みなさ~ん
 
音譜

 

 

 

明日 23日 金曜日

 

遊ぶために訓練する”という発想で

ワクワクをもっと広げる

笑顔のために汗は準備

 
午後一番から 終了まで まったり練習しましょう

クローズド・サーキットで 楽しむための鍛錬

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
オクシズ
大畑牧場のスペシャルソフトクリーム
 
からの 千頭 川根路を走るツーリング
 

 

伊勢神宮参拝ツーリング

(5/30〜31)

 

 

少人数だし 雨も心配だということで

今回は いっそ   車で行こう

ということに

なりました

 

それなら 行きたいって方は 
まだ間に合いますぜ 連絡ください
 詳細はこちらのblogで ☺️


 365日 名言の旅

 

5-22


喜びとはなにかの内側にあるのではなく、

わたしたちの内側にある.


リヒャルト・ワーグナー  音楽家
 

上矢印

そうだよね 外のなにかの中にあると思っているけど
作り出したり思うのは自分の体の中なんだよね

 現実が人生を分けるのではなく
その解釈がしあわせや不幸を決めているだけ

なんだよね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

 
久しぶりに 心引きずられる本なんですよ
田坂広志さんの講話で出てくるやつでね
最初 翻訳がすこしビミョウかと思ったけど
胸に刺さるものあるね

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
晴れたらBIKEに乗ろう
 
明日は雨が降る って言うんで
今回は西に行こうと出したけど
 
 
なんか 気分変わって
試乗コースを逆から廻ってみた
藤枝の西方 ってところの細い道だけど
山ひとつ越える
 
 
それがこの動画っす
 
 
岡部の殿から静岡ネオパーサ
安倍川から羽鳥   一号線
そしていつもの日本平  清水 久能街道
 
 
いい時間に帰って来れた
いい一時に感謝お願い
 
82km の走行でした
目指せ元気にナナハンライダー
 
 365日 名言の旅

 

5-21


間違っていたことを認めるのを恥じる必要はありません.それは言い換えれば

今日は昨日より賢くなったということなのだから. 
 

アレキサンダー・ポープ  詩人
 

上矢印

毎日が反省し改めるということは 

毎日が進歩していることだね.
すばらしい歩みですわ キラキラ

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

同じ歳でもある 近藤さんのお店
カウンターでひとり夕飯でした
 
いつもはビールで流し込んじゃう料理も
この日はノンアルで堪能させてもらいました
大人の料理屋 派手さはないけど
こざっぱりしたお店で 真面目な仕事してます
お刺し身はもちろん
 厚焼き玉子からなにまで出てくるもの
全て 上品な味ですわ
流石っす
是非 行ってみて ウインク

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
超久しぶりのご参加
tukamotoさん
午前9時と遅めですがここからは
二人で出発 セナの調子もバッチリグッ 
 
 
宍原LAWSONでは楽しい4人が合流
今回も彼が  伊東から来てくれましたよ拍手
 
あんまり近いんで 52号線を上がって
 とみざわ道駅の先の橋を渡り 
折り返して山越えで富士宮 東側に出るという
トリッキーなコース
で、 着いたのがここ
町の洋食レストラン セロリ畑さん
 
時間調整もなかなかの正確さで
一番乗り
 
これを食すために 来てます
外だけが焼けている感じで中身はレアな具合
私は200gだけど 300も行けそうですびっくり
 
ミンチではない肉が なんとも 美味いだよ
塩とブラックペッパーで! が オススメ
 
それと このスープ 
これから出てくる肉を予感させる味で
待ちきれずに おかわりしちゃいました
 
私以外にいるらしく おかわりは100円との設定
これもありがたいっす合格
 
そこから 5分程度の距離の
赤富士さんですから またもや時間調整で
ぐるーっと 富士宮の山を超えて
到着 ここも 午後1時からの開店で
私らが一番乗り
 
静かなお店なので 我らには イマイチ不完全燃焼だったかも
 
花に埋もれた自転車 
なんか いい感じです
 
奥さんがやっている工房も少しお邪魔してきました
こういったものを創る工房で
 生徒さんもいらっしゃるようです
 
お孫ちゃんが見たら 欲しがるだろうな
 
変則な走りの軌跡がこれ
下矢印
 
 
この日の走行が184km 
たのしい仲間たちとのツーリング
次回はあなたがその中に入ってください
 
目指せ元気にナナハンライダー
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-19


もし君を批判するものがいないなら、

君はおそらく成功しないだろう.

 

マルコム X 宗教家

 

上矢印
批判の中からこそ学ぶことが多い.

