父ちゃんのつぶやき

父ちゃんのつぶやき

思った事を書いてみます

先日広島県の大久野島に出かけてきました


目的はうさぎ🐰さん


別名うさぎ島


竹原市忠海港から船に乗りいざ上陸


あらら?


うさぎ🐰さんいない


少しは居るけど暑さでバテ気味




その後も島内歩くも居ない


山の中歩いていたらようやく出てきた


暑いからここら辺までは人もあまり来ないのかな?


ご飯もらえると思って駆け寄ってくる


かわええ❤️




山の中の日陰はまだ涼しい


だからここらのうさぎ🐰さんは元気


夜は竹原市の花火を見ながらうさぎ🐰さんに癒してもらう





昼に比べてみんな元気


そして翌朝5時





お腹を空かしたうさぎ🐰さん達に囲まれる


あっという間にうさぎの集団


写真を撮ろうとしゃがむと近寄りすぎて取れない😅


1時間ほど癒していただきました

ありがとう


うさぎ🐰さんの後ろ姿好きだなぁ






今度来る時は涼しい時にしたいです

今年も入鹿池にわかさぎ釣りに行きました



実は先週も行きましたけど



あんまり釣れなかったから記事にしてません



そして釣りの記事ですけど釣りの写真はありません滝汗



いつもの年だと稲荷山裏のほうで釣れる



今年はさっぱり



グランピング施設の沖で今年は釣りました



エサ替えをキチンとやれば相手にしてくれる

先週はそこが出来てなかったショボーン



反省を生かして350くらい



佃煮が先ほど完成しました




こちらはアク取り中の画像ですが夏のわかさぎはとにかく脂乗ってます





ただし傷みも早くお腹が破れてきちゃうのでどんなに眠くても当日中に調理しないといけません

昨日久しぶりって言うか半年ぶりにサイクリングしました



まずは輪行袋要らずの養老鉄道さんで移動する為に多度駅まで27キロを75分

早朝なので車が少なく快適なサイクリング🚴



ここから電車に揺られ乗換駅の大垣駅まで1時間



さらに30分ほどで揖斐駅に到着



少し肌寒さを感じます



ここから道の駅うすずみ桜の里ねおを目指して出発



緩やかな登り基調で適度にアップダウンがあり、しかも涼しくなかなか快適なサイクリング



最初は田園風景の中気持ちよく走る

途中からは山の中で特に見どころもなく1時間くらいかな





最初の目的地到着、根尾谷断層



濃尾地震で出来た断層が見られます

一瞬にしてこれだけの段差ができるなんてものすごいエネルギーなんでしょうね



続いてはこちらへ




ここは段差ではなく横にずれてしまったようです

知らなければこのように植えてあると思ってしまいます



超ゆるぽたで道の駅に到着

33キロ105分



かつては温泉♨️があったが今はやってないみたい

ちょっと鄙びた感じ

水分補給して出発



5キロほど戻って淡墨桜に到着




桜🌸が咲いてなくても見事です

幹も立派なこと!



