みなさ~ん
 
音譜

 

えいちの村で飲んだ牛乳
紙の蓋でした  懐かしい
 
最近 牛乳は人間には害があるとか
言う記事があるけど なんか 今更って感じです
 
この工房も行ってみたいな
 

詳細はこちらから

下矢印

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
昨日は写真が少なかったな
これが最初の写真で 本栖湖の休憩場(トイレ前)から
 
ぐるーと 139号の富士ヶ嶺を曲がって
いつも いい景色だなぁ っていいながらも
通り過ぎる場所で もう一枚
それにしても 電線が 邪魔だよね泣
 
で、時間通りに到着した 古庵
一番乗りで 車も何台か続く人気店ウインク
 
なんと 連休中に営業された関係か
15分以上待ったけど 中の様子も暗く
お休みの 様でした   
立て札も 無いのは 残念だよね
 
そこから近くのお店  天道さん
ここでも 食事の写真もありませんけど
私は温かい天ぷらそば 頂きました
汁が うまかったなぁ
 
そして この後 富士の麓を走るわけだけど
スゴイ霧で景色どころでないので
水ヶ塚をそのまま通りぬけて 御殿場に抜け
更に先が天気が良さそうでないので
箱根は止めて帰りましたけどえーん
 
走った距離は 303km
けっこう 走ったな!
次は古庵のそばを食べて 箱根まで制覇したいものです
そのためには もう少し早めに出なきゃだと
今回のツーリングが教えてくれました
爆笑
 
 365日 名言の旅

 

5-8


風や波は常に優秀な航海士に味方する


エドワード・ギボン    歴史家
 

上矢印

優れた人間力を持った人には
自然や天が味方する ということでしょうか.
ロマンチックな話ですな

 

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

とうとうというか やっと入荷してきました
これから
インカム付けて 
ガラスコーティングCR-1施工
してもらいます
 
時代だね  転売を避けるために
会員登録や誓約書も書くんだね
メーカーさんの意思を継いで 
大切に使わせてもらいます
チョキウインク
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 

 

5月9日  曜日

 

お天気が微妙だけど

今のところ 白糸サーキット

午後の走行で 走りたいと思ってます

走る人も見る人も 是非 ご一緒に

いかがですか 爆笑

参加希望の方は私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!

もし雨なら 23日金に変更します ラブ

 

 

5月11日  日曜日

『女子&初心者ツー』の開催を
定例で 第二日曜に決定したんだよ チョキウインク

 
パドックに6時45分集合
 7時出発でお願いします.
 
ご参加希望の方は人数を把握したいので
私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!
開催日が雨なら
翌週や翌々週に延期するなどして
 月に一回はやろうと思ってますラブ
 
 

 

 

 
5月13日  曜日
平日ツー
このお店
かなりの人気店のようですよポーン
三河とんてきJIRO リベンジツー
ここ 水曜が定休ですよビックリマーク
どんなルート?途中合流も思案中で
出発だけは7時半としておきます
参加希望の方は私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!
 
 
 
5月18日  日曜日
Paddock&プラザ焼津
合同ツーリング
 
 
 
 
5月19日  曜日
 
店長の平日ツー
遠いので一部高速を利用します
年一回は行っている人気コースです
 
出発はパドック7時半
南部道の駅 8時40分集合
 
参加希望の方は私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!
 
 
 365日 名言の旅

 

5-7


人間の歴史は虐げらた者の勝利を忍耐強く待っている


ラビンドラナート・タゴール  詩人
 

上矢印

いろんなもので虐げられることあるけど 

少しづつだけど 克服されているように思います.
忍耐強く歴史はまっているんだね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
 
お・
 
明日
7日 曜日ツー
その三河とんてきさんがお休みだと解りましたので
行き先を 変更しました ポーン  爆笑
 
お天気バッチリだから  富士の回り
たっぷりと走りたいな
爆笑
パドック 7時半出発 
宍原LAWSON 8時40分集合
52号線を北上して300号
鳴沢手前の富士ヶ嶺を右折して
南下 139に出たら 469号沿いの
古庵さんでお食事
 およそ11時半頃かな?
 
