みなさ~ん
 
音譜

 

 
久しぶりに 心引きずられる本なんですよ
田坂広志さんの講話で出てくるやつでね
最初 翻訳がすこしビミョウかと思ったけど
胸に刺さるものあるね

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
晴れたらBIKEに乗ろう
 
明日は雨が降る って言うんで
今回は西に行こうと出したけど
 
 
なんか 気分変わって
試乗コースを逆から廻ってみた
藤枝の西方 ってところの細い道だけど
山ひとつ越える
 
 
それがこの動画っす
 
 
岡部の殿から静岡ネオパーサ
安倍川から羽鳥   一号線
そしていつもの日本平  清水 久能街道
 
 
いい時間に帰って来れた
いい一時に感謝お願い
 
82km の走行でした
目指せ元気にナナハンライダー
 
 365日 名言の旅

 

5-21


間違っていたことを認めるのを恥じる必要はありません.それは言い換えれば

今日は昨日より賢くなったということなのだから. 
 

アレキサンダー・ポープ  詩人
 

上矢印

毎日が反省し改めるということは 

毎日が進歩していることだね.
すばらしい歩みですわ キラキラ

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