2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

北海道フードマイスターです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

料理家として活動しています

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

現在セミナーはコロナの

影響で休止中です


・・・・・

 

カンタンで本格的な「タラの粕漬け」

 

 

寒くなってくると

タラの出番が増えるわが家

 

生のタラを粕漬けにしました

「これうまーい♪」

 

 

 

「市販品よりうまいよ」

 

ふふ

 

でしょ!でしょ!

 

 

タラは漢字で「鱈」と書きます

寒い時期に旬を迎えます

 

魚料理が苦手な方でも

挑戦しやすいレシピです

 

タラじゃなくても同じ白身魚の

鮭でも作れます

 

粕漬けの下ごしらえ

 

タラに塩をして一日置きます

 

タラ2切れに塩 小さじ1と1/2

 

キッチンペーパー数枚にくるんで

ポリ袋に入れて置きます

 

 

 

一日たったらこんな感じ↑

いい感じで水分が抜けました

 

 

 

酒粕 70g 砂糖 30g

よく混ぜて

 

タラに塗ります

 

クッキングシートに包んで

保存袋に入れて2日

 

 

 

いい感じになりました

 

飽きます

 

 

 皮目から焼きます
 
 
フタ使用で中火
6〜7分焼きます

 

 

タラは火が通りやすいので

時間を気にせず

 

白っぽくなったら加熱されてます

 

 

 

ひっくり返して

 

 

 

 

ベランダ菜園のオクラも一緒に
蒸し焼きしますよ

 

 

 

完成です^^

 

 

 

・・作ってくれてありがとう・・

 

ぴぴさんが2品作ってくれました

 

そうそう魚料理って

ハードルが高いから

 

嬉しいなあ

 

 

リブログ大歓迎です^^

 

紹介してもいいよーーって方は

気軽にリブログしてくださいね

 

もちろんアレンジも大歓迎なので

「食材替えちゃったし」なんて

気にしないでくださいね

 

どんどんアレンジして

自分のレシピにしてください

 

作ってリブログしたけど
紹介しないでねーーって方は

メッセージでお知らせ下さいね

こっそり見させていただきますw

 

・・・・・

 

 

お肌も気になるお年頃

アラ還も安心な自然派化粧品を

使った感想です↓

使い続けて肌の調子もいいですよ

 

 

 

 

を掲載していただきました

アメトピから来て頂いた皆様

ありがとうございます♪

 

 

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが、興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

 

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

 

応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