みなさんこんにちは
ご訪問いただき
ありがとうございます
私が住む京都にも
緊急事態宣言が発令され
より一層
Stay Home
な毎日を送ります
コロナ禍で自宅での
仕事時間が増え
専用のワークスペースを
作りました
何度となく手を加え
ブログアップしてきました
その他にも
しかし、
別の問題から・・・
理由はワークスペースが暗いから
今日、たごもりえいこさんの
私のワークスペースは
勾配天井の低い側に
デスクを設置しています
(実際に送ったイラスト)
(実際に送ったイラスト)
勾配天井用の照明器具を
設置していますが
勾配天井世の照明は
取付の問題であって、
明るさの問題は解決できない
わかっていたけど
あかりのプロから聞いて
再度、納得
照明器具交換の時は
ペンダントを選びます
(オススメされました)
しかし、それもまだ少し先
ワークスペースを造る時に
・オンラインでの背景
・全面が壁
・コンセントの位置
・収納家具の配置しやすさ
・ドアとの関係
色々考えたけど、
勾配天井と照明は抜けてた😳
勾配天井高い方に
デスクを移動しよう
自分の部屋だから
納得行くまで
考え、実行
作業は少し先になるけど
カワバタの理想の
ワークスペース探求は
まだまだ続きそうです
(機能にはこだわりたい)
その他、
デスクライトのオススメも
教えて頂きました
購入したら、アップします