
お休みのお昼
悩むんだけど 家内と一緒だと
カレーになるのは なんでかなぁ
当たり前の時は 当たり前がいいようです




ご参加いただける方は
私のLINEにて お願いします
恐れを克服するってことは
明確な計画を立てることかな.
ただ 無謀に進むのは違うんだよな
自分に言い聞かせます!




お休みのお昼
悩むんだけど 家内と一緒だと
カレーになるのは なんでかなぁ
当たり前の時は 当たり前がいいようです
ご参加いただける方は
私のLINEにて お願いします
恐れを克服するってことは
明確な計画を立てることかな.
ただ 無謀に進むのは違うんだよな
自分に言い聞かせます!
短い分だけど すごく心に響きます.
悲しかったり苦しいときにこそ 新しく生まれ変われるチャンスだと 捉えましょう
さっきまで 月が出てたんだけど
今 屋根を強く叩くほどの土砂降りになった
今日の焼津も
変わりやすい天気ですわ
運転には気をつけて出勤ねがいます
ここから本文
昨日 日頃よりお世話になっている
東名自動車学校様の
40周年記念式典にお招きいただきました
会社自体が同じ誕生年だったということで
当時のことを思い出します
すごく勇気をもらえる言葉だと思いました. 磨きを掛けるのも、補ってくれるのも
ともに勤勉であること 心に留めておきます.
今朝の焼津はまとまった雨が振りました!
右手に傘 左手にはずっしりとゴミの袋という
久しぶりに濡れた朝でしたね!
ここ まぢ ウマい こんなところにって
きっと 思うよ
集合場所や時間など 詳細は 後日
どんなに状況が苦しくても、
誰かが近くで一緒に歩いてくれるなら、
心は折れずにいられる。
それは「人のぬくもり」や
「共感のちから」を表わしているのかなぁ.
老年と言うより 人生そのものだと 思いました
昨日 ピンバッチ 頂きました
40周年のお祝いだそうです
感謝
ナナハンライダーと
私のLINEスタンプのものです
嬉しさのあまり 訴えてます
素直に話すというのは、
自分の弱さや迷いも見せなきゃならないときもある
”いつも自分に正直に生きる” ってことかな.
ここからが本文
次回の
BKライディングスクールの開催は
8月は22、
私は23日の土曜日に行きたいと思ってます
BKさんのブログはこちら
それと DUCATIチームの昇平マネージャーが
詳細は 明日
ここからが本文です
日常の中にもあたらしい発見 言われてみれば きっとあるな.あの人の良いところなど・・・
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
今日も安全第一で、いってらっしゃい!
そして情熱もお忘れなく!
では
また明日 早朝にお逢いしましょう🌄
今日は水曜日 少し曇ってるけど
それがいいかも
だから 何処かに走りに行きたいっす
誰か 誘って~~
ここからが本文
まぁ お試しで って気楽な気持ちで
3人で参加した
BKライディングスクール
お値段以上 でしたね!
一番近いのは家族かな 次は職場
癒しになるひとでありたい
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
今日も安全第一で、いってらっしゃい!
そして情熱もお忘れなく!
では
また明日 早朝にお逢いしましょう🌄