イベントバナー

 

どうも!

お豆腐です!

ご訪問ありがとうございます!

 

ポコのsteamのゲームプレイ日記です。

少しでも攻略の役に立てれば幸いです。

 

 

育児漫画はいつも通り本日夜20時にアップされます。

そちらも是非ご覧ください。

 

本日のゲームは姫子ストーリーです。

 

前話はこちらから

第1話はこちら

ゲームレビューはこちらから

他のプレイ日記はこちらから。

 

※ネタばれあります。お気を付けください。

※間違った言葉を使ったり、説明が間違っていることがありますがご了承ください。

認識違いがあったら教えてくれると助かります。

 

 

 

プレイ時間:21.4時間(このブログを書いている自転) 

子育てしながらなので、付けっぱなしでプレイしていない時間もあります

解放した実績:実績ないみたいです

プレイしたプラットフォーム:steam

 

プラットフォームはSteamのみだと思います。

2022年10月上旬現在、ゲームパッドに部分対応です

私はキーボードでプレイしました

 

2022年10月上旬でsteamでの評価は「やや好評」です。

 

この回の攻略情報をまとめると

 

・ゲートを通ると後戻りはできない。

・錬金術、エンジニアリング、ドルイドリーでは仲間になるモンスターをクラフトできます。他のクラフトもできます。

 

このゲーム面白そうです。色々と理解すれば。。。

 

 

それではプレイ開始です。

 

 

  シャドウランドのワールドゲート

 

綾子のレベルが14に、ランスは上のような状態で、

 

 

シャドウランドのワールドゲートに挑みます。

 

 

スクリーンショットなのにピンボケしてるーーー。

大きなボスのような個体がいますね。

正直楽勝でした。

 

 

ワールドゲートには全く同じ場所にタイムゲートがあるようです。

 

 

タイムゲートに入ると三姉妹の母親の恵が。どうやら昔このゲートを通ったようです。邪馬台に向かうふりをしてキャンドル&ソードに向かっているようです。

 

なのでばれないようにキャンドル&ソードがいないゲートを使うと。。。恵は三姉妹のことをとても心配しているようです。

 

 

母の恵はキャンドル&ソードのディーン・ミリタントを待ち伏せして狙っているようです。恵は三姉妹をキャンドル&ソードが襲撃することを知っていたのでしょうか。。。

 

 

ゲートを通過すると戻れなくなるようです。やることはないかな。レシピは売ってないし。ということでゲートをくぐります。

 

  サンアヴィルに到着

 

 

着いたところは砂漠でした。まず避難場所と水のある所を探します。その前にお祈りをしました。

 

  オアシスに

 

 

見渡す限り砂漠!ゲートから真東に向かうとシャリオアシスがあります。

 

 

近くにいた敵の強さを見てみると。。。強い。。。かなわない。。。

 

 

オアシスに入りました。画面がピンクだ。まずは知事みたいな人に挨拶しろと。

 

 

レシピたくさん売ってる!買わないとなぁ。色々なものを売って金策をしよう。

 

 

錬金術でスライムをクラフトしました。

 

 

スライムが仲間になりました。弱いなぁ。すぐやられそう。

 

 

このう〇こみたいなものはスライムの装備だったんだね。

 

 

酒場では紫色の髪をしたロト(伝説の勇者)が仲間になります。

 

 

一番奥の建物の知事に挨拶をします。

 

 

知事は三姉妹のこと知っていそう。ハリ叔父さんというらしです。故郷が襲撃されたことをハリに伝えます。アイシーリーチでグリビン卿を見つけると。

 

 

そしてアイシーリーチまで着いていくとハリとその部下のカラカンダが仲間になります。東の砂嵐は晴れたようです。砂嵐のこと知らなかったけど。

 

 

酒場でフォレスターを二人仲間に入れました。遠距離部隊に入れます。

 

 

ちなみに今のランスはこんな感じです。全ランス攻撃力が1000を超えました。攻撃力が全てではないですけどね。

 

 

  スクラップヤードに

 

外に出てドルイドリーでクラフトしてみました。どうやら仲間がクラフトできるようですね。狼とサボテンをクラフトしました。狼はつよいので。

 

外に出ました。嵐が晴れた東に向かいます。

ちなみにピラミッドに入るとミイラと戦闘になります。

 

 

するとオアシスの真東にスクラップヤードというところがあります。

 

 

こんな感じでスクラッパーがいます。

 

 

北側の方ではマキシマスという男にケンカを売られます。サブクエストが発生します。

 

 

アリーナもあるようです。ランス対ランスの戦いらしいです。

 

 

外とに出てスクラップヤードの北側に向かうとスクラッパー砦があります。

 

 

砦のゲートを開けるためにはスクラップヤードのアミール・ムハンディスに許可を取る必要があるようです。

 

  砂漠の扉のゲートを開けるために

 

スクラップヤードに戻ります。

 

 

まずはサブクエストのマキシマスを倒します。

 

1対1なんですね。アリーナと同じかな。一番バランスの良い真由美のランスを選びました。

楽勝でした( ^ω^)・・・

 

 

マキシマスが仲間になりました。このゲームのサブクエストはこのパターンが多いな。サブクエスト自体多くないんだけど。

 

 

寄り道してエンジニアリングでオートマトンをクラフトしました。特に意味なし。

 

 

スクラップヤードの北東の方角にアミール・ムハンディスの館がありました。

 

ゲートを開けてくれるようにお願いすると、ゲートの先は危険だからアリーナで勝てるぐらいの強さがあればいいよとのことでした。

 

 

アリーナに行きました。ランスの1対1です。楽勝でした。

 

 

再び門を開けるようにお願いすると砂嵐だからしばらくアリーナで稼いできてとのこと。

 

アリーナは楽勝です。レベル5ぐらいでも勝てます。

そして何回かかってアミール・ムハンディスの元に行くと、

 

おいおい。10回勝ってからまたきました。

 

 

とのこと。門を開けてくれる感じはなさそう。

外に出ます。

 

 

他の手段を探すことになりました。

 

北側にある門に向かいました。

 

 

強行突破です。

 

 

現在のランスはこんな感じです。

 

敵はこんな感じで門の後ろにいます。

 

門の近くに進軍して倒そうとしました。

 

その結果、、、

ボコボコにやられました。

 

レベル上げをすることにしました。

 

本日はここまで!

 

次回もお楽しみに!

 

ゲームページ増やしますのでお願いしますダウンダウン

 

 

ゲームレビュー & プレイ日記

丸ブルー関連記事です丸ブルー

 

ホロウナイト

ダウンダウンダウン

スターデューバレー(未だに人気記事です!)

ダウンダウンダウン

 

 

 

ダウンゲームパッドはこれを使っています!

 

 

ダウンゲームばかりで太ってしまったあなたに。ポコも毎日飲んでいます!全てダイエット用品です!