11月の様子 | でっかいくまさんと一緒に住む。

11月の様子

段々寒くなってきましたね。
久しぶりに湯船に浸かったのですが寒暖差アレルギー?なのか蕁麻疹みたいなぼつぼつがまた出来てしまいました(´;ω;`)

一時的なものなのでしばらくすると綺麗になくなるのですが、一瞬ぞっとするのでならない方法ないのかなあ。
最近の入浴剤は泡がモコモコしたりお風呂が楽しくなるものが多くて色々試してみたくなります。


ここ数ヵ月でSapho症候群の傾向に変化がありました。
…よいのか、悪いのかよく分からない…。
ここ1ヶ月くらい痛みがない時がなくて強かったり弱かったりしますが毎日痛みが継続していて湿布や痛み止めにお世話になる日々です。

今までは調子悪い時と良い時がはっきりしていたのですが、最近は痛みが0に近い時はほぼないです。
掌蹠膿疱症の症状は段々よくなってきているだけにちょっと残念です(´・ω・`; )

幸い利き手側ではない方が痛むので庇いながら家事など出来るのでなんとか出来ていますが、痛みも変化しているみたいなので対処法改めて考えていかないといけないかなと思ってます。

運動不足解消の為にストレッチなどを始めて数ヵ月なのですがそれがよくないのかな。
よく分からないですが動かないのもなんだかよくない気がするし、微妙なところです。
最近は気持ちよく身体伸ばせなくて痛くない程度にという感じなのでかなり不完全燃焼気味です。

色々工夫してみて痛み緩和してくれるといいな。