2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

現在セミナーはコロナの

影響で休止中です


・・・・・

 

 

長年の夢がかなった♪

玄米の焼きおにぎりに加えて大正解だったもの

 

 

焼きおにぎりって好き

簡単だけど愛情がある感じ

なんか好き♪

 

でも玄米を食べるようになって8年

 

まとまりにくいし、焼くなんて夢

 

だったのよ

 

ついに完成です(∩´∀`)∩


 

玄米の焼きおにぎりが完成!

 

 

嬉しいわー

焼きながらニヤニヤしちゃった

( ゚∀゚)ウププ

 

 

 

玄米ってパラパラしちゃう

焼くなんて冒険よ

 

 

 

たっぷりキンピラを詰めたけど

しっかり形をキープ♪

 

味もいいのよ

おかずも入ったおにぎり

ボリュームもあって満足感マシマシ

 

 

 

 

むふー(*´艸`*)

 

何を混ぜたか

わかっちゃった?

 

 

 

正解は・・・・・・・・

 

 

ピザ用チーズです♪

 

玄米ごはん 70g

ピザ用チーズ 30g

 
 
 
冷たいごはんとチーズを混ぜる

 

 

 

量はそれほど気にしなくて大丈夫

冷たいまま混ぜるのがコツ

 

玄米ごはんとピザ用チーズを

スプーンで混ぜます

 

レンジ加熱します

500w × 30秒

 

いい感じでまとまります

 

 

 

キンピラをはさみます

 

 

チーズを混ぜたごはんを丸く広げ

(ごはん半分 ラップの上に)

 

キンピラごぼうをのせ

ゴマを散らし

 

もう半分のごはんを丸く広げ

 

キンピラごぼうにのせて

 

 

 

 

ラップに包んでニギニギ

しっかりめに握って

両目を平たくします

 

私は三角おにぎりしか作れない

お好みで丸でも大丈夫です

 

 

 

油なしのフライパンで焼きます

 焼き目を付けたいので

強めの中火で加熱します

 

チーズは油分が多いので

 油なしで大丈夫ですよ

 

 

 

この焼き目そそるわー(*≧艸≦)b

 

反対面も焼き目を付けたら完成

 

 

玄米ごはんじゃなくても

白いごはんにもオススメ

 

白いごはんも焼きおにぎりにすると

割れやすいんですよね

一度お試しください

 

 

 

 

簡単なサラダとラディッシュの酢漬け

 

 

作り置きが大活躍よ

 

 

ラディッシュの薄切りに

カンタン酢を混ぜただけ

 

酢につけると色素が出て

鮮やかなピンクになります

 

キンピラごぼうも作り置き

いつもはゴツいささがきですが

今回の焼おにぎりのために

より細くしました(*≧艸≦)b

 

 

玄米ごはんの焼きおにぎり

うまくできて嬉しい♪

 

よかったらお試しくださいね

 

 

こちらもどうぞ↓

 

オートミールの焼きおにぎり

 

きんぴらのホットサンド

 

きんぴらとチーズ

どんだけ好きなん?

(*≧艸≦)b

 

 

 

 

 

 

・・リブログ大歓迎です・・

 

あるものでアレンジとか大好き

簡単な家庭料理なので

気軽にチャレンジしてくださいね

 

 


 

 

・・アメトピ掲載・・

 

ホタテの旨みが引き立つサラダ

 

特売のお肉を柔らかくする下ごしらえ

 

冷凍ミートソースが水っぽいときは

 

TVを見てアレンジした簡単料理

 

夫が捨てていいよと言った野菜

 

 

 

ずっと使っているもの

 

長年愛用しているハーバーです

 

血糖値が気になる私は

豆でできた麺を使っています

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

Oisixのおためしセット

キットも付いていてオススメ
Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

味もいいのよ♪

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れた

コメントは
ワタクシの判断で削除する

場合があります

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが

興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます
明日も更新します

またお立ち寄りくださいね

 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

メールアドレス
pperontan★yahoo.co.jpです
 ★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼も

いただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ

考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

応援していただけたらうれしいです
1日1クリック有効です!
ありがとうございます

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