3Dプリンターで船のベンチマーク(#3DBenchy)を出してみた。 | (た)のブログ

(た)のブログ

カメラとかギターとか。改造したり直したりするのは好きです。

テーマ:

よくある船のベンチマーク用STLファイルを出力してみました。

 

 

積層は0.1mmだと2時間以上かかるので、0.15mmで。

真四角の窓枠なんてサポートなしではまともに出力できないと思っていたのですが、意外にもきれいに出力されました。

 

 

底面の文字はちょっと崩れますがまあそんなもの?

 

ハンドルもきちんと印刷されています。

丸い窓枠もしっかりでています。

サポートなしでも何とかなるものですね。

 

船尾にはおそらく文字があるのでしょうが、何が書かれているのかは判別できません。0.4mmのノズルと0.15mmの積層ではがんばっている方かなあと。

 

 

いやいや、2年前に買った2万円を切るプリンターでデフォルト設定ですが、予想を裏切る十分に満足できる結果になりました。

まだこれで十分ゆけそうです。