みなさ~ん
 
音譜
 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
お天気いいから また急なお誘いしちゃいました
来れる人も 来れない人も・・・
 
お店にはお一人
 
宍原LAWSONでもう一人
鳴沢の道駅で一人 と 計4人
タイミングよくなのか タイミング合わせてなのか
とにかく 賛同いただき 感謝ですチョキウインク
 
甲州牛のカレー
なかなか 美味かったっす
しかも1000円と安いしね
 
気がつけば  ホットできる
いつものメンバーがいてくれてます
 
 
 
ここからの富士山も絶景ですわ
なぜか ここは バイカーの聖地 らしい
 
ブルーベリーのジェラート
落ちそうなくらい 盛ってくれました
 
 
みんなで ジェラート
持つ手は違うけど同じポーズ
 
ドラレコ後方動画の切り取り 
富士宮
 
これも富士宮
いい天気に恵まれた一日でした
 
通ってきた道はこんなルート
やっぱり平日ツーは道が空いていて いいよラブ
約220㎞  とても楽しい一日でしたね
こんな有意義な時間を共有できて
私 ホントに嬉しいです 
他のみなさんもまたお願いしますj
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

12-29


人間は笑うという才能によって,

全ての他の生物より優れている.


j・アディソン イギリスの作家
 

上矢印

たまに 笑っている犬猫の写真があるけど

 あれは合成か.笑うって 声もそうだね や

っぱり 人間だけなんだ
そう考えると 不思議な感情だと思いました.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