みなさ~ん
 
音譜

 

 

今日は水曜日 少し曇ってるけど

それがいいかもびっくり

だから 何処かに走りに行きたいっす

誰か 誘って~~ラブ

 

 

ここからが本文 飛び出すハート

 

 

 

まぁ お試しで って気楽な気持ちで

3人で参加した

BKライディングスクール

お値段以上 でしたね!

すげぇ 充実した一日でした
とても写真撮ってる暇がないくらいで
 
 
午後の練習が始まって2時くらいから
凄い雨
 
これが通り雨だったから 
そのまんま 続けたのはさすが
BKライディングスクール
 
私はこのあと いつものこむら返りが勃発
練習はお預けっす泣
 
以下 参加してくれたお二人に
感想を聞いてみました
ご覧ください
 
今日はありがとうございました
あの後ショートコース1セット、
フルコース1セット走りました。
街乗りと違って
フロントブレーキの使い方次第でこんなに曲がれるんだな
と 体感できましたよ!
ブレーキが使えるから膝すりが出来るんですね。
忘れないようにイメージしながら走り込もうと思います
 
お疲れ様でした!
とても楽しかったです!
スポーツライディングは対向車もいないし、
バイクはボロかったけど、250扱いやすすぎでした✌︎
天候も涼しくてラッキーでした
(雨はあったけどすぐ乾いた)
次回は 是非 アタナもご一緒に!!

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
 
少し遅れたけど
出発には間に合いました
 
DesertX シート高さで
40mmほど下がったということです
 
今回はテクニクスさんのお世話になりました
 
こんなふうに 乗りたいBIKEを
乗れるようにしてくれる PADDOCKのスタッフは
すごいね!
 
二人で 記念写真 摂ればよかったとは
あとのまつり
さて シェイクダウンの14日の天気は 如何に
チョキウインク
 
 
 365日 名言の旅

 

7-9


身近さは癒しになる.私たちはみな、お互いの医者なのだ.
 

オリバー・サックス  神経学者
 

上矢印

一番近いのは家族かな 次は職場
癒しになるひとでありたい

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

今の焼津 しっかり 曇り

今日だけは降ってほしくない・・・
富士宮降水確率10%の予報 チョキ

 晴れだわ ありがたい!

午前8時から夕方4時まで

BKライディングスクール  受講してきます

お暇な方は 是非 遊びに来てください

 

ここからが 本文  飛び出すハート

 

二本のうちの一本が瀕死状態だったが
ここ数日で取り戻した様子
水と声掛けを忘れずにやっていきますキラキラ
それにしても これって 何の苗だっけ?
びっくり

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
浜松に登録があったので
朝一番から
Ninja1100SXSEで行ってきた
だいぶ 慣れたな
 
 
午後も 静岡にわざわざ 用事つくって
帰ってきたら ODOは948KM
 
 
初回点検と一緒に ディトナのあれ
MOTO GPS LASER
付けてもらいます
 
転ばぬ先の杖になってほしい
大切なアイテムっす
そして いつもどおり
 
目指せ元気なナナハンライダー
 
 365日 名言の旅

 

7-8


成功の秘訣は当たり前のことを特別上手にすることだ.

 

ジョン・ロックフェラー  実業家
 

上矢印

ロックフェラーが言うんだから 間違いないな
挨拶だったり 元気にしているだったり 

人の話を最後まで聴くなんて
当たり前のことだよね 

特別上手にするって 素敵な言葉 ですな

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 
 
40周年の記念日に
この方から ご契約頂きました
とても嬉しい 記念日になりました

いつも ご贔屓に預かりまして

ありがとうございます

 

 
Kawasakiの免許サポート
ぐっと伸びてますね
 
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
のんびり朝ツー
今回も集まりに集まって
25台くらいでしたよ
 
 
清水の山奥からこの人も
お祝いを兼ねて 参加くださいました
 
マルコデュパン
高校野球も始まって
大賑わい 待ち時間が半端なかったですが
 
一昨日にご納車させていただきました
Takahashi様ご夫妻も一緒に朝ツー
 
無事に カレーパンはゲットできました
来月のアサツーは 6時の出発
1時間 早くなりますので
ご注意くださいませ
 
 365日 名言の旅

 

7-7


人生にはたった一つだけ、

芸術のパレットと同じように

意味を与えてくれる色がある.それは愛という色だ.


