唯一のノルマンの出資馬セイタード

本日、引退が発表されました。

レントゲン検査で左後肢の脛骨不全骨折が判明し

全治6~9カ月との診断が下りたそうですえーん

セイタード、骨折していたんですね…

きっと痛かったのでしょう。

レースどころではなかったのでしょう。

ゆっくりと休んで、すっかり治りますようにお願い

 

セイタードに出資したきっかけは

うらかわ優駿ビレッジで出会ったタイムパラドックスでした。

初めてのうらかわ優駿ビレッジ訪問で

功労馬の放牧場へ立ち寄った時に

真っ先にやって来てくれて

案内看板の横で自己紹介してくれた

かわいいタイムのことが

大好きになりましたラブ

そんなタイムのラストクロップが

ノルマンディーオーナーズクラブで募集されると知って

急いで入会を申し込み

出資が叶ったのがインフィニートの19でした気づき

ノルマンディーオーナーズクラブに入会申し込み

ノルマンディー2020募集申込の結果

偉大な父タイムパラドックスのような活躍を期待されたインフィニートの19は

ナボハ語で「砂の怪物」を意味するセイタード、と名付けられました乙女のトキメキ

タイムパラドックスに似た箱型体型のセイタードは

冬の間はノルマンディーファームでゆっくり調整。

冬毛もこもこで熊さんのような愛らしい姿を披露してくれました。

セイタードの冬毛が気になります

セイタードはタイムパラドックス似の箱型体型

 

春が来て、

熊さんみたいだったセイタードの冬毛が

面白いように抜けてきた頃

セイタードの冬毛が面白いように抜けるようです!

再びうらかわ優駿ビレッジを訪問して

セイタードの父タイムパラドックスに再会。

牧柵をハムハムするタイムに

「タイムの子に出資したんだよ~」

と報告することができました爆  笑

 

一方、このときはまだノルマンディーファームの見学が再開されていなかったので

セイタードに会えなくて悶々とする日々…

セイタードってどんな子なんだろう

出資馬には会えないのに

父にはニンジンをあげれるなんて、貴重な体験ニコニコ

その後も順調に成長したセイタードは

8月の終わりに本州にやってきましたびっくりマーク

セイタードが本州に到着

セイタードが圭三先生に見てもらえました

セイタードが筋肉を褒められました

セイタードの入厩の日が近づいてきました

吉澤ステーブルEASTでも順調に過ごし

10月末に美浦・伊藤圭三厩舎に入厩。

伊藤圭三先生からは、前向きと評価され

ゲート試験もスムーズに合格キラキラ

順調にデビューの日を迎えることができました馬

セイタードが今日入厩したようです

セイタードが伊藤圭三先生に前向きと褒められました!

セイタードがゲート試験に合格!!

セイタードのデビュー予定など出走の気配が続々!

セイタードが今週末デビューへ

中山でのデビュー戦は現地観戦。

はじめましてセイタード~中山競馬場でデビュー戦を応援~

初めて会ったセイタードは

どことなくタイムの面影があって嬉しかったです爆  笑

永野猛蔵騎手を背に返し馬をするセイタード。

レースではスタートから後方を進み

心配しましたが

4コーナーからぐんぐん加速して見事4着キラキラ

レース前にメンコを外していたようで

引き揚げていく素顔のセイタードを見送ることができました。

レース後も順調に過ごしたセイタードは

中1週で未勝利戦に出走馬

今度はまずまずのスタートで前方でレースを進めたセイタードは

最後までしっかり走って再び4着キラキラ

力のあるところを見せてくれました。

アイリスクォーツの20分後にセイタード!

中山で出走のセイタードを中京競馬場から応援!

レース後放牧されたセイタードですが

ほどなく帰厩し年明けの未勝利戦に出走馬

セイタードも伊藤圭三厩舎で年越し?

今週末はアイリスクォーツの翌日にセイタード!

調子が良さそうなセイタードは

グリーンチャンネルのパドック解説の方にも褒められていて

今度こそ優勝!と期待しましたが…

発走前にゲートを潜り抜けるアクシデント!

セイタードがゲートの下から出てきて

地面とゲートの隙間で苦しそうにバタバタしていた時には

危ない、セイタードが危ない!!

と思って泣きそうになりましたが

人馬とも大事に至らず一安心ハート

このレースを除外になったセイタードは

伊藤圭三先生に去勢を仄めかされますが

ノルマンが下した決断は

牡馬のまま伊坂厩舎に転厩。

振り返ってみてこの決断が正しかったのかどうかはわかりませんが

この時は、セイタードに種牡馬の可能性が残されて嬉しかったです。

セイタードが落ち着いています!

セイタードが牡馬のまま帰厩しそうです!

セイタード、頭がいいと褒められて転厩

 

そして、ちょうどこの頃

うらかわ優駿ビレッジから父タイムの訃報が届きました。

「タイムの子が優勝したよ!!」

ってタイムに報告しに行くという夢が叶わず残念でしたが

きっとタイムはいつまでもセイタードのことを見守ってくれていると思います。

 

さて、転厩したセイタードは

伊坂厩舎のTwitterに度々登場し

かわいい姿を見せてくれましたラブラブ

伊坂厩舎にやって来たセイタードがかわいい

セイタードがプールで頑張りました!

