9/16(木)ほんと、☓☓人って
やっぱり、言ってきましたねぇ
自分勝手な人が
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_automobile/?1284617186
また、これで日本のマスコミとか評論家は、ほらみたことかくらいに
言うんだろうね。
そうじゃなくて、「85円程度で文句を言うな!」と、ビシッと言わなきゃね。
中国みたいな、強い政府を期待します。
ここのポイントが、大きなチャンスになるかもです。
1day集中セミナー(一日体験入学)で、お話ししてますので、
お暇な方はどうぞ
あなたのために、ポチっとクリック
株は知っているのか、いないのか。
目が覚める、プロフィットラボラトリーのセミナーはコチラ
★1day集中セミナー(一日体験入学)開催日程★
◎新宿
開催場所:ルノアール新宿3丁目ビックスビル店内会議室
◎2010年09月19日(日) 15:45~18:00 3号室
◎2010年10月03日(日) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月20日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月23日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月27日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月30日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月06日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月10日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月17日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月20日(土) 13:30~16:00 3号室
会場までの地図:http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/103.htm
お申し込みはここをクリック
自分勝手な人が
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/us_automobile/?1284617186
また、これで日本のマスコミとか評論家は、ほらみたことかくらいに
言うんだろうね。
そうじゃなくて、「85円程度で文句を言うな!」と、ビシッと言わなきゃね。
中国みたいな、強い政府を期待します。
ここのポイントが、大きなチャンスになるかもです。
1day集中セミナー(一日体験入学)で、お話ししてますので、
お暇な方はどうぞ
あなたのために、ポチっとクリック


株は知っているのか、いないのか。
目が覚める、プロフィットラボラトリーのセミナーはコチラ
★1day集中セミナー(一日体験入学)開催日程★
◎新宿
開催場所:ルノアール新宿3丁目ビックスビル店内会議室
◎2010年09月19日(日) 15:45~18:00 3号室
◎2010年10月03日(日) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月20日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月23日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月27日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月30日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月06日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月10日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月17日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月20日(土) 13:30~16:00 3号室
会場までの地図:http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/103.htm
お申し込みはここをクリック
9/15(水)かいにゅう
やっと、重い腰を上げた、当局です。
もっとはやくやっとけよって気もしますが、昨日の代表戦をうけて、
円買い連中が油断したところでの、実施ですから、素直に評価したいですね。
したらしたで、いろいろ言われますけど、やることによってハードルを
上げてくことが大切です。ほっておけば、無尽蔵に進むのでしょうからね。
根本的にデフレなんだから、少しくらいお金、刷ったところでどうってことないし、
コントロールするから、通貨ですから。
株のほうは、これで米国がしっかりしてくれればってとこですね。
そんなに、すくすくとはいかないでしょうけど、まずは買いで考えていきましょう。
ここのポイントが、大きなチャンスになるかもです。
1day集中セミナー(一日体験入学)で、お話ししてますので、
お暇な方はどうぞ
あなたのために、ポチっとクリック
株は知っているのか、いないのか。
目が覚める、プロフィットラボラトリーのセミナーはコチラ
★1day集中セミナー(一日体験入学)開催日程★
◎新宿
開催場所:ルノアール新宿3丁目ビックスビル店内会議室
◎2010年09月19日(日) 15:45~18:00 3号室
