仕事で 伊那 (長野県)近辺に行く事が たまにあるのだが 
神奈川への帰路は すぐさま中央高速に乗るのではなく R361で 高遠 に向かい R152で 茅野 に抜けてみたりする。
このルート、何だか好きなんだな~

 

至る所で観れる蕎麦の花は、すでに見頃は終わりかけていたが 、、、



 

その並びには、夏色になりつつある稲田と 夏らしく育つ トウモロコシの畑の様と相まって長閑な夏景が楽しめる。
畦道や空き畑、道端に蕎麦の花が雑草のように咲き残っている風景が何だか面白かったりする。

どこで写真を撮ろうかと選んでいるうちに そんな風景がつづく一帯を通過してしまい 画像はないが 、、、

あと、よくこの道を使ってオートバイツーリングしていた頃(昔)は無かったか 目立たなかった風景 、、、

空き家となってしまったと思われる古民家の数が増えていた。 
とても立派な古民家なのに廃墟となり朽ちていく様子が窺える状態の家屋も少なくはない 、、と感じた。
どこかで古民家のある風景写真を撮ろうかと考えているうちに通過してしまい 、、、こちらも画像はないが 、、、

 

“ 人が住んでいる古民家 ” が多く残っているうちに散歩しに行こう 、、と思う 

※ 以下3画像は Google map より拝借 

画像の家屋は記事内容と無関係です 

 

 

 

仕事の移動中では中途半端になってしまうので、機会を作って 、、、
 


7月初旬 長野県 伊那 高遠 

 

 

 

“ 高遠の町並み ”  

 

 

昼頃に着いたなら、まずは蕎麦でも食べちゃうかなぁ 、、、

 


 

せんべいを食べながら町並みを散策するのもいい 、、、

以前( と言うか すでに昔 )に来たときは手焼きせんべいを店頭で売っているお店があったと思ったが?今でもあるのだろうか 、、、

 

 

お土産を一品買うとしたら 定番だけど おまんじゅう 、、かな~(笑)

 

 

酒蔵に寄って地酒を選んでみるのもいいね。

お花見の時期なら その足で 城址公園へ 、、、
屋台でつまみを仕入れて地酒を楽しみながら花見を満喫。

樹齢100年を超える老木もあるという “ コヒガンザクラ ” の花見 、、、 

ピンク色が強めで結構豪快に咲いていた記憶がある。
4月中旬頃満開となると記憶しているが近年はどんな具合だろう ??

 

青空を背景にした昼間も、ライトアップされた夜桜見物もいいが 、、、

私は、夕方のこの雰囲気が好きだな~ 
 


< 関連記事(別BLOG) >

 

 

古民家が並ぶ町並みの、なんとも落ち着いた独特の雰囲気が大好きなんですが、そこに生活感 ( 人が暮らしている気配 ) が無いと、廃墟と同じ空虚な感じを受けたりします。
観光用に保存だけされていている古民家の並びなども然り 、、、私だけだろうか 、、、

< 関連記事(別BLOG) >

 

 

そう言えば 、、、

“ 高遠の町並みから電柱と電線が消えた ”

  

去年末は工事中で まだ電柱はあったので 、、、

調べてみら写真の状態になったのは6月末だったようだ 
今後は歩道も整備するらしいから またちょっと雰囲気が変わるだろうね 
この状態で写真が撮れて 良かったな 

 

 

ささのは~ さ~らさら~ ♫

 

 

梅雨時の七夕 、、、

 晴れた夜空となったが 、、、

 

 

今年も 天の川は 夜景 (笑)

 

 

夕暮れに 、、、


“ 雲の天の川 ” は観ておいた

 

 

 

七月七日 七夕 神奈川県 中部

 

 

 

 

山梨は 白桃の時期に 、、、

 

大好物なので 、、、

 

 

“ 完熟 ” ではなく 幹で熟した “ 幹熟 ” ( と勝手に言っている ) 、、、 

固さが残った白桃を もぎ取った その場で食べるのが好きだったなぁ~

  

 

もぎ取るには まだ早い 、、、 
好みの頃合いになるまで眺めていたい (笑)

 

 

7月上旬 山梨県内 

 

 

大々好きな 白桃 、、、

偶然この前日に頂いていたので “ ど~しても食べたい衝動 ” は抑えられた (笑)

 

 

 

瀬戸内海の西 、、、

 

 

向こうに見えるのは瀬戸内の島の連なりではありません 

四国でもなく 、、、

九州と本州 、、列島の連なりです 😉 

 

 

 

地元の方と話せるのが楽しい

 

 

 

 “ 気分は旅 ” 

 

 

 

また ふと漁港に立ち寄ってしまった 、、、😁

 

 

あれ ?? 、、でも思えば “ ふと漁港に立ち寄り ” も何だか久々かも !?

