ビオチン24週間目
手足の最近の様子です!

乾燥が気になる季節になってきました。
足のかかとが乾燥もあるのかヒリヒリ痛いです。
教えて頂いたワセリン(保湿力高い気がします。)と皮膚科の薬を使って様子見てます!
足の親指は落ち着きました。
一番最初に荒れ始めたところなので、そこが落ち着くと少し希望がもてます(^^)
手は出血したり荒れたりもしたのですが、今かさつく程度に落ち着きました。
この前、手のひらが荒れてからなかなか治らない(´;ω;`)治ってくれー!
あまり手のひらには出来ないのでちょっと悲しい…。
1度膿疱出来て荒れるとその部分だけ皮膚が違って来る気がするのは気のせいかなあ?
最近始めたことがあります!
運動不足気になったので、無理のない範囲で散歩と筋トレ(といってもちょっとだけです。)しています。
散歩は時々発見があって楽しいです。
九州に遊びに行った時(コロナ前)、甘い醤油に感動して買ってかえってから相方もはまりお取り寄せしています。
味噌もついでに買ってみたのですが、優しい味で美味しくて大好きです。
味噌がなくなってしまったので、スーパーで買える美味しい味噌探していたのですが九州のお味噌発見!欲しい!(フンドーキンさんのでした。)
相方に相談したらオッケー出たので次行ったら買いにいこうと思います。
何で九州方面の醤油と味噌ってあんなに美味しいのだろう。住みたくなってしまう。
以前歯医者で歯ぎしりやくいしばりがあって歯が削れていると言われマウスピース作ったのですが、サボり気味で再開してみました。
…違和感すごくて寝れない泣
慣れるのかなあ…
なんか違和感で口が開いてしまうのか唇や喉乾燥するし、慣れるまで大変かもと思いました(´;ω;`)
最近のSAPHO症候群の方はちょいちょい痛み出ていて、やっぱり台風来ると痛みが強く出て寝込んでしまう…。
気圧の情報が知れるアプリをダウンロードしたので関係あるのかこれから見ていきたいなあと思ってます。
歯医者に行く。おまけで膀胱炎その後。
歯医者に行ってきました!
本当は先月定期検診だったのですが、コロナがあたまりも多かったので予約ずらして今月にしました。
虫歯はなし!やったー!
だけど、みがき残しがあるかを調べる(歯に色がつくやつです)やつをやったら結構みがけていない部分がありました。ショック…。

歯並び悪いので(矯正は5年くらいかかる+大学病院などで治療せねばならないと言われて諦めました泣)、みがけていない部分がどうしても出てくるんだろうなあ。
虫歯気を付けないと(´;ω;`)
とりあえずおすすめしていただいた歯間ブラシ試してみようと思います!
膀胱炎その後なのですが、
調子よかったり悪かったり何とも言えません泣
頻尿はよくなりつつあるけど、ちょいちょい近くなることもあります。
お腹も時々ちくちく痛みます。
ただ尿にゴミみたいなのは混ざらなくなってきたのでよくなってると信じたいなあ。
完治したとは言われたけれど、後遺症みたいなものなのかそれとも完治してないのか微妙な感じです(´;ω;`)
通院どうしようか迷う。
体もなまっていると思うのでとりあえず、腹筋を鍛えるストレッチを始めてみました。
以前筋トレやストレッチおすすめしていただいたことがあったのですが、どれをやろうか迷っていたのです。
…が、全然出来ません泣

元々体硬い上に運動不足が加わって悲惨な状況です。
相方が手伝ってくれるとのことで、相方指導のもと毎日やっています。
少しでも効果でるとよいなあ。
何故か肩が筋肉痛…下腹部のちくちくも筋肉痛?なのか???
とりあえず無理のない範囲でやってみます。
ビオチン23週間目(乾燥の季節)
美容室行ってきました!
最近落ち込みがちだったのでイメチェンして気分も明るくなるようにと願いを込めて…。
塗り薬をステロイドから赤みを抑える薬に変えてみたのですが、保湿力が低めなのかカサついてヒリヒリ…歩いたら摩擦で出血してしまいました(´;ω;`)
ベタつきが少なくって塗り心地はいいのだけれど、この時期乾燥するからそれを考慮しなかったのは大失敗です。反省…。
ステロイドの方ベタつくけど保湿力強い気がするから戻そうかな…

掻くの止めてすこーしずつ落ち着いてきたような気がしていただけに、この失敗はショックだなあ。
手も出血あったので乾燥対策した方よさそうです。
昨日は胸骨と首の痛みが出て、料理お休みしてしまいました(´;ω;`)
相方が買ってきてくれました。
先週から胸骨の痛みが強く出ており調子いまいちです。
台風の時期は痛み出やすいことが分かったので、台風シーズン後は痛みどうなるのか今後様子みていきたいところです。