個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ -137ページ目

8/26(木)売り飽き気分

なんか、10日ごとの更新になっちゃてます。

83円台に一時、突っ込んだ為替も、今日は84円後半と少し小康状態という感じです。

円高が進むと、円高のメリット、デメリットがテレビ等で話題になりますけど
訳知り顔で物をいう評論家の中には、円高なんだから、内需を活発にして
日本も産業構造を変えなきゃダメだとか言い出す輩がでてきます。
ですが、日本はどう考えても工業国、産業国ですから、こんなこと簡単に
できるわけないし、これを捨てることは、日本の宝を捨てることにもなるのです。

現状、すでに、積上げてきた、技術という宝を、アジアにほぼ無償で供与してる
状態になっているのです。これは、ひとえに、何年もかけて、360円から進んできた
円高のおかげです。低成長なのも、デフレもすべては円高にあるのです。
いろいろ難しい理屈をつけなくたって、ようは、これだけなんです。

公人は、自分の利益ばかり考えるのではなく、真剣に対応して欲しいところです。
その為に、みんな税金払ってるんですから。

さて、相場のほうは、呑気な政府、日銀のおかげでずーと売り目線でこれたの
ですが、少し、売り飽き気分がでてきたのかなという感じです。
なにか、やらなければ自立反発にすぎませんから、戻れば、売り場探しになりますね。



8/16(月)ところ変われば

ただいま、長崎にいる私でございますが、
お盆もところ変わればで、長崎では、初盆を迎えたお家で精霊船と
いうものを作ります。

これを15日に流すわけですが、これがまたスゴイ。
お盆といえば、おごそかにというところが多いと思いますが、長崎は
この精霊船を送りながら、途方も無い量の爆竹を鳴らしながら、故人を送ります。

もう、はんぱじゃないです。道が爆竹の残骸で埋め尽くされるほどです。
豪快なのは、50cm四方くらいのダンボールに、爆竹を詰め込んで、そのまま
ファイヤー!!!!!!ってものあるくらい。
豪快な煙と火柱が上がったりしております。
恐るべし・・・

今回、縁あって、爆竹を鳴らす側にいた私ですが、さいしょは恐る恐る、一房ずつ
パンパンとでしたが、すぐに感覚が麻痺してきます。
一房ずつが、10房づつになり、それでも、もの足りなくなってきます。

1箱まとめて、ファイヤー!!!!です。

いや、これがまた気持ちいい・・・・・・・
一度1箱まとめて火を付けると、もう後戻りはできません。
いったい、何箱まとめてやったのか?
爆竹の快感に酔しれた、長崎のお盆でした。
もちろん、終わったあとには、数カ所のヤケドをあたりまえのようにいただいて
おりました。

無事に送り出せたことにほっとし、異文化の地、長崎を考察した夏でした。

あれほど、道路を埋め尽くした、爆竹の残骸が、朝にはすっかり綺麗に
なっていたことにも、感動です。

龍馬で盛り上がる、今年の長崎です、一度訪れてみてはいかがでしょうか?


8/12(木)ばかみたい

財務相会見に注目があつまって、円安、先物高が進むも
結局、いつもの「注意深く、見守る」

って、ばかみたい。
見守るだけなら、子供店長で十分です。
なんもしないなら、会見なんかしなきゃいいのにね

8月の対ドル月初来値上がり通貨ランキング
●パフォーマンスランキング  (%)
8月12日  14:20現在 ※下記表()内は前日の順位

1位  日本円 +1.28 (1位)
2位  ポンド  +0.03 (2位)
3位  豪ドル  -0.91 (5位)
4位  デンマーク・クローネ  -1.25 (3位)
5位  ユーロ  -1.27 (4位)
6位  加ドル -1.55 (8位)
7位  スイスフラン  -1.63 (10位)
8位  NZドル -1.71 (9位)
9位  ノルウェー・クローネ  -1.85 (6位)
10位  スウェーデン・クローナ  -2.11 (7位)

どう見ても、円だけ無謀に買われてるのに、見守ることしかできない
ってことですから、円高、株安の流れは、永遠に続きそうです。

来週も、ドル売り、株売りってことで良さそうですね。



8/5(木)市場のことは市場がきめる

相変わらずの円高が続いて、鳴かず飛ばすの株価状態が続いています。
これが解消してくるまでは、諸外国に比較して、パフォーマンスが悪いのは
解消されないわけですが、

それにしても、なんで日銀、政府ともなにもしないでしょうかねぇ
せいぜいできるコメントが、「過度は円高は好ましくない」
あげくのはてに、「市場のことは市場が決める」

その、市場がみているのは、あなた達、政府、日銀なんですけど・・・

まぁ、また今度は、円高ではなく、ドル安だっていいだすんでしょうけどね。
ドル安だろうが、なんだろうが円高に代わりはないんだけど・・・

日本経済を回復されるつもりはないってことなんでしょう。

なにも文句は言われないから、安全な、安全通過「円」

ということで、上がれば売り、上がらなくても売りっていうスタンスが続きそうです。

8/4(水)5倍売られる

今日も、大きく売られる、一日となりました。
アメリカが上がっても、実質的になにも上がらず、下がると、その5倍も売られる
単に、相場の需給レベルってことではないので、なかなか浮上が難しそうですね。

買いについては、手控えが吉ってところでしょう。