優勝軒 仙台南店 | およ@仙台ラーメン

およ@仙台ラーメン

仙台市とその近郊でよくラーメンを食しているのでそれらの紹介ブログ。テーマから地域のソートができます。皆様のラーメン選びに役立てれば幸いです。

茨城大勝軒グループがFC展開したのが優勝軒。現在はがってん寿司やひな野も手掛ける(株)アールディーシーグループの「株式会社優勝軒」が管理運営している。大勝軒譲りである甘めのスープが特徴のもりそば(つけ麺)にファンが多いが個人的に優勝軒を訪れるとほぼ二郎インスパイアの角ふじ麺をオーダーする。

 

 

二郎インスパイアの「富士らーめん(角ふじ麺)・醤油・ヤサイニンニクマシアブラ普通」。味噌・辛味噌・醤油から味が選べ、ヤサイの量・ニンニクの量・アブラの量を好みで選べる。味噌と辛味噌は結構甘め。と言うか優勝軒のレギュラーメニューはこの富士らーめん醤油以外は大体甘い。醤油はアブラの量にもよるがかなりタンメンに近い味わい。ニンニクはカエシ(醤油だれ)でさっと煮てあり茶色がかっている拘り仕様。以前ははサラサラとしたラードをアブラとして使用していたが現在はきめの細かい背脂が載る様子。ブタ(チャーシュー)も年々大きくなってきてるのが良。

 

 

麺はコシの強い太ストレート麺。ボキボキではなくもちもちなので見た目より食しやすい。力強いスープに負けないコシがある。ラーメンと共にニンニクの効いたカエシ(醤油ダレ)も付いてくるので好みの塩分に調節可能。

 

 

比較用に掲載。少し寒い時期に頂いた「富士らーめん・大盛・ヤサイニンニクマシアブラナシ」。寒い時期だと旬の白菜が多めに載るのがポイント。アブラナシだとタンメンのようにさらさらと食せる。

 

 

「富士らーめん・辛味噌・ヤサイニンニクマシアブラ普通」。暫く醤油味以外頂いてなかったので確認に意味で辛味噌をオーダー。やはり醤油に比べて甘めだが味噌の香りがしっかりとするので味噌味好きにはいい感じ。辛味噌は味噌味のスープにちょっぴり辛い辛味がかかっているタイプなのでベースは味噌味と同じ。

 

 

麺は醤油味と同じ。混ぜるとスープはこの様な色になる。ピリ辛なので辛さが好きな人は卓上の辛味を追加すると吉。

 

 

おそらく仙台南店オリジナルの、博多の老舗かねふくの明太子を使用した「明太子丼」。見た目はなんて事のないご飯の上に明太子と刻みのりが載った感じだがこの明太子がとにかくいい塩梅なのでお腹に余裕がある人は是非試していただきたい一杯。ミニ明太子飯もある。

 

 

こちらがその「ミニ明太子飯」。一般的なご飯茶碗に明太子が載っている感じ。小さくても十分明太子の味を堪能できる。

 

 

豊富な卓上調味料。全体的に麺の量が多いので味変の材料が多いのはありがたい。特にお勧めなのがこの辛子ニンニク。かつて幸楽苑にあった辛子にんにくをなんとなーく彷彿とさせる出来栄え。しっかりと辛いので入れ過ぎ注意。

 

 

券売機メニュー。メニューは沢山あるが富士ラーメン醤油以外は大体甘めの仕上がり。

 

 

駐車場は店舗規模から考えるとかなり広め。

 

 

店舗外観。

 

 

優勝軒 仙台南店

Google情報【営業時間・定休日・メニュー等】

 

 

 

・富士らーめん以外も色々と試した去年の記事はこちら