朝のゴミ捨てに行こうと階段を降りていると何やら黒い物体が逆さまになってモゾモゾ動いています。
なんの虫かなと近づいてみるとノコギリクワガタでした。
今までマンションでカブトムシは見かけましたがノコギリクワガタは初めてです。
一晩中逆さまになってもがいていたのでしょうか?
お疲れ気味だったので家の植木にとまらせて休んでいただきました。
しばらくすると元気になって動きまわり出したので外に逃してあげました。
朝のゴミ捨てに行こうと階段を降りていると何やら黒い物体が逆さまになってモゾモゾ動いています。
なんの虫かなと近づいてみるとノコギリクワガタでした。
今までマンションでカブトムシは見かけましたがノコギリクワガタは初めてです。
一晩中逆さまになってもがいていたのでしょうか?
お疲れ気味だったので家の植木にとまらせて休んでいただきました。
しばらくすると元気になって動きまわり出したので外に逃してあげました。
先日、整体師仲間の先生と飲んでいました。
会話の内容は
「これからの整体とは」
です。
世の中の変化がとても早くなっているので私達の業界も変化していく必要があります。
わかりやすい例で言うと
昔は肉体労働などが多く体を使いすぎて痛める患者さんが多かったです。
今は地域とかにもやるかもしれないですがパソコン作業が増えて体を使わなさすぎて痛める患者さんが増えてきました。
また頭脳労働やストレスなどで心を疲れさせている患者さんも増えてきましたね。
整体は色々と種類がありますが、昔に出来たら技が多いです。
体を使いすぎて痛める事が多い時代に出来たのが多いです。
これだけとっても技の工夫や新しい勉強もしていかないといけません。
また治療院の経営の仕方も時代にあったものに変えていく必要があります。
昔は技術が向上して患者さんがついたら経営は成り立ちましたが、いまはそんな時代でもなさそうです。
どんどん早く変化していく世の中です。
整体の世界も変化についていく必要があると思っています。
夏になって来ましたね。
毎日暑いですがみなさんお元気ですか?
この夏ですが暑くても足がつる方が多いです。
原因としては筋肉の疲労・エアコンなどで足が冷えるなどがあります。
でも、もう一つ大きな原因で水を飲んでいないと言うのが特に高齢者の方に多いですね。
歳をとってくるとなかなか水を飲むのも大変みたいで高齢の患者さんに
「水を沢山飲んでくださいね。」
と言っても
「水が飲めないんですよ!」
と言われます。
また、水をたくさん飲むとトイレに行きたくなるので、それが面倒くさいので飲まない方もいます。
先日も足がよくつる患者さんがこられたので水をたくさん飲むことを勧めたら
「ビールではだめですか?」
と、言ってきたので
「アルコールは脱水症状を起こすからビールを飲んでも水も飲んでください。」
と言ったおきました。
楽しみのビールを止めさすのもかわいそうなのでちゃんと水も飲んで欲しいですね。
女性の患者さんから相談のLINEがきました。
この患者さんはとても敏感な方でよくマイナスエネルギーの影響を受けてしまいます。
今回も
「肩や胸の筋肉が痛いです。頭の中も何かおかしくて自分がいないような感じがします。夜も眠れません!」
など書いてきました。
最初はまた何かマイナスエネルギーの影響を受けて調子が悪くなっているのかなと思ったのですが何かいつもと違う感じがしました。
色々とLINEてやりとりをしてみましたがなんかマイナスエネルギーの影響ではないような気がします。
この方はあまり家の外には出ない人ですがどうも熱中症の症状のようです。
その事を伝えてエアコンを入れて体を冷やすと症状は落ち着いたようです。
あまり症状が続くようでしたら病院で検査を受ける事を進めておきました。
マイナスエネルギーを受けて出る症状と熱中症ででる症状が似ているところもあり勘違いされたようです。
どちらにせよ本人さんは不安になるので大変です。
でも、なんか体の調子が変な時は病院で診てもらうことが大切ですね。
梅農家でバイトをしている方が整体を受けに来られました。
そこで気になっていた事を聞いてみました。
「今年は梅が不作だと聞いてますが本当ですか?」
「本当です!例年の30パーセントぐらいしか実がならないんです。」
との事!