◎2010年10月03日(日) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月20日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月23日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月27日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月30日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月06日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月10日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月17日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月20日(土) 13:30~16:00 3号室
会場までの地図:http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/103.htm
お申し込みはここをクリック
もっとはやくやっとけよって気もしますが、昨日の代表戦をうけて、
円買い連中が油断したところでの、実施ですから、素直に評価したいですね。
したらしたで、いろいろ言われますけど、やることによってハードルを
上げてくことが大切です。ほっておけば、無尽蔵に進むのでしょうからね。
根本的にデフレなんだから、少しくらいお金、刷ったところでどうってことないし、
コントロールするから、通貨ですから。
株のほうは、これで米国がしっかりしてくれればってとこですね。
そんなに、すくすくとはいかないでしょうけど、まずは買いで考えていきましょう。
ここのポイントが、大きなチャンスになるかもです。
1day集中セミナー(一日体験入学)で、お話ししてますので、
お暇な方はどうぞ
あなたのために、ポチっとクリック


株は知っているのか、いないのか。
目が覚める、プロフィットラボラトリーのセミナーはコチラ
★1day集中セミナー(一日体験入学)開催日程★
◎新宿
開催場所:ルノアール新宿3丁目ビックスビル店内会議室
◎2010年09月19日(日) 15:45~18:00 3号室
◎2010年10月03日(日) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月20日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月23日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月27日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月30日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月06日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月10日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月17日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月20日(土) 13:30~16:00 3号室
会場までの地図:http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/103.htm
お申し込みはここをクリック
9/14(火)イベント通過
ここのところの、争点だった、民主党代表選が終了しました。
決定後は、とりあえず、大方の予想通りとなった相場です。
特異材料がこれで、なくなったので、上でも下でも、
安心して、いつものトレードってことになりますね。
為替と米国市場との綱引きの間に挟まれる、日本市場ですが、
まずは、スタンダードに考えていきましょうか。
あなたのために、ポチっとクリック
株は知っているのか、いないのか。
目が覚める、プロフィットラボラトリーのセミナーはコチラ
★1day集中セミナー(一日体験入学)開催日程★
◎新宿
開催場所:ルノアール新宿3丁目ビックスビル店内会議室
◎2010年09月19日(日) 15:45~18:00 3号室
◎2010年10月03日(日) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月20日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月23日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月27日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月30日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月06日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月10日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月17日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月20日(土) 13:30~16:00 3号室
会場までの地図:http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/103.htm
お申し込みはここをクリック
決定後は、とりあえず、大方の予想通りとなった相場です。
特異材料がこれで、なくなったので、上でも下でも、
安心して、いつものトレードってことになりますね。
為替と米国市場との綱引きの間に挟まれる、日本市場ですが、
まずは、スタンダードに考えていきましょうか。
あなたのために、ポチっとクリック


株は知っているのか、いないのか。
目が覚める、プロフィットラボラトリーのセミナーはコチラ
★1day集中セミナー(一日体験入学)開催日程★
◎新宿
開催場所:ルノアール新宿3丁目ビックスビル店内会議室
◎2010年09月19日(日) 15:45~18:00 3号室
