本日(2/14)より3日間、パシフィコ横浜で開催のインタースタイル2023に出展致します。
個人の方も入場できますが(無料です)、業者様のビジネスマッチングがメインになりそうな感じで、他出店社はアクティブウエア、グッズなどの商社が多くちょっと浮いてる気もしますがデモカーハイゼットジャンボを並べてお客様の来場をお待ちしています。
店舗様、メーカー様に於いては弊社で製作できる金属物をメインにOEM提案をさせていただきたいと思います。
皆さんこんにちは😃オーバーテックの松です。
今日は個人的な案件ですが、僕が10月頃にTwitterで見つけて購入しましたZC31Sスイフトスポーツの売却について書きます。
楽しい車なんかないかなーと徘徊していたら見つけた車で、可愛がってる甥っ子の練習機を兼ねて自分の遊び用でも良いかな?と思いDMから即答でその日の夜に直接買いに行ってきた車です。
↑マフラーの音です。
この車は最初のオーナーさんがモンスタースポーツでチューニング、メンテをしていた車のようでコンピューターやオーリンズダンパー、TMスクエアサクラム管、レイズTE37、ブレーキなどひと通りのファインチューニングがされておりとても気持ち良い車には仕上がっていましたが、タイヤがツルツルで真っ平なら減っていたのでサーキットなどを走ったりはしていなかったような感じ?でした。
僕が購入してからダンロップディレッツァZ3を新品で組み込みシエクルのスロコンを入れてかなり具合も良くなったので、ステアリングもmomoを入れてもっと気持ちよくしたいと思い、ブリッツSUSパワー剥き出しクリーナー、TMワークスのVSDα16VとCIとREV+NGKイリジウムRXでめっちゃ調子が良くなりました☺️。
ご機嫌な車に仕上がったのですが甥っ子は運転が上手に出来ないと言うので残念ながら自分で乗ろうと思いながらもやはり車が多すぎるので(10台くらい所有)購入してから1000kmくらいしか乗っていませんが、良い状態のうちに販売しようと決断😤。
車検は今年の8月まであります。
車高も90mm以上ありますしブーツ切れも特になくオイル漏れもないので今のところ安心です。
オーリンズのサスペンションもバネ強化されてるのでもしかしたらモンスター系?のコラボダンパーかもしれません。
年式相応のライトの黄ばみやボディの小傷などはありますが全体的にはコンディション良いと思います。
ホイールはリムのガリ傷はありますがバランスはきちんと取れています(装着後走行1000km未満)。
欲出しても売れないのでこのまま50万円‼️いかがでしょ‼️。
追記
お陰様で当車両は嫁ぎ先が決まりました。ありがとうございました。
夏頃にもイベントに参加させていただいたのですが、常連のお客様に弊社max40リフトアップキットをお買い上げいただきなかなかの売り上げを持ち帰ることができたタイヤ館結城店様😍。
またお声かけいただき今週末のイベントに参加致します。
前回はデモカーらしい車が開発中で動かせず、一応車高上げたプリウスアルファでの展示でしたが今回は先日完成したハイゼットジャンボを持ち込み致します🛻。
って言うブログをiPhoneで書いたと思っていたら最後まで進んでなくメモリーに残ったままでした💦小堀店長ごめんなさい🙇♂️。
そんなわけで急ですが告知いたします。
タイヤ館 結城店
場所はこちらになります。国道50号沿いで周りにもお店が多い街中にあります。
こちらは代理店のS君が作ってくれた告知ポップなんですがお茶目なことしてますよねー👊でもやり返すとさらに倍返しされるので我慢します😩。
デモカーはこちらです。
敢えて後ろ向きを見せてますがこの車のリアビューが結構好きなんですよね。
結城店の店長小堀さんは弊社のグレーなデモカーにも寛容でお客さまのウケも取引業者の評判も大変よろしい方。おそらく今度のイベントの際もご注文たくさん持ち帰れるよう既にお客様を仕込んでおられることと思います😎デスカ❓。
この顔にピンときたらお立ち寄りくださいませ👋ほんと良い人よ。
天気は雨ではなさそうなのであとは寒さとの戦いか?🥶時期的にスタッドレス商戦の真っ只中になるとは思いますが、お客さまも楽しい時間を過ごせるようS君も頑張りますのでお近く通る際は是非きてくださいね❗️
小堀店長、スタッフの皆様、当日はよろしくお願いします。
S君。お昼ご飯は食べ切れる量にしてください。
本日11/22 16時からスタートというちょっと不思議なイベントに参加します。
農業体験ができる場所として始まったのですが、車中泊、テント泊などの誘致をしておりその傍らで我々がイベントブースを開催するというもの。
未だ設営中ですがオーバーテックからは
ハイゼットジャンボ
ハイゼットジャンボ
アトレーデッキバン
※全て4インチアップ
を持ち込みしてます。
メーカー直販のためオリジナル製品は特価にて販売いたしますのでリフトアップだけでなく新たなどのパーツも含めお立ち寄りください。
目の前にはアウトレットモールもありますので買い物ついでに。
なんとものどかです☺️。
なお明日の天候は雨予報なのでいつまで店開きしているかは分かりません。
本日は夜9時まで営業ですって😅。
今週末はイベントが被りまして二手に分かれて参加します‼️。
まずは神奈川トヨタグループmyx様主催のビッグイベント『GOOD OPEN AIRS 2022』が開催されます。
アウトドア系のイベントのため自動車関連以外にも沢山の出展業者様が参加します。
店舗ではなく公園を貸切となりますので1日ゆっくりお楽しみいただけると思います。
オーバーテックではリフトアップ関連と思いつきのパーツ販売を行います。
できたばかりのデモカーは(テントも😅)もう一つの方に行ってしまいますがトヨタ車でリフトアップしてある車を持ち込みします。
弊社はレースチップ(プロレーシング)様のブースと一緒に並べていますので是非こちらもよろしくお願いします。
もう一つは埼玉県北部を中心に自動車用品卸をされている丸徳商会様主催の『大感謝祭』にも参加します。
こちらは弊社代表が担当しますが、出来立てのハイゼットジャンボもこちらに展示してお客様をお待ちしています。
こちらもリフトアップパーツを中心に手頃なアイテムをたくさん持ち込む予定で、お隣にはCARVO様という軽トラック用テントメーカー🏕と並んで入り口横にいます。
ぜひお声かけくださいませ👋。
毎年楽しみにしておりコロナからの3年ぶり開催となるオートジャンボリー2022に参加します。
3号棟内にてサミットブース(毎年間借り😅)に居ります。
直販のためmax40をはじめオーバーテック製品全般を特価にて(卸先様の手前価格はここには掲載致しません💦)販売致しますので是非お立ち寄りください。
またマリンメカニック埼玉様ブースにて弊社ハイゼットジャンボを展示中なので新製品もご覧いただけます
ここではマリンジェットやキャンプ用品などをご覧いただけます。
その他沢山の自動車用品メーカーが出展しており催しも盛りだくさんです。
活気のある学生さん運営のコーナーも沢山ありますので1日楽しめるイベントです。
駐車場がないので公共機関で来場ください。
両日10時から15時までになってます。