もしかしたら将来は普通の梅干しが高級品になるかも知らないですね。
咳が止まらないので来院される患者さんがいます。
病院で検査を受けても原因がわかりません。
先日も咳が止まらないとの事で女性の患者さんが来られたました。
一月ぐらい咳が止まらなくて夜も咳のせいで寝れてないとのことです。
病院で検査を受けたのですが原因がわからず抗生物質の薬を処方されたそうです。
抗生物質の薬を飲んでみても少し楽にはなったけど治らないし相変わらず夜も寝れないそうです。
この方はかなり敏感な体質で自分で何かマイナスエネルギーのような物の影響を受けている感じがすると言います。
確かにマイナスエネルギーの影響で咳が止まらなくなることはあるようです。
口から体に入ろうとするのを止めるために咳で防いでいるのかもしれません。
早速、施術をしてみます。
エネルギーをチェックするとやはりマイナスエネルギーの影響を受けているようです。
こういう患者さんは施術を始めると咳が出始めてしばらくは止まりません。
人によっては呼吸困難になるぐらい出ます。
しばらくしたら落ち着いてきたので普通の施術に戻しました。
そしてら患者さんは寝てしまいました。
よほど疲れていたのでしょうね。
施術が終わったら体が楽になったと言って帰って行きました。
次の日に患者さんからLINEがきて
「咳もだいぶ治って夜も寝れて楽になりました。ありがとうございます。」
と、いただきました。
良かったです😊
後、エアコンのフィルターをキレイに掃除すると原因不明の咳に効果がある時があります。
(画像はイメージです)
忘れた頃にいつも来ていただいている女性の患者さんです。
今回もお久しぶりにご来院していただきました。
首の動きが悪いのと睡眠障害があると言います。
首の動きを診てみるとどうも肩こりと肩甲骨の周りの筋肉が固まっているようです。
「肩こりはありませんか?」
と聞いてみたら
「ぜんぜんありません!」
と言い切ります。
でも肩をさわってみるとガチガチに固まってました。
肩こりと肩甲骨周りの筋肉が固まりすぎて痛みなどの感覚が麻痺しているようでした。
今回は固まり過ぎているので本人に許可をとってから少し強めの施術をしました。
時間はかかりましたが緩んできました。
さて肩と肩甲骨周りの筋肉が緩んだので全身の体とエネルギー調整を始めると彼女は寝てしまいました。
しかも施術が終わるまで寝てました。
施術が終わって目覚めると
「私、肩が凝っていたんですね。いまは脳に血液がたくさん流れているのを感じます。周りから明るく見えます!」
と、言ってました。
肩こりなどがひどくなると首などの筋肉も固まってくるので血管が圧迫されての脳に血液が行きにくくなることもあります。
それが原因で睡眠障害になる事もあるようです。
とりあえず彼女はこれからゆっくり寝れそうですね😊
ご家族でアメリカに赴任されている方から相談がありました。
いつもこの方は日本に一時帰国の際は治療院に来られて体をメンテナンスしています。
今回も一時帰国するので予約かなと思ったのですが何やら相談があるようです。
思春期になるお子さんがお二人いるのですが相当ニキビで悩んでいるそうです。
思春期に子供にとってはニキビは大変な悩みですね。
ニキビや吹出物などは内臓からの影響が大きいので、まず食生活の改善をして腸内環境を変える事を進めました。
アメリカでどこまで改善できるかはわかりませんが頑張ってもらいたいです。
7月に一時帰国されて当院来られるそうなのでそれからまた対応を考えて行きたいと思います。