批判こそ 真摯に捉えましょう!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
す 音譜
 

今朝の焼津は東在南北360° 厚い雲です

予報では降らないことになっているので

予定通り 9時出発します

 

ここから本文 ウインク

 

沼津市にある渡辺精肉店さんの
人気商品 特製ハンバーグ 頂戴しました
これが すこぶる美味いって評判なもんで
いつかは買わなきゃ と思っていた矢先拍手
めっちゃ 嬉しいです
しかも これがオススメとソースも 一緒に   ラブ
Watanabeさん 有難うございます
 
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
雨 降りそうで 降らなかったんで
気持ちも晴らしたい しで
午後も遅い時間ですが 走りに行きましたよ
もちろん告知もできず ひとりですけどウインク
 
大井川はばたき橋手前を金谷に向かって
金谷切り割り走り
粟ヶ岳の下を通って
下矢印

 

 

 

 

島田カントリー経由で帰ってきました
ほぼ 62km
 
もう フロントタイヤがやばいので
交換までは超 気を付けて走りたいと思います
えっ  まだ変えてないのかよ あせる  ってねガーン
 
遅くとも 金曜日の白糸走行には
間に合わせてもらいます DASH!
目指せ元気に ナナハンライダー
晴れたらBIKEに乗ろう グッ
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-19

 

批判の中からこそ学ぶことが多い.真摯に捉えましょう!


マルコム X  宗教家

 

上矢印

批判の中からこそ学ぶことが多い.真摯に捉えましょう!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
 
お・
 
 
明日19日 走ります!
 
下矢印
長野までは断念しましたが もう少し近場で
計画を練り直しました
 
パドック 9時00分出発
52号線の宍原LAWSON 10時10分集合で
身延まで上がってから 富士川渡って 折り返します
 
 
 
ここんところ 心配なのが 臨時休業 あせる
でも 大丈夫っす ラブ
 
 
こちらも 月曜日はやってるようですな 拍手
 
 

 

その隣りにある 奥様のお店も寄ってみたいです

Teddy bear "LU" さん

 

 

予約人数を把握したいので
私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!
 
みなさ~ん
 
音譜

 

現在の焼津は雨
予報だと7時ころには
晴れ間がでるみたい
もし それから降らないのなら
すこしだけでも 走りたいけど
どうかしん?

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
そして
19日の月曜日 
 
東御市のワイン工房レストランに
行くつもりだったけど
梅雨のはしりというべき
こんなにビミョウな天気じゃ
行くぞ!
っていう勇気もイマイチ出ないので 
先日 お休みだった
富士宮の 古庵に 行こうと思ってたら
またここが月曜定休なんだよね 泣
 
こうなりゃ 肉で勝負だ
っていうんで
 
一年程前に食った レアなハンバーグ
あれ 思い出しちゃった  キラキラ
 
ご主人が正直な人で
全部が和牛じゃこの値段でできないので
OGビーフも使ってるよ って
でもミンチにしちゃうからか
 まぢ うまいから      ラブ チョキ
 
その後で同じく富士宮
私の感で ほんと近くだと思うけど
 
静かな大人の喫茶店赤富士さんで
珈琲&ケーキ
ってことで どうでしょうか?
隣には 奥様が運営するテディベアの工房もあったけど
あそこも 見れるのかな?
 
遅めの出発 早めの帰宅
でも しっかりと走りますよ
まぁ お天気次第だけどね
詳細は 今日の夕方か 明日のBlogで
チョキウインク
 
 
 365日 名言の旅

 

5-18


愛を恐れることは人生を恐れること.
そして、人生を恐れることは、

殆どの部分が死んでいることと同じだ.


ハートランド・ラッセル  哲学者
 

上矢印

なんなのか わたしにゃ わからないです.

 どう思います?

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

走り続ける情熱

「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」

 

 
明日の
パドックとプラザ焼津の合同ツーリング
 雨のため 中止です
下矢印
 
 
11月に延期という お知らせです
次の アナウンスを待ちましょう
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
上記のツーリングに参加するためにも
少し練習をしたいというご要望で
プチツーリングに 出掛けました
 
慣れない人には特に必要だと思うインカム
お店にMとXLを用意してあるので
それをお貸しして 出発ラブ
ちょうど通勤のラッシュに出くわして
走る 止まるの総練習 拍手
タイムリーに 道路の状況や冗談を言って
安全に楽しく 行くのがこのプチツー目的っす
おかげさまで
怖い  から  楽しい を感じてもらったようです
 
掛川の道駅で小休止した後は
菊川から牧の原 相良という具合に
くねくね道の練習が十分できたと思いますよ
 
 
ほんと プチな距離でしたね   83km 照れ
目指せ元気にナナハンライダー
まだ9年もあるよ~ 爆笑
 365日 名言の旅

 

5-17


知らないのは恥ではない.

知ろうとしないのが恥である.


