ピースフィールド営業マンの業務日誌 -1279ページ目

少し遅れて開札に行きました。

今日は、開札の時間に用事があったので、行かないでおこうと思ったのですが、用事が済んで時計を見たら、30分位遅れて行けそうだったので、とりあえず裁判所に行きました。着いたら、まだ私が入札した物件はまだ読み上げられてなかったので、丁度良かったです。

今回の結果は残念ながら入札9件中4位でした。

とりあえずベスト5に入ったので、名前は読み上げてもらえましたけど・・・

ちなみにピースフィールドが入札した金額は、落札者の7割位の金額でした。

まぁ今回もだいぶかけ離れてたので、あきらめがつきます。


まぁ、また次回、いい物件に巡りあうことに期待しましょう。

ペタしてね

昨日公示された競売物件で・・・

昨日公示された大阪地裁の競売物件を、今日インターネットで閲覧しました。

(昨日は外出してて、ゆっくり見れませんでしたので、1日遅れになっちゃいました。)

今回は、あまりいいのがありませんでした。


だた1つだけ、気になるのがあったんですけど、現在賃借人が占有してる物件です。3点セットに占有者のコメントが書いてあったんですが、「引き続き目的物件に住みたい」と書いてあります。競売物件の3点セットでそんな事書いてあるのは珍しいですよね。私はまだ競売の経験が浅いのですが、こんなコメントは初めて見ました。

どれくらいで落札するかわからないですけど、利回りはそこそこ良さそうですし、詳しくは書けないですけど、多少その賃借人に住んでもらうことによって、社会貢献も出来そうな物件です。

但し、その賃借人が退去したら、貸すのも売るのも不可能なド田舎というところがネックです。出口戦略が見えません・・・落札したら最後、朽ち果てるまで所有して、最後は自治体に寄付するしかないでしょうね。

「感情より勘定」なのか「勘定より感情」なのか、なんか心の片隅にひっかかる物件です。(個人情報の部分もあるのでなんか抽象的なよくわからん文章になっちゃいました。スイマセン)

まぁまた時間があるときにゆっくり考えてみます。


ちなみに、先日入札した物件の開札が明日なんですが、同じ時間に用事が出来てしまいました。

残念です。まぁ結果はインターネットで見ることにします。

ペタしてね


外観も共用部も大幅リニューアル!新瓦町ビル

今日はもう1棟内覧会がありました。地下鉄本町駅徒歩8分、堺筋本町駅徒歩4分の2WAYアクセス可能な立地の新瓦町ビルです。


ピースフィールド営業マンの業務日誌-新瓦町ビル外観

場所は大阪市中央区瓦町2丁目、大きさは1フロア231坪、286坪、318坪の3通りの大きさに対応しております。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-新瓦町ビル室内

また8階の貸室はルーフバルコニーも付いております。(無料にて使用できます。)

ガーデニングなどの屋上緑化をするのも良いですし、テーブルを置いて休憩スペースにするのも良いと思います。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-新瓦町ビルルーフバルコニー

賃料は@16,000円/坪(共益費含む)敷金は12ヶ月ですが、賃料は大幅相談可能です。賃料発生日も相談可能です。


ビルは2009年6月耐震工事&外観、共用部を大幅リニューアル済みです。1階は緑に囲まれてとても落ち着きがあります。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-新瓦町ビル1階
設備は個別空調、OAフロア、光ファイバー、機械警備、24時間使用可です。トイレはウオシュレット付きで、1階には喫煙ルームも有ります。エレベータは3基有ります。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-新瓦町ビルEV

駐車場も空いており、ハイルーフ車も入庫可です。(車高1800㎜まで)月額40,000円、敷金3ヶ月です。

この物件は1年くらい前にも内覧会があったんで、そんなに変わってないだろうと思い、あまり期待せずに見に行ったんですが、所有者が変わったこともあり、大幅にリニューアルされていました。かなり綺麗になっていたのでオススメです。


ピースフィールド営業マンの業務日誌-新瓦町ビル図面

物件に関する詳細、及び内覧ご希望の方は、このブログの「メッセージを送る」、もしくはピースフィールドのHP http://www.p-field.com よりお問合せください。

ペタしてね