ピースフィールド営業マンの業務日誌 -2ページ目

週1デイタイム本科生最終回とチキンカツカレー

今日は宅建講師の日です。

街路樹とビルが並ぶ都市景観

本試験まであと5日です。
今日の直前答練が、週1デイタイム本科生の講義の最終回でした。
来年度、私は別の教室を担当するので、3年間担当したこの週1デイタイムの講義も最終回です。

ちなみに今日のお昼ごはんは、受講生の皆さんが合格できるように縁起を担いでCoCo壱番屋のチキンカツカレーにしました。

カツカレーとサラダ


1人でも多くの受講生の方に合格してほしいと思います。

宅建答練後のモロッコ料理

昨日は宅建協会新大阪支部で宅建士無料模試答練解説会を行った後、メンバー数人でモロッコ料理を食べに行きました。

訪れたお店は、十三から淀川を挟んだ向かいの中津にあるLe Marrakech(ル・マラケシュ)です。

ハリラです。


モロッカンミックスサラダです。


ブリワット(右) チキンとほうれん草とクリームチーズのブリワット(左)です。


ファラフェルです。


牛ミンチのタジンです。


ラムのクスクスです。


チキンのブロシェットです。


モロッコ産ビール カサブランカです。


モロッコ産のワインです。


バグリールです。


モロッコミントティーです。


モロッコ料理は初めて食べましたが、それほど強いクセは無く、みんなで楽しく美味しく頂きました。

新大阪支部での宅建答練2025第3回目とチキンカツ

今日は宅建協会新大阪支部で宅建士無料模試答練解説会第3回目を行っています。

宅建協会新大阪支部外観と街並み

今回は本試験形式の模試を実施し、私は司会と解説講義も行いました。

受講者の皆さんには、本試験に向けた最終調整に役立てて頂ければと思います。


ちなみに、今日の昼ごはんは、皆さんが試験に勝つように縁起を担いで、コロワイドの株主優待を使って、新大阪駅の「BW STATION」で「魂を込めたデミソースチキンカツランチ」を食べました。


デミソースチキンカツランチ

1人でも多くの方が宅建協会新大阪支部から合格して欲しいと思います。