ピースフィールド営業マンの業務日誌 -1316ページ目

新大阪、西中島周辺の不動産業者まわりをしてきました。

今日は、夕方から新大阪のマンションの募集資料を持って、周辺の不動産業者まわりをしてきました。

よくTVCMで見かけるアンパンマンさんやミンミンさん、珍獣さん、ブルブルさんなどをまわって来ました。

私がまわった感想ですが、業者さんによって全く対応が違うなぁって思いました。

金額の事ばっかり言う業者さん、物件のリノベーション内容などを質問してくれる業者さん、店長さんと副店長さんが2人して出てきてくれるところもあれば、新人しか出てこなくて、こちらが店長さんを出してほしいといえば店長さんは、パーテーションの影に隠れて知らん振りを決め込んでいたり・・・

同じ業者さんの違う店舗を何件もまわったので、業者さんによる対応の違いは接客してくれた人の性格というよりは、きっと社風の違いなんでしょう。

同業者の私が見るから、ちょっと辛口かもしれませんが・・・

ここで一般の方に何か良い業者(営業担当)さんを見分けるコツを、私なりに考えてみました。


ズバリ、「会話のできる人」です。


今日感じたのは、私がリノベーションの内容とかを単に説明するだけじゃなく、質問をしてくれる人には好感が持てたからです。そして会話をすることによって、物件に対する認識を共有できたら、きっと良いお客さんを紹介してくれるような気がしたからです。

皆さんも物件探しをする際には、営業の方と会話をすることを心がけてみてはいかがでしょうか?


最後に人の振り見て我が振り直せ。

私はいつもしゃべりすぎなので、注意しないと・・・


彩都温泉すみれの湯に行ってきました。

今日は彩都温泉すみれの湯に行ってきました。

ここは、家の周辺で一番岩盤浴が充実しているところだと思います。

岩盤浴に行くと、いつも寝てしまい、気がつけば大汗をかいてしまいます。

でも、これがすごいすっきりするんですよね。

なんか体の中の水分が入れ替わったような気がします。

あと、岩盤浴やサウナで行われるローリュ-サービスがいいですね。

ローリューサービスとは、サウナでアロマ水を焼けた石にかけて蒸気を発生させた上で、それを店員さんが大うちわで扇いでくれるサービスです。

すごい熱くて、さらに大汗をかきます。

また毛穴が開いているので、家に帰ってからもフワッとアロマの香りがします。

そんな訳で、今日は休養してリフレッシュできました。

明日からまた仕事を頑張ろうと思います。

健康診断に行ってきました。

今日は、健康診断に行ってきました。

きっかけは、吹田市から先月届いた1通の手紙です。

なんと、吹田市では30歳代の人は無料で健康診断が誕生月とその翌月に限り受けれるそうです。

私は12月生まれなので、12月と1月ならば無料になるのです。

なんで吹田市はこんなすばらしい制度をもっと前、たとえば30代になったらすぐに、とか毎年誕生月になったらとかで告知しないのでしょうか・・・?

そんな訳で健康診断に行ってきたんですが、

メニューは身長、体重、胸囲の測定、検尿、心電図、採血、レントゲン、医師の診察、オプションで肝炎検査も無料で行ってもらいました。

結果はそのうち届くと思うので、機会があれば報告いたします。