マルク・シャガール   芸術家
 

上矢印

私には「愛」って言葉が入ると

どうもわからなくなる傾向がある.
まきさんは どんなふうに捉えますか?

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 
 
 

走り続ける情熱

「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」

 

若干26歳の小僧が よくツブさずに

やってこれたと つくづく思います

 

ここまで来れたのは

皆様の お陰です
 
感謝   お願い

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
昨日はDUCATIのイベントありまして
ここからは9人が集合出発でした
 
私達のツーリングではインカムは
必須アイテム
安全と楽しさがそれぞれ10倍になります
今回 セナ率ほぼ100%
音も繋がりも文句なしですよ
購入の際はセナで合わせてください
 
 
 
出発時の様子
PLAZA焼津 中村さん 撮影
 
現地到着の お昼ごはん
めっちゃ楽しそう
こんな食事もたまにはいいよね
 
集合写真~! 
暑そうだけど
元気いいねぇ~ 
 
DUCATIチームにも こんなに楽しいイベントが
山ほど あります
是非 青島マネージャー率いるpaddockでご購入頂き
更なるバイクライフ
 エンジョイしてください
 
 365日 名言の旅

 

7-6  


どんなに悲しい涙でも、いつかは乾くときが来る.
 

ミヤコ蝶々 漫才師
 

上矢印

ミヤコ蝶々さん

 私の記憶が正しければ 

とても明るくて品のある方でしたが

ご苦労もされていたんですね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

走り続ける情熱

「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」

 

 
フツウの会社なら 済まされないことが
今 暴露されてきて 呆れるやら
 暴露されてて 楽しいやらで・・・
この次の選挙では大胆に大きく
 世の中 良くなっていくね 
無関心なワタシらが悪かったんだけど
それにしても ねっ 飛び出すハート
あたりまえな世界に戻るのが
楽しみ でしょうがないですウインク
 
下のインスタ動画見てほしいっす
これ見たら
どんだけ 私らの怠慢の上に
やりたい放題
のけ反られていたか って反省しますよ

下矢印

人の上に立つ人間のお手本は

一般社会にはたくさんいるのにね

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
まずは 明日6日 日曜日
のんびり朝ツー😃
7時出発で 向かうは ここ   クラッカー
 
 
続く8日の火曜日
BK ライディングスクール

 

BKライディングスクールは、白糸スピードランドのサーキットコースで、スポーツバイクの走行技術を向上させることを目的としたスクールです。「楽しく学んで安全運転」をモットーに、公道では体験しにくいスポーツ走行の基礎やテクニックを学べます。申し込み方法の詳細は以下の通りです。
メールで申し込む:bksoukoukai@aol.com 宛に、
以下の情報を記載して送信してください:

                           住所:     氏名:       電話番号                                                                       
希望するクラス:  のんびり、普通、やや速
参加費は22000円税込みです
まだ 間に合うよ 私に連絡ください!
 
 
 
13日第二日曜日
初心者&レディースツー
参加者募集中
 
それから暫く日にちが開きますが
 14日月曜日です
そう
masudaさんの
シェイクダウンツーリング
彼のご要望満載で
以下が彼からのラインの文面抜粋です
 
過日行き損ねた蕎麦屋「禅風亭 なゝ番」
どうでしょうか?
その後は
土肥に行く途中のグリーンヒルでソフトクリームをいただくという事で🍦
 
 ソフトクリームの後でちょいと
寄らせてもらっても宜しいですか(?)🐟
 
 これも 楽しみですね
 
パドックを8時出発で 
富士のローソン9時15分集合
と しました 宜しくお願いします.
 
masudaさんの お財布事情もありますので
下の LINEから参加表明お願いしますね
 
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑

 

 
 365日 名言の旅

 

7-5


生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、

美しいか否かである.


