4月の資産運用結果はプラスと言っていいのか!?(運用開始4か月連続+) | ほんと年子って大変!大阪No.1育児パパを目指してた僕の育児生活。

ほんと年子って大変!大阪No.1育児パパを目指してた僕の育児生活。

妻と年子2人の男の子との平日/週末の遊びや出来事、年子の苦労、あとは月1で資産運用結果について綴っていきます。

 

      訪問ありがとうございます!

大阪在住アラフォー幼稚園児の男の子2人のパパが、

生活する上での無駄金を省く僕の事例を紹介します。

正直、皆様のお役に立てるはず!!と思ってますので、

ブログフォロー&応援いいねよろしくお願いしますね。

 

あとマイホームを建てるための情報収集活動や、

子育てに関すること、年間50万程度をコツコツ生み出している資産運用や貯金術も紹介します。

皆さま、こんにちは。プチモンキーです。

 

2023年1月から本格的に資産運用を開始して、

早4か月が過ぎました爆  笑

 

4月はなんだか仕事が忙しく、

ほとんど売買した記憶がありません。

TOB東芝株くらいかな。

(現物の売り買いのみ)

 

まぁ今のとこ、意外とちょろいなー

という気持ちです。

 

 

そら、アメブロ見ていても、

儲かってる人たくさんいるわなーと。

これからは、翌月にこのあぶく銭を自由に使うお金として提供し、

家族のウェルビーイングを高めていきたいと思います。

 

 

では2022年4月の株運用結果です。

 

ひとまず本題の前にこちら、おまかせ広告です。

ぜひ1クリックいただけたらと思いますおねがい

 

 

 

では本題です。

今回は「4月の株運用結果」です。

 

結果は+89848円

 

 

 

でもTOB東芝株が含み損を抱えています・・・

 

その額、-155100円

 

 

 

 

でも4620円に上がることを期待して、

赤字ではないと思うことにしますグラサン

 

 

 

 

1月はプラス156558円でした。

 

2月は+79168円です。

 

3月は+137762円

 

 

 

 

4か月の合計は、

+464336円

 

 

 

本日の抱負です。

5月こそは、月20万の利益を目指す!
4月のあぶく銭の約50%として、
リビングに4万円を置いて置きます。
 
 
 
最後、お時間ある方、おまかせ広告1クリックいただけたら嬉しいですグラサン