◎2010年10月03日(日) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月20日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月23日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年10月27日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年10月30日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月06日(土) 13:30~16:00 3号室
◎2010年11月10日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月17日(水) 19:15~21:30 3号室
◎2010年11月20日(土) 13:30~16:00 3号室
会場までの地図:http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/103.htm
お申し込みはここをクリック
9/8(水)円高は続く
米国市場の下落をうけて・・・ですが
またまた、倍以上売られてしまいました。
期待以上の動きでした (*^^)v
NYダウはここのところのずーと障害になっているところから
跳ね返されましたね。
それに輪をかけるのが、円高なのですが、ここはある程度は政策の域
当局は、トーンは若干強めるものの、なにもしないのはお見通し。
そして、例の日銀"出来の悪いサラリーマン"親分は・・・・・
[東京 8日 ロイター] 白川方明日銀総裁は8日、衆議院財務金融
委員会での答弁で、7日の金融政策決定会合後に外為市場で円高が進ん
だ理由について、一部報道を手掛かりに、欧州で7月に実施された銀行
のストレステストについて「一部銀行の国債にかかわる情報開示が十分
でないとの疑念でユーロが下がった結果」との認識を示した。
背景にはリーマンショック以降に投資家がリスク回避姿勢を強め相対
的に安全とみられるスイスフラン、日本円、米ドルなどの通貨にシフト
していると説明した。
[東京 8日 ロイター] 白川方明日銀総裁は8日、衆議院財務金融
委員会での答弁で、世界経済の不確実性が増すと、なぜ円高が進む背景
について、金融危機が外貨の資金繰り不足に起因することが多いため、
日本が「経常収支黒字で純債権国であることが一因」と指摘した。
日本が巨額の財政赤字を抱えているにも関わらず、円が買われ、金利
も低位で安定していることについて、「財政バランスに対してきちんと
(政府が)対応すると認識され、持続的な物価安定に根差した政策を行
っている日銀への信認あるため」と説明した。
やれやれ
あいかわらず、トボけているようですので・・・
売り目線でのトレードでってことでしょうね。
あなたのために、ポチっとクリック
またまた、倍以上売られてしまいました。
期待以上の動きでした (*^^)v
NYダウはここのところのずーと障害になっているところから
跳ね返されましたね。
それに輪をかけるのが、円高なのですが、ここはある程度は政策の域
当局は、トーンは若干強めるものの、なにもしないのはお見通し。
そして、例の日銀"出来の悪いサラリーマン"親分は・・・・・
[東京 8日 ロイター] 白川方明日銀総裁は8日、衆議院財務金融
委員会での答弁で、7日の金融政策決定会合後に外為市場で円高が進ん
だ理由について、一部報道を手掛かりに、欧州で7月に実施された銀行
のストレステストについて「一部銀行の国債にかかわる情報開示が十分
でないとの疑念でユーロが下がった結果」との認識を示した。
背景にはリーマンショック以降に投資家がリスク回避姿勢を強め相対
的に安全とみられるスイスフラン、日本円、米ドルなどの通貨にシフト
していると説明した。
[東京 8日 ロイター] 白川方明日銀総裁は8日、衆議院財務金融
委員会での答弁で、世界経済の不確実性が増すと、なぜ円高が進む背景
について、金融危機が外貨の資金繰り不足に起因することが多いため、
日本が「経常収支黒字で純債権国であることが一因」と指摘した。
日本が巨額の財政赤字を抱えているにも関わらず、円が買われ、金利
も低位で安定していることについて、「財政バランスに対してきちんと
(政府が)対応すると認識され、持続的な物価安定に根差した政策を行
っている日銀への信認あるため」と説明した。
やれやれ
あいかわらず、トボけているようですので・・・
売り目線でのトレードでってことでしょうね。
あなたのために、ポチっとクリック


9/7(火)
大きな衝撃があった、約2週間でしたが、昨日より社会復帰して
おります。ご心配頂いたみなさん、ありがとうございました。深く感謝です。
さて、今日は、さすがに昨日上げすぎということもあり、反落となりましたが
なんとか25MAは、キープとなりました。
見かけ的には、下へ落ちそうな雰囲気ですけれども、明日以降の
動きに追従ということで良いでしょうね。
個別は、小型株が、例の方法その1、その2でうまくいく銘柄が増えて
います。本格的に始動は、全体相場がしゃんとしてこないとでしょうけれど
日中、追いかけられる方は十分に狙っていけそうです。
あいかわらず、日銀総裁は自己保身のコメントしかできず。
カネの問題がとやかく言われるけれど、小沢のほうがおもしろそうだね。
現体制では、なにもできそうもないので。
気がつけば、もう9月です。
はやく、涼しくならんかなぁ
おります。ご心配頂いたみなさん、ありがとうございました。深く感謝です。
さて、今日は、さすがに昨日上げすぎということもあり、反落となりましたが
なんとか25MAは、キープとなりました。
見かけ的には、下へ落ちそうな雰囲気ですけれども、明日以降の
動きに追従ということで良いでしょうね。
個別は、小型株が、例の方法その1、その2でうまくいく銘柄が増えて
います。本格的に始動は、全体相場がしゃんとしてこないとでしょうけれど
日中、追いかけられる方は十分に狙っていけそうです。
あいかわらず、日銀総裁は自己保身のコメントしかできず。
カネの問題がとやかく言われるけれど、小沢のほうがおもしろそうだね。
現体制では、なにもできそうもないので。
気がつけば、もう9月です。
はやく、涼しくならんかなぁ