その後 また北上して 水ヶ塚で休憩
明日は きっときれいな富士山が見れますよ
チョキラブ
 
 
御殿場まで来たら138号で箱根に出ます
そして縦貫道を一区間だけ高速使って
駿河沼津で降りて 富士からまた一号線を帰ります
ちょいと長めのツーリングになりそうですが
走りたい人には 嬉しいコースだと思うな
拍手 拍手 拍手
 
本当に気候も良くなってきたし
素晴らしいTuringになりますよ
 
ご参加頂ける方は私にLINEください
下矢印
仮の参加予約やキャンセルOK!
一緒に、伊豆を楽しみましょう!」
 

お願い

 

 
みなさ~ん
 
音譜
 
5月4日のツーリングの後
この喫茶店の豆が気になったので
ひとりで 行ってきた

 

ご主人と話もできて 楽しい時間を過ごしたんだけど

帰りは 8時近くなっちゃいました

爆笑

目的地までの時間を楽しめるのが BIKE

いい遊び してますよ

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
5月5日 こどもの日
プラザ焼津のツーリングにお邪魔しちゃいました
 
 
途中合流もあり 20台を超える大所帯
 
並んでいる Kawasakiのバイクを御覧ください
 
つくでの道の駅で みんなでお食事
 
こちらは 何を食べたんだろう?
 
 
この二人 兄弟か? ってくらい
似てますね! びっくり
 
目的地 つくでの道の駅で頂いたお食事がこれ
上が 70を超えるWatanabeさんの大盛り
下は私の普通盛り
なんとWatanabeさん 完食
私は情けないことに ご飯を残す始末
 
久しぶりのご参加のMizunoさんと
初めてのバイクがZ900RSという
Nakanoさん 
 
帰路の給油地で解散で 高速組みと下道組にわかれて
7人が下道でした
 
フロントタイヤがヤバくなってきました
ちょっと ライフが短いかな・・・泣
70までに10万㌔  頑張るぞグッ
 365日 名言の旅

 

5-6


衝動があるところに自分を置いてあげなさい.


ジークムント・フロイト  哲学者

 

上矢印

刺激の毎日ではなんのために生まれてきたのかわからない.
子供の時のように 刺激を求めて行きていきましょう.
一生感動、一生青春

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜
 
土曜日に行ったお店の珈琲が美味くって
その提供しているお店まで行って買ってきた豆
今夜あたりからご賞味いただけます
是非 ご来店ください

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
なんだかんだ 集まってくれました
パドックには6人
 
 
そして宍原LAWSONにはプラス5人
11人でのツーリングになりました
しかも 全員男性真顔
 
300号から本栖湖をぐるーと回り
139を北上して 富士ヶ嶺の交差点を曲がるのは
いつものコース  今回は渋滞を避けた形でバッチリでしたね
到着した えいちの村
 
 
 
ここで なんと タチゴケました
 
 
アッパーカウルが花壇のレンガに当たって
破損  泣 
他にはダメージ無かったのは
良かったかもウインク拍手
 
全倒しなくてすんだ花壇がこれ 
なんでコケたのかは 未だに 不明
えーん
 
 
気分は変えて
ここ 自然に囲まれて
真正面には富士山がそびえ立つ
いいロケーションですよ
 
 

 
ランチ開始が11時でしたので
中で待たせていただきました
ラブ
 
ランチセット 1300円
お米が高いせいか ご飯はすくない?かなあせる
 
食いしん坊の団長はさらに
プリン珈琲 注文してました
このプリン 少し貰ったけど 旨かったラブ
 
その様子が これ
 
最後は 富士のドイファームさん
私は ヨーグルトと
 
 
 
139号線が凄い混みようだったけど 
芝桜見学の渋滞で それを避けて通れたので
今回もストレスなく行ってこれました
みなさん 今回もありがとうございました
 
この日の このツーリングまでは
33809km
着々と 距離が伸びてます
 
 
 365日 名言の旅

 

5-5


自分自身を愛することを忘れるな


セーレン・キュエルケゴール  哲学者
 

上矢印

愛することはある意味 憧れ
自分に対しても時には 憧れてきな 愛がほしいですね.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

今日も 予報では いい天気だよ

4時現在は曇っているものの

そう ツーリ ング日和だよ
晴れ
Paddock 7時出発
宍原LAWSON 8時10分
えいちの村 いいことろですよラブ
 
間に合うようなら ドタ参 歓迎です
 
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
もう 起きたときから ワクワク
少しかじった 電動パラグライダーの師匠から
タンデム飛行のお誘いを頂きました
しかも こんな好天に恵まれ
私しゃ ツイてるわ ラブ ラブラブ
 
富士川の河川敷に10時集合でしたが
もう気持ちはハヤってDASH!DASH!DASH!
 