澤柳政太郎  教育家
 

上矢印

ほんとそうですね 

でも なかなか覚えきれないで

何回も聴くのもって思っちゃうこともあるね(笑)

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

今朝の焼津

曇ってますが 雨は絶対になさそう ラブ

朝だけのプチツーリング
予定通り 7時出発で 決行ですよチョキウインク
 
 
株分けしたアンスリウム
なぜか 花が白いものが出てきたポーン ポーン ポーン
と思ってたら 赤の蕾もゲッソリ
こんなことも あるんだね
不思議って思うのは 私だけ かね 爆笑

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
日本平 軽く流して
一昨年にお世話になったスリランカ出身のルアンさん
久しぶりに沼津のお店に寄ってみた
達者な日本語で これからの夢を笑顔で語る
いつも エネルギッシュな 彼から
パワー貰ってます  感謝お願い
来月 一ヶ月も帰国するってことで 
私の気持ちも ぐらっと してます爆笑
 
 
 
帰りは すこし大回りなんだけど
但沼から清水に抜けて帰ってきた
ここの道が いいんだよね照れ
 
70歳までに 10万㌔達成
なかなか 先は長いなチーン
晴れたら BIKEに乗ろうキラキラ
 
 365日 名言の旅

 

5-16


運命が明日、何を決定するかを問うな.

『瞬間』こそ我々のものだ.

さぁ、『瞬間』を 味わおうではないか.


フリードリヒ・リュッケルト 詩人
 

上矢印

 今を生きろ と いっているんだね
すばらしい
詩人ならではの 表現だと思う
 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜

 

今朝の焼津はキレイに晴れ渡って

東には金星 南西には まん丸の月が

キレイに見まえした 照れ

 

 

16日  金曜日 

 

午前中だけプチツーリング

また急な決定なんだけど 参加者募集中爆笑

先日の初心者ツーに出れなかった方と走ります
上矢印
予報みれば 一日中降りそうも無いしねチョキ
 

 

午前中に帰ってきたいから

暫定ですが 掛川から森町 そして

菊川に抜けて来るコースにしようかと…筋肉

7時半のパドック出発で どうでしょう飛び出すハート

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
昼間に何処かへ走ろうかと 考えてたら
大きな約束が有ったのを 忘れてましたゲッソリ
真剣な話したので 頭がパンクしかかりまして
 
 
 
 そんなときこそ BIKEに限りますな筋肉
出掛けたのは こんな時間でしたよあせる
 
いつもの 日本平
前を走ってるバス
凄い黒煙吐いてました
 
久能海岸も 綺麗でしたラブ ラブ ラブ
 
 
今回も西から入って東に抜けるいつものコース
  63.5km
 
約 1.5時間のリフレッシュタイムでした
チョキウインク
 
そう言えば 月曜日のツーリングでも
同じように前の車にやられましたな
葉っぱのシャワー浴びました 泣
 
 365日 名言の旅

 

5-15 


チャンスというものは、

準備を終えた者にだけ微笑んでくれるのです.


ピエール キュリー  物理学者
 

上矢印

なんとなく わかるような わからないような・・・
まぁ 準備ができてなければ それがチャンスとは思えないだろうしね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

みなさ~ん
音譜
 

走り続ける情熱

「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」

 
今朝の焼津の天気
ガスってますが
予報では8時から晴れ晴れ
何時かわからないけどすこし走ります
しかも 行き先 不明  爆笑
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
2回ほど 計画倒れで行けなかった あの
ついに その夢 叶いました
出発が7時半ということで
はばたき橋あたりは通勤ラッシュで
混み合ってました これ教訓にしなきゃメモ
 
前線下道で さらに 楽しい道っていうことで
森町をかすめて豊橋まで来ました
 
 
 
到着して びっくりした
ばったりお合いしたのは
tonookaさんご夫妻
お二人も初めての来店だそうです
 
ぐるりと見渡すと 意外とこぢんまりしたお店で
席は数えたところ14席
 
このくらいが 人気のお店づくりに適しているのかも
とにかく 接客が素晴らしいもんびっくり
 
 
さて トンテキステーキ
わたしは 極みとんてき
 ソースは玉ねぎ(量が少なかった)
炭焼きの豚肉って初めてだったから
新鮮でしたよチョキ
 
同じ歳のkondouさんは
肉が2倍で更にご飯も大盛り
 
帰路につくと
 もう 暑いっていう言葉が出るほどの陽気に
やっとたどり着いた感の 掛川の道駅チーン
 
帰りはひたすら眠気との戦いでしたね
コースを考える余裕もなく 
帰って来る始末でしたよあせる
 
そんなわけで 今回 走行が235km
35000㌔突破するつもりが
すこし足りずでしたねガーン
 
 
 
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-14


何かを光らせるには光るまで磨くだけでいい.


斎藤茂吉  歌人
 

上矢印

余分なことは必要なくって それだけを磨く.
それだけでも なかなかできないんだよな

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