メトロイド ドレッド ※体験版 (ニンテンドーSwitch) | 大人の子供部屋

大人の子供部屋

ゲーム、ガンプラ、マンガ、野球などです。

ゲームは、ファミコンなどのレトロゲー中心です。

2013年3月から始めました。

Twitter はこちらです
https://twitter.com/OtonaKodomobeya

今さらですが…。去年遊べなかったので。

 

 

ニンテンドーSwitchの「メトロイド ドレッド」です。
 

 

体験版があったので、そこから始めてみました。(慎重…)

 

 

体験版クリアしました。

 

数時間くらいのボリュームあります。

 

 

…おもしろい、とは思います。

 

 

ただ、難しいというか、操作がかなり複雑になっています。(フュージョンゼロミッションと比べて) ※3DSのサムスリターンズは未プレイです。

 

 

そのため旧作比較で爽快感やテンポがあまり良くないと感じてしまいます。

 

 

操作は複雑ですが、メトロイドらしく、ゲームを進めながら操作を覚えてもらうチュートリアル的な要素はあり、親切なつくりになっています。

 

 

今作の特徴のひとつ。

基本的に倒せない敵「E.M.M.I.」

捕まると、サムスは即死。

 

 

これのせいで、何度かやり直すことになったのですが、再開までの時間(ロード時間?)も長いです。体験版だからかもしれません。

 

 

製品版(パッケージ版)を購入してクリアしたいと思います。(データは引き継げないので最初から)

 

 

画面はきれいです。

きれいすぎるくらいです。(でもそんなに分かりづらくはない)

 

 

ゲームの進化って難しいですね。

 

 

(追記 ※2023/01/15)

製品版でも遊びました。体験版で感じたモヤモヤ、解消できませんでしたね…。