スイスポZC31S 5MT 『松』個人車販売です☺️ | 『OVER-TECH』 の ブログ

『OVER-TECH』 の ブログ

パーツメーカー『オーバーテック』の活動報告をしていきます。
Kcarレース、ハイエース、イベント、パーツ開発など・・

皆さんこんにちは😃オーバーテックの松です。


今日は個人的な案件ですが、僕が10月頃にTwitterで見つけて購入しましたZC31Sスイフトスポーツの売却について書きます。


楽しい車なんかないかなーと徘徊していたら見つけた車で、可愛がってる甥っ子の練習機を兼ねて自分の遊び用でも良いかな?と思いDMから即答でその日の夜に直接買いに行ってきた車です。









↑マフラーの音です。


この車は最初のオーナーさんがモンスタースポーツでチューニング、メンテをしていた車のようでコンピューターやオーリンズダンパー、TMスクエアサクラム管、レイズTE37、ブレーキなどひと通りのファインチューニングがされておりとても気持ち良い車には仕上がっていましたが、タイヤがツルツルで真っ平なら減っていたのでサーキットなどを走ったりはしていなかったような感じ?でした。


僕が購入してからダンロップディレッツァZ3を新品で組み込みシエクルのスロコンを入れてかなり具合も良くなったので、ステアリングもmomoを入れてもっと気持ちよくしたいと思い、ブリッツSUSパワー剥き出しクリーナー、TMワークスのVSDα16VとCIとREV+NGKイリジウムRXでめっちゃ調子が良くなりました☺️。




ご機嫌な車に仕上がったのですが甥っ子は運転が上手に出来ないと言うので残念ながら自分で乗ろうと思いながらもやはり車が多すぎるので(10台くらい所有)購入してから1000kmくらいしか乗っていませんが、良い状態のうちに販売しようと決断😤。

車検は今年の8月まであります。

車高も90mm以上ありますしブーツ切れも特になくオイル漏れもないので今のところ安心です。

オーリンズのサスペンションもバネ強化されてるのでもしかしたらモンスター系?のコラボダンパーかもしれません。

年式相応のライトの黄ばみやボディの小傷などはありますが全体的にはコンディション良いと思います。

ホイールはリムのガリ傷はありますがバランスはきちんと取れています(装着後走行1000km未満)。


欲出しても売れないのでこのまま50万円‼️いかがでしょ‼️。


追記

お陰様で当車両は嫁ぎ先が決まりました。ありがとうございました。