ジャン・コクトー  詩人
 

上矢印

他の人は”楽しいか否か” と言った人もいたな.
正しいという判断ともう一つの基準を持つことは素晴らしい!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 

 

SNSの発信は慣れとコツかな・・・

独学ではなかなかたどり着かないモドかしさ

痒いところに手が届く

個別指導だから タイムリーに

しかもその場で教えてもらえる

そんな いい講座ですよ

 
 
私のいる ラウンジで開催します
一度 見学に来るだけでも いいっすよ
覗きに来てください

 

 
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
H2の洗車もきちっと 終わらせて
暑さのピークを超えた3時過ぎ
気分一新  Ninja1100 出動します
 
平日は車もBIKEも少ないです
走りやすいし
一人でも頂上の駐車場は
のんびり出来ますよ
忘れてたけど 上にもcafe あるんだっけな
きっと 独り占め だぞ
 
清水港沖に 白い大きな船
橋の上で 撮ってみた
 
H2と似た形のメーター
今回の走行は 74km
 
 
 365日 名言の旅

 

7-4


それぞれの個人には、この世でやるべき仕事がある.
その仕事を見つけられるかどうかが

その生涯において、もっとも重要なことだ.


ナサニエル・ホーソーン  作家

 

上矢印

これは単なる職業のことを言っているのか、それとも使命をいっているのか・・・
もしかしたら 両方かも・・・

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜
 
お昼ごはん 久しぶりに
CoCo壱番屋 でカレー

やっぱり カレーのベースは

ビーフだね グッ

ちょいとの増額でポークから変更できる

って 知ってた?

646円→794円

絶対おすすめ

 

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
見慣れたこの顔とも 
サ・ヨ・ナ・ラのときが来ました
あせる
 
 
 
 
ナナハンライダーステッカーは
いつも 目にして意識するように
タンクにも 貼っておいて
 
2年と半年 36840km
よく走ったわ
 
グリップゴムも減ったね
しっかりと粘着してるつもりだけど
気がつけば 手前に回ってまして
クラッチレバーが干渉することも しばしチーン
 
ステップゴムも
減ったなぁ
 
見慣れたリヤシートの中も
ドラレコの本体が無くなり
スッキリしちゃいました
タチゴケ 2回したけど
こいつには ほんとに お世話になりました
ステッカー剥がしたら
最後の洗車して お別れしようと思います
感謝  お願い  
 
 365日 名言の旅

 

7-3


青春が幸福なのは、

美しいものを見る能力を備えているためです.
その能力を保っていれば人は決して老いぬものです.


フランツ・カフカ  作家

 

上矢印

美しいものを見るとは 

素直な気持ちで見ること いること.
なるほど 若くいれそうな気がしますな.
 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 
今日の焼津は
完璧に曇ってていつ降ってもおかしくない
真っ黒の空です
7時出発で 西に向かいます
天気は西から崩れるからね
 
* 5時8分 外に出たら 雨が降ってます
今日は中止にします
 

ここからが 本文  飛び出すハート

 

 

 

masudaさんの
デザートXのShakedownツーを
14日月曜日 にやります
向かうは 伊豆方面ってことで考えてます
只、当の彼 お盆のお経の日で
その後の出発ということですので
パドック  8時出発
富士ローソン9時10分集合
ゲートウェイ10時集合🚩として
目的地&コースは masudaさんに委ねます
乞う  ご期待  チョキウインク
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
専用ブースをたまにはご紹介しないとね
こんないいこと アピールしない手は無いからさ
グッ グッ グッ
 
以下紫で斜文字はスタッフさんの感想です
施工は動画でも出ていた
 新型パニガーレ V2
 
初めて触る車両なので各部しっかり確認して作業しました
キラキラ
 
下地もしっかりと磨いて作ってくれたようで
輝きが違いますね
 
蛍光灯が写っているところが
はっきり くっきりですよねラブ
 
入り組んだ場所にもしっかりと 塗布されます照れ
 
気がついた点は
ホイールの塗装が以前より向上していると思います 
 
 
光沢が良くなってます
 
 
本物のガラス被膜は
耐加温度1300℃とサイレンサーにはもちろん
エクゾーストパイプにだって
有効なんですよね
 
 シングルシートカウルも別途施工しました
 
 
 365日 名言の旅

 

7-2

きみの内には君に必要なすべてがある.太陽もある.星もある.月もある.きみの求める光は、君自身の内にあるのだ. 