 

 

“ 超干潮 ” に見えるが 大潮の中日は 明後日なんだなぁ~ 

 

 

 

どうなっちゃうの ??  

 

 

“ 関門橋 ” が見えるけど、今回は渡れない

 

出張中 、、、空き時間に 、、、

 

 “ 気分は旅 ” 

 

 

 

6月中旬 山口県 小野田 

 

 

< 関連記事 >

 

 

実は初めて走る事となった山陽自動車道 、、、
( 旅行じゃなくて仕事での移動だけど 、、、)

 

山陽を通り抜ける自動車道とは 、、、

と、私が勝手に描いていたイメージは 、、、

 

 

山陽の都市部を結ぶ大動脈で 、、、

 

 

市街地や工業地帯の風景の間を走り抜ける雰囲気 、、、

 

 

、、、を、勝手に想像していたが 、、、

 

 

、、、こんな長閑な雰囲気が延々とづづく 、、、(笑)

 

 

そして意外と山間部をトンネルで貫いて延びている事を知った(笑) 

まぁ、事前に地図で調べれば分かる事だったが 、、、

予備知識なしで “ 行き当たりバッタリ ” で行動したお陰で ?? 発見も多かった 、、、

仕事中だけど(笑)

 

 


出口に進んで寄り道したい地名だらけで困ってしまう 、、、(笑)

 

井原にはオートバイでのロングツーリング中に お世話になったお宅があり 、、、

そこを拠点に笠岡から福山辺りでも楽しんだ   

“ しまなみ海道 ” が架けられる前の “ 島並み景色 ” を楽しんだ場所がある 

あの断崖は どこだったか ?? 、、、懐かしいな 、、、

ホント寄り道したい気分になったよ (笑) 

 

 

オートバイでロングツーリングばかりしていた頃の事 、、、
高速道路どころかバイパスも選択せず生活道路に近い道を走って楽しむ事を好んでいた  
山陽の街道、国道2号線や その沿道は、思い起こしてみると、もしかしたら上り下り一度づつしか走った事がないかもしれない !?
当時、九州にツーリングで向かうとしたら四国経由で渡り、山陰の海沿いを走って近畿に戻るルートを選択する事を好んでいたからだった

 

国道2号線や沿線、瀬戸内海に沿った道を使って九州に向かうとしたら 寄り道したくなるような場所が多く 時間がかかってしょうがない !!?? 、、、(笑)

混雑する都市部の通過を避けた事もあるが 、、、

 

 

 

おかげで?大好きになると思われる倉敷や尾道などは 

「次回の楽しみに取って置き~ 、、、」 っと、通過したっきり、、、

瀬戸内の島々を巡る旅もできていないまま 現在に至っている 

 

 

上記したが “ しまなみ海道 ” や “ 瀬戸大橋 ” もなかった頃だけどね (笑)


 

そうそう、山陽自動車道の感想を もう一点 、、、

所々で瀬戸内の海を眺めながら走れるポイントもあるかと思いながら車を走らせていたが 、、、


 

結局、広島県内、宮島PA付近に至るまで瀬戸内海を見る事がなかった 、、、気がする(笑)

 

 

 

 

瀬戸内海を眺めたのは( 神戸・大阪湾以外で )いったい何年ぶりだろう 、、、

ちょっと感動 (笑)

 

 

神奈川を前日の朝に出発して 途中のサービスエリアで のんびりと一泊したが 、、、

 


午前中に目的地のある山口県内に入った 、、、

 

 

本州の西端が近づいている 、、、




そんな風景の変化を感じた気がした 

 

 

6月中旬 山陽自動車道 
( 写真は固定カメラの画像よりトリミング )
 

 

 

上記したが、オートバイでロングツーリングしていた頃は、高速道路どころかバイパスも選択せず生活道路に近い道を走って楽しむ事を好んでいたので、例えば四国経由で九州に上陸するのに最短 3日~4日かける事が多かった。 

今回は 定刻休憩&一泊しないと労働時間の制約に背くことになってしまうので出来なかったが、高速道路を使えば神奈川から九州まで1日で行けるんだね。 

旅行では絶対に試しませんが 、、、(笑)

 

<ちょっと関連記事>

 

 

“ 梅雨の晴れ間 ”  

 

 

、、、となるのかな ?? 

