みなさ~ん
 
音譜

 

5月も終盤となると

朝明るくなるのは早いね

一足お先にと言わんばかりに
雨が続きますな
今日のオクシズは 次にオアヅケ 泣
これから 予定が立てづらいな DASH!
 
 
 
 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
浜松西に カレーうどんの美味いお店
っていうんで 行ってまいりました
 
それこそ 一本入った道の こぢんまりしたお店でしたが
ご主人のお客さんに対する接客が素晴らしい
ここで修行したくなりました 
拍手
 
紹介してくれたMさんと奥さん
彼とは開店当時からのお付き合いになりますか
チョキウインク
 
これが うわさのカレーうどん
麺がとても丁寧なしあがり
でも 腰がある
何よりスープがいいよ
ドロドロしたものを想像するだろうけど
底が見えそうなくらいの色具合
めっちゃ 旨かった ここまで来た甲斐ありました
 
Mさんはカルボナーラうどん
これも すこし貰ったけど 良かったなぁ
 
土曜日だったけど
平日扱いで ランチにしてくれました
 
これ あとで気が付きました
ポーン
上矢印
次は これだな ラブ
今度はみんなで行きましょう ウインク
 
 
 365日 名言の旅

 

5-25


絶えずあなたを何者かに変えようとする世の中で、

自分らしく有り続けること.
それがもっとも素晴らしい偉業である.


ラルフ・ソルド・エマーソン  哲学者
 

上矢印

自分が自分であること 忘れないことですね.
それは決してワガママをいうことじゃなくって・・・ だね!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 
 
ああ 
今年も SSTR2025  始まりますな
本日 御前崎海岸の出発風景画像頂きました
出発点のメッカとして 御前崎も街を上げて応援してます

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
楽しむための鍛錬

とはいえ

これも 楽しい

 
降らないから ツナギ着て 自走してそのまま
サーキット入り
 曇りだから かえって
グッドコンディションな感じの
白糸サーキットでしたね
 
午後半日だけの走行だったから
計測器も無しで 消費税込みの3500円
すばらしい ラブ
初めてお話した女性オーナーさん
とても 感じ良かったです飛び出すハート
で、いよいよ 走行なんだけど
平日なのに こんなに居るのって 多かったな~ポーン
 
早い人の中で走るのも気が引けるし
なにせ タイヤ交換間に合わなかったんで
大人しくしてます
 
 
タイヤが古いので無理はしてない
って言うけど
団長はうまいな!
 
パニガーレも走っちゃったよ
普段から上手だと思ってたけど
ここでも 早いね 拍手
 
午後から 4本くらい走ったかな
怖い目には逢わずで 良かったんじゃね
他の人の邪魔は したかもねあせる
帰ってきて見れば
もう少しで36000km
ツナギももう 何年着てるかな・・・
そろそろ 買い替えだよな
いまさら ですかねびっくり
 

 

 
 365日 名言の旅

 

5-24


信念のない人生は空虚であり、実にみじめなものだ


結城 豊太郎  実業家
 

上矢印

これだけは譲らないという考え方を信念というとすると
持っていないとならないね.旅には行きたいけど何処にいけばいいのかわからないようなものだもんな.
そのためにはどんな場所があるかなんていう知識も必要なんだね!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

午後から野暮用で浜松に行った帰り
浜松駅の北側 
路地裏だと思ってたら
 
こんなところ あるんだね
こういうの 好きだな
リアルな話
一見 裏道って思う こういうものかもね

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
心配したお天気 どうも 良さそうだよ
ということで 白糸を走りませんか照れ
 
私は
午後の部から走る予定です
 
 
 
昨日    定休日2日目 
 
サザンオールスターズ
早朝から引っ張り出して聴いてた
40年以上 経つんだね
BGMにしちゃ ちょいと 刺激が強いかなはてなマーク
これを 好きな人も 知らない人も
赤富士さんの豆で お迎えいたします
どうぞ  遊びに来てください
 
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-23


人生そのものが試行錯誤の過程である.

 

アルフレッド・スローン  実業家

 

 

上矢印

試行錯誤 っていうのがいいね 

決して成功の連続でないってこと言ってて
勇気づけられる言葉ですよ

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

 

 

明日 23日 金曜日

 

遊ぶために訓練する”という発想で

ワクワクをもっと広げる

笑顔のために汗は準備

 
午後一番から 終了まで まったり練習しましょう

クローズド・サーキットで 楽しむための鍛錬

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
オクシズ
大畑牧場のスペシャルソフトクリーム
 
からの 千頭 川根路を走るツーリング
 

 

伊勢神宮参拝ツーリング

(5/30〜31)

 

 

少人数だし 雨も心配だということで

今回は いっそ   車で行こう

ということに

なりました

 

それなら 行きたいって方は 
まだ間に合いますぜ 連絡ください
 詳細はこちらのblogで ☺️


 365日 名言の旅

 

5-22


喜びとはなにかの内側にあるのではなく、

わたしたちの内側にある.


