ピースフィールド営業マンの業務日誌 -63ページ目

4営業日連続で宅建協会

今日は宅建協会にて、研修インストラクター運営小委員会を行っています。



気が付けば、先週木曜日は研修インストラクター賃貸グループ小委員会、金曜日は研修委員会全体会議(と懇親会)、昨日は不動産無料相談所の相談員と4営業日連続で宅建協会に来ています。



ピースフィールドの事務所より、よく行っているような気がします。

研修委員会全体会議と懇親会

先週金曜日、宅建協会にて研修委員会全体会議が行われました。



私は宅建協会新大阪支部の研修委員長として、また研修インストラクターとして参加しました。
研修インストラクター制度の周知と業務研修の受講率アップについて会議が行われました。

その後、懇親会が宅建協会近くの「酒蔵 多氣」で行われました。



ここは先日(10月28日)の研修委員会後にも行ったお店です。



食べたものもほぼ同じでした。


前回には無かった、かつおのたたきがありました。



他の支部の研修委員長の方とも少しお話出来て、良かったです。

令和6年最後の賃貸グループ


今日は午後から宅建協会で研修インストラクター賃貸グループの小委員会です。



インストラクターメンバーによる講義のデモンストレーション等を行う予定です。
(私は今日は聞くだけです。)
12月は開催しないので、今年最後の賃貸グループ小委員会です。