 

 

 

 

6月末日 神奈川県中部 
 

 

 

土曜の朝 

 

 

湘南 梅雨空 

 

 

R134 

 

素敵な雰囲気なんだなぁ~ 

 

渋滞中だけど 、、、

 

 

ここを通過する時は 時間に余裕をもって行動するので 、、、

渋滞も楽しんでしまう事が殆どだったりする 、、、(笑)

 

“ 海の家 ” の建設は追い込み 、、、 


今夏、逗子海岸の海開きは 毎年 一足早く 6/28日のようだったが 由比ヶ浜や片瀬西浜・鵠沼近辺は 7/1日 

 

 

今夏は 車窓からではなく 海側からも眺めに行こうか 、、、!?
たまには遊びに行かないと 進化に驚いてしまう “ 海の家 ” 😁 

 

 

6月末 神奈川県 湘南

 

 

 

 

 

 

初夏・梅雨前 
この時期の道脇は 

 

 

自宅近隣の海老名、座間は 田植え時期 
千葉や埼玉、静岡県と比べると 神奈川や山梨は 田植えが遅く感じるね 

< 関連記事 >

 

 

新緑色から すっかり初夏色へ 、、、

 

道脇の ・・・ “ モアイ ” 😁
この時期は モサモサ状態の 植え樹たち 

 

今季も枝が伸び 、、、

常に大型トラックが掘り続けている “ 天然トンネル ” (笑)

 

 

道脇は 紫陽花の時期 

紫系ではなく白がくを探してみた~

 

 

 

6月上旬 関東南部 

 

 

 

Kawasaki “ KR 250 ” 

 

 

今思えば 、、、
ちょいと峠で天狗になっちゃっていただけの俺を 左コーナーで アウトから軽く抜き去り “ 素早過ぎる切り返し ” で すぐ先の右コーナーでインを取って行ったアイツ 、、、

 

乗っていたのは “ KR250😶 


、、、仲間だったけど😁 

 

 

KR250 ” を見て まずその記憶の動画が 脳裏に浮かんだのだった 🙂  

旧車なんて珍しくなくなっている御時勢だが、KR250は見掛けていなかったな~
KRが発売された当時は 2スト争時代、あれだけ走り回っていた RG-Γ, RZ-RR, NS-R でさえ見掛ける台数が少なく感じる 


、、、2スト車の宿命か ?? 、、、
 
あっ 、、旧車量販の販売店に行く事がないんで 、、、😜

 

 

“ KR 250 ”  

Kawasaki

忍者 ”  

かね~ 

 

😉

 

 

 

先日、仕事の出先にて 、、、

 

 

SUZUKI の 500cc 2st に触る機会があった 

 

 

500cc の 2気筒なので “ T500 ” かと思ってたら、後で調べたら これは “ GT500 ” と名付けられてた 😶 


知らなかった 、、、 

 

500cc 2気筒なら “ T ”、550cc 3気筒にモデルチェンジして “ GT ” になったか と思っていた 😜 

 

 

気にした機会がなかったが 、、、

 

“ GT500 ”、、何か良いな !!

 

 

同じ日 、、、😮

 


 

なんてタイミング ??

そんなタイミング ??

 

旧車なんて珍しくなくなっている御時勢だが 、、、このクラスが3台 、、、

 “ SS-H1 ” は、まぁまぁ見掛けるが “ GT500, 550 ” がこの場で逢うなんて 、、、

( あっ 、、旧車量販の販売店に行く事がないんで 、、、😜 ) 

どこかに “ RD ” が居ないか探したくなったのだった (笑)

 

 

“ GT550 ” このカラーリングは私的には馴染みが無いなぁ 、、、

 

ヨーロッパ仕様 ?? 知らんけど 😜 

 

 

SUZUKI “ GT ” は、この辺りが馴染みがある年式車だな~ 🙂 ↓ 

< 過去の記事 ↑ >