リヒャルト・ワーグナー  音楽家
 

上矢印

そうだよね 外のなにかの中にあると思っているけど
作り出したり思うのは自分の体の中なんだよね

 現実が人生を分けるのではなく
その解釈がしあわせや不幸を決めているだけ

なんだよね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

 
久しぶりに 心引きずられる本なんですよ
田坂広志さんの講話で出てくるやつでね
最初 翻訳がすこしビミョウかと思ったけど
胸に刺さるものあるね

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
晴れたらBIKEに乗ろう
 
明日は雨が降る って言うんで
今回は西に行こうと出したけど
 
 
なんか 気分変わって
試乗コースを逆から廻ってみた
藤枝の西方 ってところの細い道だけど
山ひとつ越える
 
 
それがこの動画っす
 
 
岡部の殿から静岡ネオパーサ
安倍川から羽鳥   一号線
そしていつもの日本平  清水 久能街道
 
 
いい時間に帰って来れた
いい一時に感謝お願い
 
82km の走行でした
目指せ元気にナナハンライダー
 
 365日 名言の旅

 

5-21


間違っていたことを認めるのを恥じる必要はありません.それは言い換えれば

今日は昨日より賢くなったということなのだから. 
 

アレキサンダー・ポープ  詩人
 

上矢印

毎日が反省し改めるということは 

毎日が進歩していることだね.
すばらしい歩みですわ キラキラ

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

同じ歳でもある 近藤さんのお店
カウンターでひとり夕飯でした
 
いつもはビールで流し込んじゃう料理も
この日はノンアルで堪能させてもらいました
大人の料理屋 派手さはないけど
こざっぱりしたお店で 真面目な仕事してます
お刺し身はもちろん
 厚焼き玉子からなにまで出てくるもの
全て 上品な味ですわ
流石っす
是非 行ってみて ウインク

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
超久しぶりのご参加
tukamotoさん
午前9時と遅めですがここからは
二人で出発 セナの調子もバッチリグッ 
 
 
宍原LAWSONでは楽しい4人が合流
今回も彼が  伊東から来てくれましたよ拍手
 
あんまり近いんで 52号線を上がって
 とみざわ道駅の先の橋を渡り 
折り返して山越えで富士宮 東側に出るという
トリッキーなコース
で、 着いたのがここ
町の洋食レストラン セロリ畑さん
 
時間調整もなかなかの正確さで
一番乗り
 
これを食すために 来てます
外だけが焼けている感じで中身はレアな具合
私は200gだけど 300も行けそうですびっくり
 
ミンチではない肉が なんとも 美味いだよ
塩とブラックペッパーで! が オススメ
 
それと このスープ 
これから出てくる肉を予感させる味で
待ちきれずに おかわりしちゃいました
 
私以外にいるらしく おかわりは100円との設定
これもありがたいっす合格
 
そこから 5分程度の距離の
赤富士さんですから またもや時間調整で
ぐるーっと 富士宮の山を超えて
到着 ここも 午後1時からの開店で
私らが一番乗り
 
静かなお店なので 我らには イマイチ不完全燃焼だったかも
 
花に埋もれた自転車 
なんか いい感じです
 
奥さんがやっている工房も少しお邪魔してきました
こういったものを創る工房で
 生徒さんもいらっしゃるようです
 
お孫ちゃんが見たら 欲しがるだろうな
 
変則な走りの軌跡がこれ
下矢印
 
 
この日の走行が184km 
たのしい仲間たちとのツーリング
次回はあなたがその中に入ってください
 
目指せ元気にナナハンライダー
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-19


もし君を批判するものがいないなら、

君はおそらく成功しないだろう.

 

マルコム X 宗教家

 

上矢印
批判の中からこそ学ぶことが多い.

