深夜の散歩中に見た雨の南河内城(大阪芸大のキャンパスです)

ライトアップして欲しいです。

 

梅雨の合間のわずかな晴れ間にお外DIY

裏口にアメリカンフェンスの扉を設置しました。

元の木製ドアは奥の建物とブロック塀の間にありましたが手前に移動。

適当に作った割にはぴったりと収まりました。

ちょっと味気ないのでレトロ看板みたいなのを付けてみようかと思います。

良いのが見つかれば良いですが…

目隠しフェンスも完成させました。

奥下に穴を空けてます。

弱い猫が(主にチビくろ)強い猫(主にグレ)に時々追い詰められた時の脱出口です。

 

午後はウッドデッキの修理材料を買いにDMCホームセンターへ。

ついでにガーデンコーナへ

見るからに弱った売れ残りのバラの新苗を発見。

元の値段もお安いが処分価格でなんと250円。

ワンコインで2本買えます。

お持ち帰り決定。

 

お迎えした新顔バラは下の二品種。

 

つる「羽衣」

一部虫に葉が食べられてますが新しい枝が伸びてるので回復の可能性が高そうです。

 

つる「バレリーナ」

育てたこと無いですが超メジャーなバラですね。

バラっぽくない花が特徴。

散った後の蕾が付いてました。

葉がちょっとしか無いし全部に黒星が出てます。

 

仮鉢に植え替えて養生させようと思います。

ツルなので元気になったら地植えにしようかな。

スペースありませんが…

 

私の作業中、隣家の庇の上で二匹の猫がのんびりと仲良く日向ぼっこ…

 

…では無くさくら猫の「キイロ」に「グレ」が威嚇しているの図。

後ろで座り込んで脅す「グレ」に動く様子の無い「キイロ」

しばらくこのままの状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑さと大雨が交互にやってきました。

遅咲きだったストロベリーアイスがまだ咲き続けてます。

返り咲きのペースが速いです。

 

今年はずいぶん遅い気がしますが本格的に梅雨が来る前に庭でやらなければならないことがいくつかあります。

 

まずは玄関横の日除けバーゴラの整備。

防腐塗料の塗り替えとサンシェードの交換予定。

安いホワイトウッド製なので後2年ぐらい持ってくれれば…

ラティスは粗大ごみ捨て場から回収したものです。

廃材DIYですから。

 

次に裏庭入り口に付けた扉付アーチ。

伸びすぎたヘデラと白アリのせいで悲惨な見た目に…

修理不可能と判断して解体しました。

次の粗大ごみの日に捨てるのですが大変そう…

 

ここには金属製の「アメリカンフェンス」の扉を設置するつもりです。

近所のホームセンターに材料を発注しました。

来週に届きますがコンクリートにちゃんと固定できるか心配です。

 

そして勝手口外側の目隠しフェンス(屋根付き)

白アリでしょうかね?

いつ倒れてもおかしくないです。

地域猫餌場なので最優先で昨日から作業開始しました。

柱を防腐済入りに交換。

横板は初めて人工木(ハンズマンで入手)を使ってみました。

雨に濡れるところなので腐らないのが良いですね。

外からみたらこんな感じ。

白いメッシュフェンスは仮付けしてますが外すかどうか考え中。

人工木はお高いので下側は安いラティスを…と思いましたが

やはり下まで同じにした方が良い感じになりそうです。

近日中にハンズマンで材料を追加購入する予定です。

(予算が…ガーン

 

最後に庭のウッドデッキ(15年もの)

組み立てキットで元は三畳ぐらいありました。(バーゴラは後付け)

傷んだ所を削っていった結果、今では半分の大きさまで小さくなりました。

床板はどす黒く汚れて素足で歩くのを躊躇われるぐらい…

脚は一部、白アリと腐りでスカスカになってました。

フェンス柱部分はこんなに削られてます。

犯人はこの子です。

ちょうど良い爪とぎの高さみたいです。

他にも数カ所研がれまくりです。

 

10年前…まだデッキが広かったころの様子。

ここは野良ママ猫さん達のたまり場でした。

この時期、雌猫ばかり集まって偶に子猫も連れてきました。

…そして置いていきました…

これはマズイ…ということでTNRを始めるきっかけになりました。

この子たちは我が家産のさくら猫一期生です。

傷み具合が酷いので撤去も考えましたが猫達が悲しみそうなので修理してもうすこし延命させることにしました。

バラの誘引先としても必要ですしね。

ステップも無くなってさらに小さくなりそうです。

 

またすぐに傷むと嫌なのでここも人工木にすることに(床だけ)

とりあえず材料を集めてます。

ジモティで安く高級デッキ材が買えたので(4本だけ)それと別のメーカーの木を買いそろえました。模様が違うのが混じってちぐはぐですがここはコスト重視で。

数ミリ段差も出来ますが気にしない…気にしな…笑い泣き

雨の日がしばらく続きそうなので真夏までに完成するかどうか…

がんばります。

 

「ヌカ撒いて踊る」効果かツルバラのシュートがすごいです。

これ冬の誘引まで折れずに維持できるでしょうか?

