ピースフィールド営業マンの業務日誌 -4ページ目

ハノイ・ダナンに行ってきました(2)ホイアン

お盆休みにベトナムのハノイとダナンに行ってきました。

ダナンとホイアンの間にあるホテルに宿泊したので、午前中はホテルのプールでゆっくり過ごし、午後からホイアンに出かけました。



7年前にも訪れているので、名所を巡らず、夜のライトアップされた街を堪能しました。



行きかう舟もランタンで明るく照らされていました。



来遠橋(日本橋)もライトアップされていました。

橋の下で、流し灯篭が集まって、燃え広がっていました。



7年前に訪れた時より、観光客が多かった気がしましたが、夜景が美しかったです。

建築確認と用途変更

今日は宅建講師の日です。



今日の講義の範囲から建築基準法の建築確認についての問題です。

問題

劇場の用途に供する建築物を映画館(その用途に供する部分の床面積の合計が500㎡)に用途変更する場合、建築主事、建築副主事又は指定確認検査機関の確認を受ける必要はない。
(令和6年「問17」より出題)
〇か×か

答え



解説

200㎡超の特殊建築物に用途変更をする場合、建築確認が必要です。
しかし、類似用途への変更は不要です。
劇場と映画館は類似用途にあたるので、建築確認は不要です。

ハノイ・ダナンに行ってきました(1)ハノイ

お盆休みにベトナムのハノイとダナンに行ってきました。



ベトナムに行くのは、7年ぶりでした。

目的地はダナンですが、ハノイでの乗り継ぎのついでに、1泊して水上人形劇を観に行きました。


初めて見ましたが、水上で細やかに動く人形が素晴らしかったです。


帰りにも半日ハノイの街中を観光する時間があったので、ハノイ大教会に行きました。





中はキリスト教の教会なので、外の喧騒とは全く異なるとても静かな空間でした。



ハノイ歌劇場(オペラハウス)は中に入れなかったので、外から画像だけ撮りました。



ハノイを訪れるのは初めてでしたが、また機会があれば、もう少しゆっくり観光したいです。