久しぶりの更新
久しぶりの投稿です。
スマホを新しくしたらパスワードとか色々分からなくなってしまい…更新出来ずにいました。
なんとかログインすることが出来てほっとしてます(´;ω;`)
最近のsapho症候群の様子は4月5月に長期に渡って左鎖骨の痛みが続きへたばってました。
4月は発症した時期なのもあってか、調子悪いです…泣
掌蹠膿疱症はかなり落ち着いてきましたが、最近手にほくろが2個増えたのがとても気がかりで…。
手足のほくろはあまりよくないという話を聞いたことがあり不安になってしまいました(´;ω;`)
皮膚科の通院のついでに相談したところ、掌蹠膿疱症で手の刺激だったりが多いからとの話をされましたが虫眼鏡?みたいなルーペデみてもらったわけではないので少し心配です。
大きくならなければ大丈夫なのかなあ…。
こんな感じで大きさは1ミリ程度なのですが、よく見ると少しいびつで濃いところと薄いところがあるので気になってます。
正直どこまでが素人目ではネットの情報見てもどこの範囲までがいびつなのかセーフなのかよく分からなくて余計気になってしまう負のループです。
もう少し様子見てみようかな…。
歯の詰め物
歯医者の定期通院に行ってきました。
担当してくれたお姉さんから、フロスを通した時の突っかかりが気になると話がありそこから先生に見ていただきました。
その結果、昔治療した歯の詰め物が必要以上に大きくて歯茎や隣の歯までくっついているからフロスが通らない。
歯茎にもそれが原因で炎症起こしているとこ話を受けました。
一度詰め物を取り外して再度つけてくれるとのことです。

その歯の治療したのは数年前で別な歯医者に通っていたのですが、別な件でちょっと不信感が募り別なところに変更した経緯がありました。
指摘された時、やっぱりあの歯医者いまいちだったんだなあと何となく府に落ちたと同時にやるせないモヤモヤが…。
虫歯になったとか病気になったのは自分の生活習慣だったりが原因だから割りきれるのですが、治療したものが原因でとなるとどうしようもないというか複雑な気持ちになります。
やっぱり病院行く前に口コミとかである程度の評判調べてからの方がいいんだろうな。
勿論お医者さんとの相性だったり、感じ方はそれぞれだから口コミが全てではないけれど治そうとしているのに悪くなるのはなんだか嫌な気持ちになってしまいます。
私はあまり歯並びよくないし、親知らずなども角度的に大きな病院じゃないと抜くの難しいと昔言われたことがあるので治療はやりにくい部分もあるんだろうけど…出来ないなら出来ないと言ってもらった方よかったのになあと思ったりします(´;ω;`)
とりあえず治していただけるっぽいし、今の歯医者は対応とてもよいので信用出来そうなのでよかった。
なにより気づいてもらたことがとても嬉しかったです。
掌蹠膿疱症は歯とも関係性ある場合もあるようなので治療してもし緩和されたらいいなあなんて少し希望もあります。
昔は何も考えてなかったけど、ちゃんと自分で調べたり疑問に思ったら聞いたりしないといけないですね(´;ω;`)
最近私の住んでいる地域でアフタヌーンティーをやっているお店がちらほらあって行ってみたのですが、とても可愛いケーキが沢山で美味しくて視覚的にも幸せでした。
カロリー怖いけどそれがどうでもよくなるくらい満足感と幸せな時間が得られました(^^)
また行きたいな!
11月の様子
段々寒くなってきましたね。
久しぶりに湯船に浸かったのですが寒暖差アレルギー?なのか蕁麻疹みたいなぼつぼつがまた出来てしまいました(´;ω;`)
一時的なものなのでしばらくすると綺麗になくなるのですが、一瞬ぞっとするのでならない方法ないのかなあ。
最近の入浴剤は泡がモコモコしたりお風呂が楽しくなるものが多くて色々試してみたくなります。
ここ数ヵ月でSapho症候群の傾向に変化がありました。

…よいのか、悪いのかよく分からない…。
ここ1ヶ月くらい痛みがない時がなくて強かったり弱かったりしますが毎日痛みが継続していて湿布や痛み止めにお世話になる日々です。
今までは調子悪い時と良い時がはっきりしていたのですが、最近は痛みが0に近い時はほぼないです。
掌蹠膿疱症の症状は段々よくなってきているだけにちょっと残念です(´・ω・`; )
幸い利き手側ではない方が痛むので庇いながら家事など出来るのでなんとか出来ていますが、痛みも変化しているみたいなので対処法改めて考えていかないといけないかなと思ってます。
運動不足解消の為にストレッチなどを始めて数ヵ月なのですがそれがよくないのかな。
よく分からないですが動かないのもなんだかよくない気がするし、微妙なところです。
最近は気持ちよく身体伸ばせなくて痛くない程度にという感じなのでかなり不完全燃焼気味です。
色々工夫してみて痛み緩和してくれるといいな。