 

久しぶりに…

表の餌場に「アライさん」

少し大きくなってる?

紫陽花が咲き始めました。

といっても我が家のでは無くて向かいの空き家の紫陽花です。

我が家でも紫陽花を地植えしてたのですが数年前に枯れてしまいました。

エアコンの室外機の前だったので過酷な環境過ぎたのでしょう。ショボーン

 

昨日はDIYの素材を探しに近くのホームセンターを巡ってみました。

ついでに園芸コーナーでバラ苗を見て回りました。

我が家のバラは通販(バラの家など)、園芸店(国華園など)、即売会が三割。

残りはホームセンターでさらにその半分は売れ残りの処分苗です。

激安苗とか見つけると植えるスペースが無いのに衝動買いしてしまいます。

 

さてまずは「コメ●」T田林店

葉が…葉脈だけに…

チュウレンジバチの幼虫が大繁殖してます。

半分ぐらいの苗が食われてます。

店員は気づかないのかな?

そんな訳は無いと思いますが…もしや虫が苦手な担当者なのか?

こんな状態なのに定価売り。

これじゃ売れないだろうからそのうち処分価格になるでしょう。

せめてこれ以上食べられない様に10分ぐらいかけて虫を取っておきました。

店の人は「あの客何してんだ?」と怪しまれたかも知れません。

 

次は南下して「ナフ●」河内●野店

 

バラ苗がみんな元気が無い。黒星だらけです。

あまり見ない真っ赤なイボ竹(半額)を10本購入して退散。

 

北へ戻って「D●M」美●店

春にチューリップ処分苗を買った店です。

うん、悲惨な感じ。

500円ぐらいの処分価格になってますが全ての葉が病気まみれなので買う気にはなりませんね。(100円なら買うかも)

枯れ枝も多いし…

花ガラぐらい切れば良いのにと思います。

 

でもツーバイ材の処分品が沢山あったので来た甲斐はありました。

後、米ヌカを外の精米機から沢山もらいました。

ヌカ撒いて踊る用です。(バラのシュートを出すお呪い)

 

東に向かい「コーナ●」錦●店

新しい店ですがそもそもバラ苗が無かったです。

園芸コーナーがショボいです。

 

そこから北へ北へ美原のビ●モールへ(もう近所じゃ無くなってます)

ハードオフとか寄ってたので園芸コーナーはちょっとだけ。

やっとまともなバラ苗があったような気がしますが大変お高いようなのでスルー

 

 

さらに北へ、最後の職人向けホームセンター

「ムサ●」です。

●バホームのすぐ近くです。

こんな近くに巨大なライバル店が出来たら客が取られて潰れちゃうんじゃないかと思いましたが「●サシ」の運営会社は「●バホーム」の親会社らしいです。

余計な心配でした。

どうみても「●バホーム」の方が大きそうですが…

 

そしてバラコーナー

ここのバラコーナーはとっても広くて数も多いです。

 

そして…

やはりここのバラもボロボロです。

ほとんどすべての苗に黒星病が出てます。

 

あ、一部綺麗な苗が…

!!

「カミキリムシ」がいました。

これは駆除できないので見なかったことに…

 

ここからさらに北上して「ハンズマン松原店」へ

…と思いましたがさすがに疲れたので今日はここまで…

 

それにしても最近のホームセンターの園芸コーナーの商品管理の悪さ…

前はもっと良い状態だったと思うのですが…

時期的なものなのか人出不足で専門知識のある店員さんが少ないのかも知れません。

水やれば良いってもんじゃないですよね。

 

でも今いちばん我が家で咲いてるバラはホムセン出身。

150円の赤いミニバラ

同じく150円の名前も判らないピンクのミニバラ。

何もしてないのに繰り返し良く咲きます。

「ハンズマン」オープンセール品です。

 

放置気味キングローズのシュート。

竹の子の様に一日ですごく伸びてます。

伸びすぎです。

オベリスクの高さを超えています。

そろそろ成長点を止めないと大変なことになりそう。

誘引できるかなこれ?

 

F1予選放送(朝5時)まで待機中…