いつかはお花見したいです



お腹が空いたのでランチに






淡墨桜近くの野原屋さん

天気が良くて風が気持ちいいので外でいただきました




オムライスとエビフライ

デザートが付いていたのはありがたかったです

大変美味しくいただきました



以前はごはん食べないでハンガーノックを起こしたこともありましたが(自転車乗ってない時で良かった)学習出来るようになりました爆笑



お腹も満たされ暑くなる前に養老鉄道さんを目指して走ります



帰りは揖斐駅ではなく広神戸駅を利用

後半バテバテで32キロ90分



2時間休憩できる上に最寄り駅まで運んでいただけるなんて最高です(27キロありますが笑い泣き



で、多度駅に着いたら暑いこと🫠



今日かいた汗の殆んどはここから家までの間だと思う



街中は車が多くて走りづらいですショボーン

27キロ90分



筋肉痛は無いけど関節が痛い

歳だな笑い泣き

去年潮干狩りやったらはまった



6月に最後の漁に出てから9ヶ月



待ちに待って今日解禁日



ころもざき漁協さんに行って来ました




昨日の夜はワクワクし過ぎて夢の中で潮干狩りやってた爆笑



干潮が13時過ぎ



10時ちょっと過ぎに着いちゃった



現地に着くと今日は平日ってくらい人がいる

みなさんお好きですねぇデレデレ



10時30分いざ出陣



まだあまり潮が引いてないから近場でホリホリ



シオフキ貝ばっかり

ちょっと移動したら小さいけど蛤ポツポツ



アレレ、アサリ居ない



蛤ある程度取ったからアサリが欲しい

贅沢ですかねニヒヒ



アサリを求めて大きく移動



アサリ出た

けどちょっと小さいえー



大きいアサリを探して探してついに見つけたヒミツの花園




めちゃくちゃ遠浅だから陸地が遠い



時々出てくる蛤も大きいニコニコ



夢中になって取ってたら潮が満ち始めてきたので終了



こちら3キロまで持ち帰られる

オーバーしたら1キロ1000円で購入OK



3キロと言っても入場料払うと入れ物がもらえるのでいっぱいまで入れられる



しかーし、蛤だけで3/4埋まってしまったからアサリが持ち帰れない

なので2000円お支払してアサリお持ち帰り



今晩砂出しして明日は貝パーティーです



あと何回行けるかな照れ

二日間の予定で静岡市へ出張



仕事が一日で完了して翌日は移動日



せっかくなので観光をして帰ることに



安倍川餅を食べに石部屋さんへ





からみもちをいただきました



わさび醤油でおもちを食べたのは初めて

相性良く美味しかった

お餅も柔らかく満足な一品でした



この後どうしようかなって歩き始めた



振り返ったら富士山だ!



安倍川の橋を渡っていると前方の高台に河津桜と菜の花が見える

あそこに行けば富士山がきっと綺麗に見えるはず

そこを目指します



道中河津桜が満開です



だんだん近づいてきたがまだまだ



汗だくになってやっとこさ到着




めっちゃいい眺めニコニコ

富士山から遠州灘、伊豆半島までよく見えます




河津桜もピーク過ぎてたけど綺麗でした

汗ダーダーになって歩いて来た甲斐がありました



定番のあんこときなこはお土産で購入してお家でいただきました

水曜日のこと



風が強い予報でしたので悩んだが入鹿池へ




アンカー上げ下ろししたく無いのでしっかり調査



灯台裏で開始したら日の出とともに魚影消えちゃったガーン



動くの面倒なので我慢して釣る



時速15匹くらい



お昼くらいに流石に我慢できなくなり移動しようとしたらちょっと釣れ出した



釣れるようになったから移動やめる



結局3時まで移動無し





250匹以上釣れたので満足ニコニコ




ただし、ちっちゃいから量はない

昨日はフグ釣りに







フグのカットウ釣りを始めて3シーズン目



ようやくツ抜け達成



5匹開始早々に釣れたと思ったらその後なかなか釣れず




今日もまたダメか〜と思ったらその後コンスタントに釣れてトータル14匹



小さな子たちは帰ってもらって9匹キープ




今回から自作の仕掛けで挑戦して釣れたのでなおさら嬉しい



夢だったフグ鍋

今日ようやく食べることができましたおねがい

先日の豊浜釣り桟橋



アジのサビキ釣りをした



そしたら



なんとヒガンフグが釣れた



勿体なくてリリースなんてできない



かといって自分じゃ捌けない



必死に調べて師崎の「二葉屋七右衛門」さんで捌いてもらえた

本当にありがとうございました



カットウ釣りで釣りたいです

11/23(祝日)



お休みだけど予定なし



前夜天気予報を見て風が弱く暖かいって言ってた



そうだ!

サイクリングだ!

最近また自転車乗ってないし



って事で朝風呂入ってどこ行こうか考え、考え、考え

決まらぬまま出発



紅葉🍁を見たいな〜と思いついたのが豊田市小原の四季桜と紅葉



思いつきで出掛けたからルートも適当



瀬戸市で休憩して地図を確認



ここからは苦手な上り



ゆっくりですがなんとか小原ふれあい公園に到着
















紅葉🍁は見頃ですが桜はお花の数がちょっぴり少なく感じてました



五平餅を食べて出発



帰りは下り基調なので景色を見ながらでしたが、猿投グリーンロードの上りでバテバテ



ヒルクライム苦手を克服したい!




まあ、スピードものんびりだこと笑い泣き

前回

藤原岳で教えていただいた鈴鹿セブンマウンテン



今日

2座目に登頂して来た



どの順番で登ろうか考えた



あるサイトで初心者向けとあった竜ヶ岳へ



上りは遠足尾根ルートで



出発して1キロほど整備された道を歩き登山道へ




杉林の中を1時間くらい歩いて尾根へと抜ける




ここからは尾根伝いに頂上を目指す

標高が高くなるにつれどんどん景色が良くなってきた





目指す頂上も見えている




傾斜も緩やかで歩きやすい



そして頂上に到着

遠くには琵琶湖も見えてます





おにぎり🍙みそ汁、コーヒー☕️を補給

今日は寒かったので温かい飲み物はたまらん




しっかりと休んで再出発



下りは表道登山道ルート



傾斜がキツく足下怖い



1時間くらいで石榑峠に到着




名物のコンクリートブロック

むかーし車で恐る恐る通ったのが懐かしい



宇賀渓までは長尾滝、砂山を経由して下山

途中川沿いは渡渉したりハシゴを利用したりとなかなかスリリング





長尾滝





心地良く気持ちよかった



砂山まではまあまあな上り




砂山から尾根コースを選択して下山しましたがとんでもない急坂



すぐ横に遊歩道的なものがあったのでそっちを通ればよかったと後悔



石榑峠までは初級者向けだったかもしれないがそこからが初級者向けじゃあ無かったと思う



三つ目は春かなー