8/26(木)売り飽き気分 | 個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ

8/26(木)売り飽き気分

なんか、10日ごとの更新になっちゃてます。

83円台に一時、突っ込んだ為替も、今日は84円後半と少し小康状態という感じです。

円高が進むと、円高のメリット、デメリットがテレビ等で話題になりますけど
訳知り顔で物をいう評論家の中には、円高なんだから、内需を活発にして
日本も産業構造を変えなきゃダメだとか言い出す輩がでてきます。
ですが、日本はどう考えても工業国、産業国ですから、こんなこと簡単に
できるわけないし、これを捨てることは、日本の宝を捨てることにもなるのです。

現状、すでに、積上げてきた、技術という宝を、アジアにほぼ無償で供与してる
状態になっているのです。これは、ひとえに、何年もかけて、360円から進んできた
円高のおかげです。低成長なのも、デフレもすべては円高にあるのです。
いろいろ難しい理屈をつけなくたって、ようは、これだけなんです。

公人は、自分の利益ばかり考えるのではなく、真剣に対応して欲しいところです。
その為に、みんな税金払ってるんですから。

さて、相場のほうは、呑気な政府、日銀のおかげでずーと売り目線でこれたの
ですが、少し、売り飽き気分がでてきたのかなという感じです。
なにか、やらなければ自立反発にすぎませんから、戻れば、売り場探しになりますね。