 
折角なので 日本平も流して
来ました 河川敷 
 
上から見ても前日の雨でNinjaじゃ 行けないので
ヘルメットぶら下げて現地まで徒歩
 
いや~ 遠方からもいらっしゃるんですね
横浜  八王子  時には北海道からも・・・
 
どこの道が混んでいたとか 何時間掛かったとか
  流石にGWの中 混雑は避けれなかったようです
しかし 笑顔で準備も着々 
 
水冷のエンジンもありました
これはパワー有りそうだわ
ラジエターにファンは無いけど いいだねウインク
 
さぁ これが私の撮った動画
スマホ 師匠からの薦めで
ストラップを付けて万一の落下に備えましたよ
 
 
粋なことしますね
こどもの日にちなんで 毎年やるそうです
それにしても 楽しかった飛び出すハート
 
 
その後
お昼は 久しぶりにダーテラさん
 
なんと 臨時休業
なんてこった
 
30メートルも離れてないイタリアン
ルーチェさんに 滑り込みです
 
ここも 何回かお世話になってます
 
店内はこんな感じ
シックでいいよ~
 
パスタランチです
 
パンナコッタ 
めっちゃうまい
 
 
 
 
帰りは 52号を上って だ田沼、和田島経由です
166km  でした
目指せ元気にナナハンライダー
 
 
 365日 名言の旅

 

5-4


そんなにさいそうなことは、この世に一つもない.

たいがい笑ってごまかせることだ.
 

森繁久彌  俳優
 

上矢印

そうかも知れない 

たいそうなことに してしまっているのかもね.
笑って済ませるくらい大きな器になりたいもんです

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

所さんの動画でH2の話題が出てた
短いけど こんな感じ 好きだや

照れ

昨夕の虹がキレイでしたね

続いて

今日も いいお天気です照れ照れ照れ

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真

 

 

 

モーターパラグライダーしている方から

お誘い頂いて富士の河川敷で

タンデムの飛行をしてきます

もちろん 初体験爆笑チョキ

 

午前10時の待ち合わせラブ

今からワクワクしてます

現地までは もちろんバイクで行きますグッ

 

興味のある方は是非見に来てください
爆笑
 
 
キラキラ昨日の話 キラキラ
下矢印
朝の早いうちは雨が降ってなかったんで
少しだけでも走ろうかと考えてたんだけど
5時過ぎには雨降ってて
 
 さて 何しよう・・・
 
そう言えば ペンダントライトの修理がガーン
電源部のパンクで外したまんま
 
既存の電源部は
交流→交流12v だったけど 
こんな仕様の電源がなくて 難儀してたんだけど
LED電球が 直交流両方に対応していることが判って
 
ハードオフで数ある中から
 交流→直流24v1A の電源を探し当てて
配線し直したら見事に点灯して拍手
これで修理完了グッ
部品のみ440円也
雨の中 行った甲斐ありました
雨の日は 雨の日なりに やることあるじゃん
ウインクグッ
 
 
 365日 名言の旅

 

5-2


愛とは人間という謎に満ちた独特の存在が

不思議に融けあっていくこと.


ノヴァーリス  小説家
 

上矢印

面白い表現だけど 謎のものが不思議に溶けあう

  確かにそうかもしれない.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
 
 
みなさ~ん
音譜
 

 

お客様は 300号を走りに行くって
仰ってましたが 私は 近場
 
風もなく いい朝です
 
ホントに近いけど 玉露の道駅までの
プチツー
 
ほぼ 38km
 
やっぱり バイクは ええね ラブ
 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
これからの予定 確認しておきましょう
 

5月4日 日曜日

 

折角休みだから この日も 走りましょう

52号~300号 山梨 本栖湖 方面

 

71号(富士宮鳴沢線)沿いにある

お食事は えいちの村 さん

 

GW真っ只中 混みそうだから 

早めの出発

Paddock  早朝7時出発

宍原LAWSONは8時10分だよ

 

 
5月5日  月曜日
こちらのツーリング 私も参加させていただきます
 
詳細はこちらどうぞ

下矢印

プラザツーリング 2025

 

 

 

5月7日  水曜日

 

お客様がFacebookで紹介していた

三河 とんてき さん

暫定で  どうかな?

