マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

 

Blog topics*  暮らしとインテリア

*  家づくりについての大事な話

*  楽天で買える、おしゃれインテリア
*  外構や庭は家の顔

*  リノベが新築よりも断然お得な理由
*  マイホームは築52年の中古住宅

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。

自己紹介はこちらから

 

 

 

 

 

 

築52年の中古住宅を購入してリノベした記録です。

前回までのお話はこちらから

 

 

先日のブログにも登場した謎の木で出来たテーブルは、タタミスペースのデスクとして活躍しています。

 

 

我が家にはちゃんとワークルームも計画したのですが…

想定したとおりに機能していません;

 

 

 

とはいえ、タタミ小上りのワークスペースもなかなか良いものです。

 

家族との距離感もほど良く、個室を稼働させなくて済むので冷暖房の面でも効率的。

 

なにより疲れた時にそのまま寝っ転がれるのが最高◎

 

 

 

 

そしてクッションにも一工夫。

 

 

お気に入りのクッションの中に、ジェルクッションを忍ばせてみました。笑

 

クッション中材だけだと、すぐに型崩れするのですがこれだとなかなかの形状記憶力。

 

1枚目の写真を見ての通り、違和感もなし(?)

 

もちろん座り心地もUPです。

 

 

 

 

 

おしゃれな座布団や座椅子も探したのですが、全然ないんですよね…

 

しかも長時間座るのでそれなりに機能性も重要。

 

 

 

そんな時にはクッションinジェルクッション、おすすめです。

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 

 

実際に使用した家具やインテリア公開中

 

 

 

 

関連人気記事

私が中古住宅を買った理由

間取りは普通でいい

中古住宅にどこまで性能を求めるか

マイホーム最大の失敗は…

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。