忙しいママのための

片付けやすい 

おうちづくり


家事動線を分析し
暮らしに合わせた収納計画


1級建築士・収納環境プランナー
カワバタ キョウコ


みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

TOPのカラーイメージ

変えてみました口笛

 

 

 

 

おうち丸ごとお片付けサポート

お客様は、複数回にわたり

 

 

生活習慣や

ご家族との関係性を

しっかり話し合いながら

作業とコンサルを勧めます

 

 

収納方法や

収納場所の変更で

ご家族の反応はどうだったか?

 

 

作業が進むにつれて

気になっていなかった事も

気になる場合もあるびっくり

 

 

便利な生活に慣れると

「より便利口笛」にしたい

願望がうまれますニヤリ

 

 

色んなお話を聞いていくと

家具の配置換えもした方が

より家事効率が上がるアップアップ

 

 

そう考えて

ご提案してみました

 

 

Befor

 

 

After

 

食事の配膳の楽ポイント

  1. 振り返るだけで配膳可能
  2. 配膳スペースとしても使える
  3. キッチンに背中を向ける人が居ない

 

 

ママにとってはいい事ばかり

だと思うけど・・・

他のご家族は反応も重要あせる

 

 

ご主人も

「使いやすい」

と満足頂けたと聞きました合格合格

 

 

8畳のように真四角の

お部屋は家具の配置が

難しい傾向があります

 

 

 

「片付けやすい おうち」

 

家具の向きを変えたり

少し移動する

小さな事の積み重ねです

 

 

プロに相談するのも

オススメですラブラブ

 

 

フォローしてね 

 

カワバタキョウコ
詳しいプロフィールはコチラ



10年以上住宅業界で
リフォームプランナー
として勤務

1級建築士としてのキャリア
ワンオペ家事の専業主婦10年
思春期の母(中高生)


3つの目線
あなたの暮らしに合う
収納計画をご提案

詳しいプロフィールはコチラ


カワバタキョウコ

お友達登録お待ちしています!

☆月に2回定期配信☆

モニター募集・期間限定サービス等お得情報配信



カワバタキョウコ
ホームページでおうちづくりのコラム書いています!

サービスメニュー・講座の案内・マンガコラム執筆中



カワバタキョウコ
日常の事・子ども達との暮らし
飾らない日々を発信しています
(ブログに登場しない猫びっくり多め

 

 

募集中の講座
親子の片付けインストラクター2級認定講座
十字屋カルチャーで開講中
  • 1月13日(水)
  • 2月27日(土)
  • 3月18日(木)
  • 4月25日(日)
詳細・お申込みは コチラ