おしぼりズム -14ページ目

おしぼり漫画、渾身の第18話配信!

日々、


電光石火の如く動き回る清きおしぼりズマーな私であります。








さて、


そんなアイ・ラブおしぼりな活動でありますが、


おしぼり漫画「おしぼり人間ドビィー君」の第18話を、


電光石火の如く本日より配信するのであります。







おしぼりズム






おしぼり漫画第18話へ、張り切ってGo!!






今まで、


おしぼりをテーマにした、


これほどの長編漫画があったかどうかは知りませんが、


誰に何といわれようと、


おしぼりを愛するクリエイティブ集団「ユリシーズ」は突き進むのであります。







先日も、


FMラジオで全国放送された際に、


おしぼり人間ドビィーちゃんが取り上げられましたが、


私が常に信条とする、


「おしぼりのおもてなしを世界へ向けて発信する」為に、


地道にアイ・ラブおしぼりな活動を繰り広げるのでありますね。







そんな訳で、


今週も張り切っておしぼりを絞りまくるのス、、、、、。






By ZARA











龍と私

日々、


ノー天気に明るく前向きな清きおしぼりズマーな私であります。




本日も、


たっくさんのおしぼりを絞りまくるのであります。





さて、


そんなこんなで日々地道に活動をしているのでありますが、


先日、


日頃お世話になっている方から素敵な贈り物をいただいたのであります。






おしぼりズム





私の名前の一文字である”克”という字に、


”龍”という文字が組み合わさっている原画アートであります。




いきなりの素敵な贈り物にヒデキ感激でありました。





この原画を書かれた方は波多野明翠さんという方らしく、


達筆なお手紙も同封されており、


より一層おしぼりズム的活動に奮い立つのであります。





書系アーティスト波多野明翠さん公式サイトへGo!!






