歯の詰め物
歯医者の定期通院に行ってきました。
担当してくれたお姉さんから、フロスを通した時の突っかかりが気になると話がありそこから先生に見ていただきました。
その結果、昔治療した歯の詰め物が必要以上に大きくて歯茎や隣の歯までくっついているからフロスが通らない。
歯茎にもそれが原因で炎症起こしているとこ話を受けました。
一度詰め物を取り外して再度つけてくれるとのことです。

その歯の治療したのは数年前で別な歯医者に通っていたのですが、別な件でちょっと不信感が募り別なところに変更した経緯がありました。
指摘された時、やっぱりあの歯医者いまいちだったんだなあと何となく府に落ちたと同時にやるせないモヤモヤが…。
虫歯になったとか病気になったのは自分の生活習慣だったりが原因だから割りきれるのですが、治療したものが原因でとなるとどうしようもないというか複雑な気持ちになります。
やっぱり病院行く前に口コミとかである程度の評判調べてからの方がいいんだろうな。
勿論お医者さんとの相性だったり、感じ方はそれぞれだから口コミが全てではないけれど治そうとしているのに悪くなるのはなんだか嫌な気持ちになってしまいます。
私はあまり歯並びよくないし、親知らずなども角度的に大きな病院じゃないと抜くの難しいと昔言われたことがあるので治療はやりにくい部分もあるんだろうけど…出来ないなら出来ないと言ってもらった方よかったのになあと思ったりします(´;ω;`)
とりあえず治していただけるっぽいし、今の歯医者は対応とてもよいので信用出来そうなのでよかった。
なにより気づいてもらたことがとても嬉しかったです。
掌蹠膿疱症は歯とも関係性ある場合もあるようなので治療してもし緩和されたらいいなあなんて少し希望もあります。
昔は何も考えてなかったけど、ちゃんと自分で調べたり疑問に思ったら聞いたりしないといけないですね(´;ω;`)
最近私の住んでいる地域でアフタヌーンティーをやっているお店がちらほらあって行ってみたのですが、とても可愛いケーキが沢山で美味しくて視覚的にも幸せでした。
カロリー怖いけどそれがどうでもよくなるくらい満足感と幸せな時間が得られました(^^)
また行きたいな!