ヘルマン・ヘッセ  作家上矢印

いい言葉です. そう言われると 勇気湧きますな 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 

みなさ~ん

おはようございます音譜

 

焼津はどんより

 ほぼ一面そんな風だけど  

 なぜだか

 降りそうにないんだよな 真顔

 

 

ここからが 本文  飛び出すハート

 

明日の2日 水曜日の天気予報がこれ

下矢印
ちょいとヤバそうなので
近場を行こうと思って提案します
 
早めの出発として 7時出発
金谷→掛川→ 森町→春野 あたりを
ぐるりと廻るルートは 如何でしょうか
ラブ
これなら 
降る前に帰って来れそうな気がします

グッウインク

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
いや~~ 乗ってびっくり
 
 
 
車高が下がって これでやっと乗ってみようと
思ったわけです
 
 
この位置からでは判りづらいけど
ハンドルは高いので 前傾とはいえ
苦にならない高さです
 
 
 
 
前からみると すこしスッキリし過ぎかな
って 思うのは私だけかね
 
そして何と言っても 目を引くのは
久しぶりの登場ですな このアップマフラー
サイレンサーが小さいから
軽快さすら 感じるんだよね
 
乗ったあとの感想です
いや~ まぢ 良かったです
今までの中で 一番乗りやすいパニガーレですわ
 
ヘルメット脱いでそのままだったので
なんとも 情けない頭ですが
ご勘弁ください
なんなら 明日もこれ借りて
走っちゃおうかと思ってます
拍手  ウインク グッ
 
 
 365日 名言の旅

 

7-1


一度愛すると決めたなら、

それを貫き、運良く愛されたなら
その人を守り抜きなさい.

 

ダイアナ・スペンサー  皇太子妃



 

上矢印

ダイアナの重い言葉に感じます そう生きようとした人 なんだろうなと.
 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜

 

今日の焼津は雲が多いね!

 田んぼからはカエルの鳴き声がいっぱい
でも雨が降るような気がしないのはなぜかね?

 

ここからが 本文   飛び出すハート

我がカワサキPLAZAが受賞しました

ドゥカティに続いての快挙
びっくり

 


 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
 
久しぶりにご参加いただいた方が
今回は多かったですね
 
なんとも ばらばらで・・・
今度はキレイに並べますよ
爆笑
 
 
 
ここでも 4人ほど お集まり頂き
二桁の参加数となりました
ここで LINEが入っていて
ドタ参の連絡 思案した結果 チーン
ここでまちあわせ
 白糸サーキットの入口付近
意外と早くに合流できて 良かったですわ合格
 
日曜日とあって どこの道も バイクで一杯でしたね
 
いつもなら 北にどぉ~んと富士山が見えるんだけど
今日はこんな天気で
勇姿どころか
何処にあるのかも分からなかったですね
 
御殿場に降りてきて
大衆食堂とも言える 
紅ふじ食堂さん 到着
 
 
一番人気はこの
ジャンボハンバーグ定食
画像ではわかりにくいけど
ハンバーグはやはり でかい
 
私は 豚の生姜焼き定食
肉の量も多くって 肉片 5枚もありました
ラブ
 
 
ご飯の時は みんな いい笑顔ですな
 
ハンバーグ定食は全部で8人が注文したくらい
人気でしたね
 
 
御殿場からくねくね道 通って
箱根に到着
ここまで 女性軍もよく走りましたわ
拍手
 
 
ご褒美って言うわけじゃないけど
新東名の駿河沼津で ソフトクリーム
 
 
今回は300km超えのツーリングでしたが
意外と疲れなかったですね
 
 
あと300kmで 慣らしも終わります
そのあとが 楽しみだな!
みなさん お疲れ様でした
 
 
 
 365日 名言の旅

 

6-30


行き詰まるのは重荷を背負っているからではないわ.

背負い方が悪いだけなの.


レナ・ホーン  歌手
 

上矢印

背負い方が悪いから 重荷に感じる  

そうかも知れない

 一度 方法を変えたら
重く感じないかもしれないね. 

よくある捉え方をかえてみる.いいこと聞きました!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