真顔

 

 

5月11日  日曜日

『女子&初心者ツー』の開催を
定例で 第二日曜になったんだよ チョキウインク

 
パドックに6時45分集合
 7時出発でお願いします.
 
開催日が雨なら翌週に延期するなどして
 月に一回はやろうと思ってますラブ
 
ご参加希望の方は
人数を把握したいので
私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!

https://line.me/ti/p/jKDxbocOpA

 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-2


愛とは人間という謎に満ちた

独特の存在が不思議に融けあっていくこと.

ノヴァーリス  小説家
 

上矢印

面白い表現だけど 

謎のものが不思議に溶けあ

う  確かにそうかもしれない.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

 
 
早いもので 今日から5月です
ここんところ 走ってないサーキット
白糸ですが
 近場なので 気楽に行こうかと思ってます
今のところ 9日か23日を狙ってます
サーキットには 走行可能日か
今日 確認しておきますね
どうかしん?
初めて走りたい人は心配も有るでしょうから
ご相談ください
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
 
5月4日 日曜日
 
折角休みだから この日も 走りましょう
52号~300号 山梨 本栖湖 方面
本栖湖久しぶりに ぐるりと廻って
 
71号(富士宮鳴沢線)沿いにある
お食事は えいちの村 さん
 
ここ
キャンプ場も併設していて
ゆったりとした時間が過ごせますよ
GW真っ只中 混みそうだから 早めの出発
Paddock
 早朝7時出発で どうでしょうか?
 
次の集合場所 
宍原LAWSONは8時10分だよ
早いかな・・・
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-1


未来は次の世代に希望を与える人たちのものである.


テイヤール・ド・シャルダン
 

上矢印

あえて 自分たちだけのものでない

次世代に繋げる意思をもって
想像するべきもの だということかな.
そうあってほしいです.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜

 

ちょっと前の話なんだけどね
山岸運送の社長のバイクが届きました
これ
なんと ヤフオクで調達 ガーン
そりゃあ心配だったから 
すぐに見に来たって わけさ
 
KZ1300 初期型 
本人不在のなかで  見れば
バッテリー✘ オイル少ない ガソリン無し
どうなることかと思ったけど・・・あせる
 
エンジンは掛かったので 一安心
これをメインでツーリングって言うわけじゃない
って言うしらしいから
ちょいと 安心してますラブ
コレクションでいてくれて ホッとしますわ
照れ

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
GWのお休み初日 
ターンテーブルガレージのシャッターは開きました
チョキウインク
 
やっぱり 少し走りたい 
玉露あたりまで 行ってみるかグッ
って調子で・・・
 
雲もないし風も全く無い いい天気
拍手 拍手 拍手
 
玉露から静岡に抜けるやや細い道を通って
中心街から日本平抜けて清水へ
午前といえ 9時台は日本平も混んでましたね
 まったりとした走りになりました照れ
 
帰路の久能海岸も波が穏やかで
 砂浜で寝転びたいくらいの
穏やかな陽気でした
わたしら いいところに 住んでるよね
拍手
ちょっとの間   だったからね
 今回の走行は  83km DASH!
 
目指せ元気なナナハンライダー
 
この後 家内に誘われて 
久しぶりに
ココサンド 行ってきました
珈琲も 美味いんだよ
お勧めします チョキ
 
 365日 名言の旅

 

4-30


他人が自分よりも優れていたとしても、

それは恥ではない.
しかし、去年の自分より今年の自分のほうが

優れていないのは立派な恥である.

ジョン・ラボック  考古学者
 

上矢印

比べるのは昨日の自分

 自分の軸をもって惑わされないで生活しましょう!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