生臭い!を解消してママも笑顔に~子育てママのお悩みを解消します | 浦和 元知育サークル ciao! がお届けするエデュケア教室

浦和 元知育サークル ciao! がお届けするエデュケア教室

ご好評を得ていた浦和、北浦和知育サークルCiao!
遊びは子どもの仕事
新たなコンセプトでお教室となりました。
キラキラした目のお子さんと楽しい時間をすごしましょう

0歳から脳を鍛えて賢い子に!

ママの子育てのサポートをする親子知育サークルCiao!です。

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

めっきり太陽をみない日が多くなっていますね。

 

こんな時、人の気持ちもなかなか晴れやかとは行かないようですが、

伸びやかに、貴女らしい毎日をおすごしくださいね。

 

さて、こんな時困りものなのが、

洗濯物が乾かないこと-!

 

一日中干しっぱなしあるいは

なんだか生臭い????

 

なんてね。

 

悩みの種は尽きません。

 

そこで、ちょっとだけ育児先輩の私

いろんなことに手を出した結果

これ良かったな~の情報。

 

まず、オムツ!布おむつやら

トイレトレーニング中の失敗パンツ

の残り香。

 

これ

バケツにお酢をちょこっとたらして

漬け込んで

洗濯しておりました。

お酢は掃除にも使ってましたので、

穀物酢を用意していました。

 

おススメ。

 

そして、

重曹も用意しておくといいですよ。

 

我が家はカーペット敷きの家なので、

 

重曹に自分の好きなアロマオイルをポタポタ

落とし

うちはもっぱらペパーミントなのですが・・

 

その重曹を部屋中にばらまいて

掃除機で吸い込み リフレッシュ!

 

すっきりします。

 

レモンやローズマリーもいいかもれませんね。

 

まあ、部屋の何だか生臭いは

解消できます。

 

そして、リフレッシュ。

 

家族の気分転換にテキメンですよ。

 

これ、水ぶきの雑巾を付けるバケツの水に

オイルをたらしてもらってもOK!

 

そして、ママも子どもも元気に

いま居る空間を

快適に過ごしてまいりましょう。

 

今日はなんだろう情報でしたが、

ママの元気や笑顔を大切にしたいと願う

Ciao!では

明日体験会をやります。

 

お申込み多数いただいております。

 

お会いできます事、たのしみにしております。

 

親子知育サークルCiao!

 

 

音譜お知らせ音譜

  Ciao!の活動日

  9月、10月、11月の活動日 →こちらからひまわり

  

 ● 今月より活動拠点を北浦和公民館から岸町公民館移動したため

   全クラスで欠員が若干名あります。 もれなく体験募集中です。    

 

 ● 岸町公民館アクセスはこちらから

 

音譜 11月14日(月)  東大脳の器の作り方 セミナー

  Ciao!特別教室主催ジニアスファクターエディケーションで

   開催します!         →こちらからまじかるクラウン

 

Ciao!特別教室はこちらからどうぞ

【特別教室】ジニアスファクターエデュケーション