正月休みの終わり
正月休みも今日で終わりです。
明日(正式には日付が変わっているので今日です)からは仕事です。
今年は旅行にも行かなかったので、休み明けは仕事ぼけがきつそうです。
個人的には海外旅行に行ってリフレッシュしたほうが、休みボケはましな気がします。
そういえばHISの新春初売りで、アジアシティミステリーツアー3日間15,000円とかミステリービーチ4日間20,000円っていうのがありました。
ビーチの方は思わず申し込みたくなりましたが、先月ソウルに行ったばっかりですし、去年は2回続けてHISのミステリーツアーで上海に行ったので、結局今回は自粛しました。
でも去年は燃油サーチャージが高かったので、この値段はかなり安くなった気がしますね。
今年もいろんな所にいけるように頑張りたいと思います。
もちろん本業もしっかり頑張ります。
新春早々エアコン購入
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて今年のお正月は実家で過ごしました。
といっても車で10分くらいのところですので、
大晦日から泊まってましたが、元旦には新聞と年賀状を取りに戻ったりしてました。
そのついでに我が家の向かいの電気屋さんで、正月早々エアコンを購入しました。
新大阪の現在リノベーション中のマンションに取り付ける分です。
実は新春発売りで安いエアコンが販売されるのをを年末からずっと狙ってました。
予想通り限定5台で東芝のエアコンがあったので、買いに行くと3台はすでに売れてました。みんな考えることは同じですね。
ちなみに取り付けは10日以降との事なので、3連休明けにすることにしました。
お正月からいい買い物が出来たので、少しうれしいです。
今年はこの調子でいい物件をまた買えたらいいなぁって思います。
新大阪のマンションリノベーション近況と大掃除
今年もあと少しです。
私は、年末に風邪をひいてしまったんで、その分ここ数日は年賀状作成や大掃除でいっぱいいっぱいでした。
まだ事務所の掃除は手付かずですが、まだ7ヶ月しか使ってないので、
ほとんど汚れてないのが救いです。
お正月休み中に機会を見て掃除できればと思います。
自宅のほうは日頃出来ないようなお風呂のカビ取りとか、
フローリングのワックス掛けなどもしました。
さて新大阪の区分所有マンションのリノベーション工事ですが、
年末に解体が入り、かなりきれいさっぱりした状態です。
下の画像はキッチンを移動させて、ユニットバスがむき出しになったところです。
年末はこれでおしまいです。
年初から内装工事にかかっていきます。
それでは良いお年を。