転厩後の初出走は3月20日の中山2R馬

ゲートをくぐるのが癖になってしまわないか心配しましたが

無事にスタートして完走してくれました乙女のトキメキ

セイタード、伊坂厩舎へ転厩後初出走へ!

セイタードがゲートを普通に出て6着で無事完走!

転厩初戦を無事にこなしたセイタードは

短期放牧を挟んで4月の東京開催のダ1300m戦に出走馬

お鼻を縛ってパドックに登場し

菅原明良騎手を背に好スタートで逃げると見事3着でゴールキラキラ

勝ち上がりに向けて手応えを掴んでくれました。

セイタードがグデーっとしています

パルメ親子とセイタードの新動画が公開されました!

セイタードが初めての東京で見事3着!

3着で次走の優先出走権を得たセイタードは

中1週で東京の同条件のレースに出走馬

1番人気に推され、勝ち上がりを期待しましたが

スタートで躓いて出遅れてしまいます。

最後の直線でぐんぐん伸びて見事5着に入りましたキラキラ

でも、レース後は疲れから蕁麻疹が出てしまい

しばらく休憩することになりましたあせる

セイタードは東京で出走へ!アイリスクォーツは地方交流を目指す!?

セイタード、躓いてしまいしたが追い込んで5着!

セイタード、お疲れで蕁麻疹が出てしまいました

しばらく休んで元気になったセイタードは

同厩のカイザーレオンと一緒に函館へ船

7月10日の函館でダ1000mの未勝利戦に出走しますが5着キラキラ

セイタードのお友だちはカイザーレオン

汗っかきのセイタード、函館に到着

ヴィルトブリーゼとセイタード、函館で出走へ!

セイタードも函館で頑張りました!

距離が合わないとの判断で

滞在せず美浦に戻ることになりましたガーン

汗っかきのセイタード、美浦に帰ってきました!

汗っかきのセイタード、涼しい函館で元気に過ごしていたそうですが

ここで美浦に戻って来ることになったのは不運でした。

美浦に帰ってきたセイタードは

今村聖奈騎手で新潟の未勝利戦に挑むことに馬

このレースは新潟競馬場で観戦することができました。

今週末、セイタードが聖奈騎手で出走!

新潟競馬場でセイタードを応援!

ついにセイタードのお鼻のお団子を見ることができました!

噂に聞いていた通り、とてもかわいいラブラブ

今村聖奈騎手を背に返し馬に入るセイタードの姿を

見送って、幸運を祈りましたが

結果は9着アセアセ

やはり夏バテで疲れていたのかもしれません。

(実は捻挫していたようです)

 

この後、地方交流を目指して調整していたセイタードですが

やはり体調が整わず

地方競馬に移籍して中央復帰を目指すことになりました。

転厩先は船橋の佐藤裕太厩舎。

セイタードは中央でも良い走りをしていた実力の持ち主なので

地方競馬でも比較的レベルの高い南関東への移籍になったのでしょうか。

セイタードは船橋へ&ハンベルジャイトのデビュー予定がでました!

セイタード、げっそりして脚が痛くてかわいそう

セイタードとアイリスクォーツ、快方に向かっているようです!

セイタード、そう遠くないうちに

セイタード、船橋の所属が決まりました!

佐藤先生は

セイタードのスピードと瞬発力を

たいそう褒めてくださいましたが

気性面には課題があるとの見立てで

少しでも不安要素を減らそうと

尾持ちの練習をしてくださいました照れ

セイタードが尾持ちの練習をしています

その甲斐があって

調教試験ではリラックスした走りで

悠々と1着でゴールし見事合格キラキラキラキラキラキラ

地方競馬生活は幸先の良いスタートを切れたように思いました。

セイタード、調教試験で見事1着!

ですが、先月の船橋デビュー戦では

力んで全く力が出せず最下位タラー

セイタードとアイリスクォーツの次走予定が出ました!

セイタードが船橋移籍初戦で頑張りました!

セイタード、力んで目つきが違っていたそうです

2戦目に向けてホライゾネットなどを試してみても上手くいかず

結局元通りの馬具で挑んだ2戦目も最下位ガーン

今週末、セイタードが移籍2戦目に挑みます

セイタード、船橋2戦目も頑張りましたが…また最下位でした

本日、引退が発表されました。

 

今後はサラブレッドオークションに出るそうです。

骨折して全治6~9カ月の状態でサラオク…

周辺の環境も一気に変わって大変だと思いますが

それでもサラオクに出られるということは

回復したら地方競馬で走れる見込みがあるということなのでしょうか。

セイタードが引退してしまうのは悲しいですが

また応援できる機会があれば嬉しいですハート

優しい馬主さんに出会ってゆっくりと治療してもらい

またどこかの競馬場で元気に走る姿を見せてくれたらこの上ない幸せです。

私にとって最初で最後のタイムの子。

タイムによく似たかわいいお馬さん馬

今まで本当にありがとうラブラブ

この先もずっと応援しています照れ