
ご覧いただきありがとうございます。
一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。
自己紹介はこちらから
家に帰るとポストにこんなものが。
なんだろう…
ああ!
花が送られてくるやつだ!
Bloomee LIFE
色々なお花がポストに届く定期便
自分で申し込んでおいて、すっかり忘れていました。笑
家に花を飾るなんて、今までの暮らしで全く経験してきませんでしたし、花屋さんに行くことも1年に1回あるかどうか…
ただ今回マイホームが完成したのをきっかけに、花のある暮らしを初めてみようと思ったわけです。
とはいえ、全くもって花の知識はなし。
ちょっと前まで、胡蝶蘭を宝塚スターかなにかの芸名だと思ってたくらいです。
パッケージを開けるとこんな感じ。
栄養剤も入ってるんですね。
花の名前もちゃんと記載されています。
実はこれが届いてから開封するまで、2日かかってます…
タイミング悪く仕事がたくさん入って、箱に入ったまま放置してました…
絶対に花はしおれているだろうなあ、と恐る恐る開封したのですが
花も葉っぱも瑞々しい!
きっとかなり新鮮な状態で発送しているんでしょうね。
こんな日のために、いつか雑貨屋で買ったフラワーベースがついに出動です。
試しにリビングの壁にかけてみたら良い感じ。
どちらかといえば、男っぽいインテリアでまとめてた我が家、ちょっとだけ優しい空間に近付きました。笑
ガーベラ…名前だけは知っている
スターチス…名前も知らない
花といったらカラフルなものを想像している私ですので、まず白い花なんて選ばない。
ですがこのように送ってきてもらうことで、新たな発見がありますね。
まとめて洗面所にも置いてみました。
水まわりは少しグリーンがあるだけで、オシャレに見えるから不思議。
ジャック・ダニエルのグラスを使って、少しでも男っぽさを残す抵抗。笑
4日目の様子。まだまだ元気です。
今まで観葉植物はいくつか飾ってきましたが、同じ植物でも花はまたちょっと違いますね。
インテリアとしての見た目はもちろん、癒しなど内面に対する効果も感じました。
今回試してみたのは500円のコースなので4種類(ガーベラ・スターチス・コットン・アセボ)の花でしたが、コースによって本数や種類が変わってきます。
毎週ではなく隔週のお届けも可能なので、私みたいにズボラな人でも安心。
気になる方はこちらからどうぞ。
関連人気記事
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。