批判こそ 真摯に捉えましょう!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
す 音譜
 

今朝の焼津は東在南北360° 厚い雲です

予報では降らないことになっているので

予定通り 9時出発します

 

ここから本文 ウインク

 

沼津市にある渡辺精肉店さんの
人気商品 特製ハンバーグ 頂戴しました
これが すこぶる美味いって評判なもんで
いつかは買わなきゃ と思っていた矢先拍手
めっちゃ 嬉しいです
しかも これがオススメとソースも 一緒に   ラブ
Watanabeさん 有難うございます
 
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
雨 降りそうで 降らなかったんで
気持ちも晴らしたい しで
午後も遅い時間ですが 走りに行きましたよ
もちろん告知もできず ひとりですけどウインク
 
大井川はばたき橋手前を金谷に向かって
金谷切り割り走り
粟ヶ岳の下を通って
下矢印

 

 

 

 

島田カントリー経由で帰ってきました
ほぼ 62km
 
もう フロントタイヤがやばいので
交換までは超 気を付けて走りたいと思います
えっ  まだ変えてないのかよ あせる  ってねガーン
 
遅くとも 金曜日の白糸走行には
間に合わせてもらいます DASH!
目指せ元気に ナナハンライダー
晴れたらBIKEに乗ろう グッ
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-19

 

批判の中からこそ学ぶことが多い.真摯に捉えましょう!


マルコム X  宗教家

 

上矢印

批判の中からこそ学ぶことが多い.真摯に捉えましょう!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
 
お・
 
 
明日19日 走ります!
 
下矢印
長野までは断念しましたが もう少し近場で
計画を練り直しました
 
パドック 9時00分出発
52号線の宍原LAWSON 10時10分集合で
身延まで上がってから 富士川渡って 折り返します
 
 
 
ここんところ 心配なのが 臨時休業 あせる
でも 大丈夫っす ラブ
 
 
こちらも 月曜日はやってるようですな 拍手
 
 

 

その隣りにある 奥様のお店も寄ってみたいです

Teddy bear "LU" さん

 

 

予約人数を把握したいので
私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!
 
みなさ~ん
 
音譜

 

現在の焼津は雨
予報だと7時ころには
晴れ間がでるみたい
もし それから降らないのなら
すこしだけでも 走りたいけど
どうかしん?

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
そして
19日の月曜日 
 
東御市のワイン工房レストランに
行くつもりだったけど
梅雨のはしりというべき
こんなにビミョウな天気じゃ
行くぞ!
っていう勇気もイマイチ出ないので 
先日 お休みだった
富士宮の 古庵に 行こうと思ってたら
またここが月曜定休なんだよね 泣
 
こうなりゃ 肉で勝負だ
っていうんで
 
一年程前に食った レアなハンバーグ
あれ 思い出しちゃった  キラキラ
 
ご主人が正直な人で
全部が和牛じゃこの値段でできないので
OGビーフも使ってるよ って
でもミンチにしちゃうからか
 まぢ うまいから      ラブ チョキ
 
その後で同じく富士宮
私の感で ほんと近くだと思うけど
 
静かな大人の喫茶店赤富士さんで
珈琲&ケーキ
ってことで どうでしょうか?
隣には 奥様が運営するテディベアの工房もあったけど
あそこも 見れるのかな?
 
遅めの出発 早めの帰宅
でも しっかりと走りますよ
まぁ お天気次第だけどね
詳細は 今日の夕方か 明日のBlogで
チョキウインク
 
 
 365日 名言の旅

 

5-18


愛を恐れることは人生を恐れること.
そして、人生を恐れることは、

殆どの部分が死んでいることと同じだ.


ハートランド・ラッセル  哲学者
 

上矢印

なんなのか わたしにゃ わからないです.

 どう思います?

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

走り続ける情熱

「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」

 

 
明日の
パドックとプラザ焼津の合同ツーリング
 雨のため 中止です
下矢印
 
 
11月に延期という お知らせです
次の アナウンスを待ちましょう
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
上記のツーリングに参加するためにも
少し練習をしたいというご要望で
プチツーリングに 出掛けました
 
慣れない人には特に必要だと思うインカム
お店にMとXLを用意してあるので
それをお貸しして 出発ラブ
ちょうど通勤のラッシュに出くわして
走る 止まるの総練習 拍手
タイムリーに 道路の状況や冗談を言って
安全に楽しく 行くのがこのプチツー目的っす
おかげさまで
怖い  から  楽しい を感じてもらったようです
 
掛川の道駅で小休止した後は
菊川から牧の原 相良という具合に
くねくね道の練習が十分できたと思いますよ
 
 
ほんと プチな距離でしたね   83km 照れ
目指せ元気にナナハンライダー
まだ9年もあるよ~ 爆笑
 365日 名言の旅

 

5-17


知らないのは恥ではない.

知ろうとしないのが恥である.


澤柳政太郎  教育家
 

上矢印

ほんとそうですね 

でも なかなか覚えきれないで

何回も聴くのもって思っちゃうこともあるね(笑)

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