良い意味でのプレッシャーを思う存分頂きまして、


また、


明るく前向きなおしぼりズム的活動に勤しむのでありますね、、、、。







By ZARA







おしぼりともつ鍋

しばらく、


朝から夜まで予定がびっちりの清きおしぼりズマーな私であります。





最近購入した、


イタリア製の手帳がお気に入りでありまして、


スケジュールを駆使しながら地道なおしぼりズム的活動に取組むのであります。







おしぼりズム

もつ鍋とおしぼりのある風景




そんななか、


先日、


昨年韓国のソウルでおしぼりズム的活動を繰り広げた仲間と、


久しぶりに再会しもつ鍋を食べたのであります。




とっても美味しくて、


既に鍋がスッカラカン(死語)な事にお慶び申し上げます。






気づけば本日から11月でありまして、


もう鍋が美味しい季節となってまいりましたが、


栄養をたっぷりとって、


気合一発ノリ一発なおしぼりズム的活動を繰り広げるのであります。





それにしても、


忙しい、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。







By ZARA










おしぼりのおしぼりによるおしぼりのための日

先日もお伝えいたしましたが、


本日、


10月29日は(てをふく)という事で、


おしぼりの日でございます。






本日も気持ちをこめておしぼりを絞りまくるのでありますね。







さて、


そんな本日、


関東を除く全国の28局のFM放送で、


13時00分~「デイリーフライヤー」という番組にて、


清きおしぼりズマーな私が出演をさせて頂きます。





カミカミで頑張るのでありますね。




13時20分頃からの5分位かと思います。




全国のお茶の間のおしぼりズマーの皆々様へ、


少しでも清きおしぼりズマーのへたれ声をお届けできれば、


これ幸いなのであります。









さて、


そんな私、


新たなおしぼりの研究開発に余念がないのであります。







おしぼりズム





一昨日、


ホテル業界の友達と行った神楽坂のB級フレンチ料理グルメツアーでありますが、


そんなところに、


研究開発中のカラーなおしぼりであります。






こんなスタイリッシュでキッチュな場面には、


カラーなおしぼりがナイスでポンでありますね。






色々と専門用語を紐解きながら地道に研究を重ねるのであります。





おしぼりを五感から追求している私でありますが、


これからも様々な角度でおしぼりズム的活動を取組んでまいりたいと思いまして、


そんな事を、


本日のFM放送でもお話できればいいですね。





気合一発、ノリ一発なのす、、、、。







By ZARA








おしぼりとタオルと私

最近、


おしぼりと○○と私という題名に、


居心地の良さを覚えた清きおしぼりズマーな私であります。






どなたかからもご指摘頂きましたが、


ただの部屋とYシャツと私のパクリでありますね。







そんなこんなでおしぼり道を追求する私でありますが、


おしぼりの素材はタオルという事で、


先日、


国内のタオル工場を単身訪れてきたのであります。








おしぼりズム






もの凄い整理整頓されており、


最新鋭の機械も見ることが出来きとても貴重な体験だったのでありました。






おしぼりズム





タオル工場のショールームであります。





色々と最近不肖なおしぼりズマーも凝りだしまして、


自宅で使うタオルもあれやこれやと色々試すのであります。





はっきり言ってタオルは奥が深いのでありますね。







おしぼりズム




こちらもショールームの風景でありますが、


いつかこんな風に凝ってみたいのでありますね。









そんなこんなで、


雨降りしきる週の幕開けでありますが、


本日もたくさんおしぼりを絞るのス、、、、、。








By ZARA














おしぼりズム的ON AIR 全国放送

日々、


ごっつぅアイ・ラブおしぼりな清きおしぼりズマーの私であります。






続ける事は偉大な事という事で、


続けられる限りのおしぼりズム的活動に奮闘するのであります。






待望のおしぼり漫画18話ももうまもなくでありますが、


もう少々お待ちいただきたいのであります。








おしぼりズム



さて、


来る10月29日は、


「てをふく」という意味で「おしぼりの日」なのであります。






一層アドレナリンが放出される特別な1日なのでありますね。






そして、


不肖な私が語るアイ・ラブおしぼりな活動が、


その日に収録されFMラジオで当日に全国放送される事が決まったのであります。








なんともナイスでポンでありますね。






関東を除く全国28局ネットでお昼の僅か10分間の放送ですが、


過去3度に渡りFMラジオ出演した私も、


初の全国放送でちょっと戦々恐々であります。






放送事故にならないように、


全国の紳士淑女なおしぼりズマーの皆様へ気持ちをお届けできる様に、


なんとか頑張るのス、、、、、。







By ZARA








おしぼりと楽天と私

いよいよ、


日本のプロ野球も佳境であります今日この頃、


全国のお茶の間のおしぼりズマーの皆様はいかがお過ごしでしょうか?







ますます熱いクライマックスシリーズでありますが、


先般、


おしぼりズマーな面々と楽天を応援してきたのであります。







おしぼりズム






おしぼり人間ドビィーちゃんも、


西武ドームのライトスタンドから楽天ファンと一緒になって、


熱き声援をノムさんに送るのでありますね。





生ビールが美味いのであります。







おしぼりズム




名将ノムさんも今年限りで楽天監督を辞任されるとの事ですが、


まずは札幌のクライマックスシリーズを勝ち上がって欲しいのであります。






幼い頃から巨人ファンな私でありますが、


原監督とノムさんの対決を見てみたいのでありますね。







そんな清きおしぼりズマーな私でありますが、


シーズン終了後に、


ノムさんのお話を直接聞ける機会に恵まれたのであります。










どんなボヤキが出るかも楽しみでありますね、、、、。








By ZARA











空飛ぶおしぼりズム

空飛ぶ清きおしぼりズマーな私であります。





おしぼりは芸術だっ!と訴え続けて地道に活動をしているのですが、


特に最近、


飛ぶ様に忙しいのであります。






おしぼりズム

実際に飛んでいるおしぼりズマーから見た日本上空





おしぼりズム企画でも、


色々とやりたいことは次々に浮かんでくるのでありますが、


まずは1歩1歩取組んでいくことでありますね。





こんな、


不器用なおしぼりブログでありますが、


全国のお茶の間のおしぼりズマーの皆様、


今後ともどうぞよしなりに、、、、、、。






簡単な記事ですいません、、、、、。






By ZARA











シンチャオ!おしぼり

シンチャオおしぼりな清きおしぼりズマーな私であります。





シンチャオとは、


ベトナム語での「こんにちわ」でありますね。





そんな訳で、


台風による飛行機の欠航にもめげずに、


弾丸トラベラー的に訪問したベトナムから帰国してきたのであります。






1泊3日で訪れたベトナムでありますが、


なんと全ての工程を予定通りに達成したのであります。





体力的にはかなりキツイのでありましたが、、、、、。







おしぼりズム






郊外を訪れた際のベトナムでの風景であります。


とてものんびりとした感じがナイスでポンであります。





ベトナムの元気満点な子供達にも笑顔でお出迎え頂いたのでありました。







おしぼりズム





なにを隠そうチョコとプリンが大好物な私であります。


ベトナムで頂いたプリン美味しかったのス。











おしぼりズム




フランス帰りの方に差し入れで頂いたボルドーと、


ここで出合ったシンチャオなおしぼりであります。





もともとハノイ市はフランス領でありましたが、


そんな縁もあるのかベトナム料理とボルドーはもの凄く相性が良いのでありますね。





先月に日本でソムリエの方から、


格安なボルドーを上手に楽しむというバリューボルドーを無料で教わりましたが、


そんなボルドーとベトナム料理におしぼりのある風景でありますね。






日本のおもてなしもここに有りであります。






そんな訳で、


台風一過の日本に戻りました後も、


瞬間最大風速のおしぼりズム的活動はさらに続く、、、、、、、、、、。







By ZARA







おしぼりと台風と私

台風による飛行機の欠航で、


昨日ベトナムへ旅立つ予定が、


本日の臨時便で行くことになった清きおしぼりズマーな私であります。






台風18号、


もの凄かったのでありますね。








おしぼりズム

台風の最中におしぼりのある風景





後ろの日程が詰まっている為、


単純に現地滞在日数が減っただけでありますが、


いかんせん天変地異には逆らえないのであります。





まずは何よりも、


全国のお茶の間の皆様のご無事をお祈り申し上げるのであります。





不肖なおしぼりズマーの私も、


台風による遅延にもめげず地道に取組んでまいるのでありますね。






瞬間最大風速的なおしぼりズム的活動は続く、、、、、。








By ZARA