ピースフィールド営業マンの業務日誌 -1324ページ目

健康診断に行ってきました。

今日は、健康診断に行ってきました。

きっかけは、吹田市から先月届いた1通の手紙です。

なんと、吹田市では30歳代の人は無料で健康診断が誕生月とその翌月に限り受けれるそうです。

私は12月生まれなので、12月と1月ならば無料になるのです。

なんで吹田市はこんなすばらしい制度をもっと前、たとえば30代になったらすぐに、とか毎年誕生月になったらとかで告知しないのでしょうか・・・?

そんな訳で健康診断に行ってきたんですが、

メニューは身長、体重、胸囲の測定、検尿、心電図、採血、レントゲン、医師の診察、オプションで肝炎検査も無料で行ってもらいました。

結果はそのうち届くと思うので、機会があれば報告いたします。

リノベーション内容をホームページにアップしました。

新大阪のリノベーションマンションの内容、賃料条件等を、ピースフィールドのホームページにアップしました。

コンセプト等も書かれていますので、是非こちらの方もご覧ください。

ホームページのアドレスは

http://www.p-field.com/management_1.html

です。

尚、さらに詳しい資料がご希望の方は、メール、FAX、郵送でも送付可能ですので、お問合せください。



新大阪リノベーションマンションの画像をアップします。


今日は冷たい雨が降ってて、寒かったですね~

こんな天気の日は、事務所にこもって事務作業をしようと思い、

新大阪のリノベーションしたマンションの募集資料の作成をしてました。


ある程度画像もそろったので、少しお披露目したいと思います。                           ピースフィールド営業マンの業務日誌-シティハイム完成キッチン

以前から、何度か同じカットで画像をアップしてた、キッチン周りです。

IKEAのフレームキッチンを使用しております。

キッチン上の棚もIKEAで調達しました。

キッチン背面は防水クロス、床はテラコッタ調のクッションフロアです。

あと先日のブログに登場したマルチハロゲンクッカーを設置します。

ピースフィールド営業マンの業務日誌-シティハイム間取り図

間取り図です。面積は22.61㎡あります。

南向きで明るく、バルコニーも広々、洗濯物もたっぷり干せます。

ピースフィールド営業マンの業務日誌-シティハイム完成居室

床はダークブラウンのフローリングに張替、

壁は東面がアクセントウォールとして、グレーのクロス、

その他の面はベージュのクロスに張替しております。

細かいところですが、カーテンレールもIKEAです。

現在は窓際上部にエアコンが新設されております。

(エアコン取り付け後の画像が無くてスイマセン)

ピースフィールド営業マンの業務日誌-シティハイム完成玄関

玄関はキッチンと同じくテラコッタ調CFに張替、

扉をペンキ塗り替え、クロスは居室と同じくベージュです。

細かいところでは、姿見がIKEAです。

ピースフィールド営業マンの業務日誌-シティハイム完成ユニットバス

ユニットバスです。

全面的に洗いをかけました。

便座はIKEAの無垢材に交換、シャワーカーテンもIKEAです。

ピースフィールド営業マンの業務日誌-シティハイム完成照明1

居室の照明です。IKEAのスポットライトを取り付けました。

ピースフィールド営業マンの業務日誌-シティハイム完成照明2

玄関の照明です。同じくIKEAです。傘の色はナチュラルです。


気がつくと、IKEAのショールームみたいになりました。(笑)

とにかくおしゃれに、そして私達が住みたくなるくらいの仕上がりを目指したので、

自信を持ってオススメできる物件です。


現在入居者募集中です。

条件等詳細ご希望の方は「メッセージを送る」よりお問合せください。

株式会社ピースフィールドが貸主になります。

よろしくお願いいたします。