*Story of my life* -2ページ目

決めたはずの併願校…ちょろっと迷走中①

夏休み前に私立高校の進学説明会へ行き、併願校決まった!と、思っていたのですが、この翌日


職場でその併願校に息子さんが通うママさんに聞いたら、



「自習室なんてないよー」


『みらい子ども進学フェア〜併願校決めました!』中間テストも終わり、翌日の駿台模試も終わり、少し落ち着いたので「みらい子ども進学フェア」へ行ってきました‼️品川会場だったのですが、5日前にきたメールの下の方…リンクameblo.jp


と、いう衝撃の事実を聞き、案の定揺らいでしまいました驚き驚き驚き


正確にはあるけど、すぐ満員になって使えない。らしいチーン


それからというもの…


私も振り出しに戻り下調べ再開チーン


友達が桐蔭にするらしいから、桐蔭にしようかな〜と適当なことを言ってみたり…ポーン


もはや完全に併願校迷子…


…と、言ってもこの夏休み中考えて考えて2校にまでしぼりました。

(この2校は、10月11月に学校説明会に行く予定でいます。)


そして、主人の推しは断然我が家から近い「中央大学横浜附属高等学校」です。


こちらは、まず我が家からのアクセスが抜群であること!

バスと電車で合わせてドアtoドアで、30分もあれば着く!

万が一の時は車の送迎ができる!


そして、学校のスタート時間が8時30分!

(これ結構重要…朝の5分、10分は大きいです)


ただ一つ引っかかるのは、娘がゴリゴリの理系であるということ滝汗


そもそも国立大学に行きたい娘に附属校の切符が必要なのか?!という点…


ちなみに中央大学は文系なイメージが強く、私的には中央大学=公認会計士。


それもそのはずで、今現在、文系の学部7学部。

理系が理工学部1学部だけなのですが、2026年に新しい理系のキャンパスが出来ると書いてあり、よくよく調べていくと理系学部を再編成し


「基幹理工学部」

「社会理工学部」

「先進理工学部」


理工学部を3つに分けると書いてありました

現在、基幹理工学部と先進理工学部があるのは、早稲田大学だけみたいです!


また、2027年には新しい学部が追加予定らしく

  • 農業情報学部(新設)
  • 健康スポーツ科学部(新設)
現在の8学部から12学部編成になる!

娘が大学受験する年は2028年。


もう🆕キャンパスも学部も出来上がっています!


中央大学の理工学部の切符を維持したまま国立を目指す!そう簡単ではないであろうとは思いますが、私もこれを見て中大横浜に惹かれ始めましたデレデレ


以前気になっていた男女比については、夏期講習の中期で同じクラスの女子たちとあっという間に仲良くなってきた長女を見て、私も支部長もそんなに心配しなくても良いのでは?という結論に至りました。


ただし、併願確約を取るには中3後期の内申が44は、絶対条件かと思います。


中2の後期が44。

中3後期も44と仮定すると

内申が132となります。長女は英検凖2級取得済みなので➕1され、内申合計133。


去年の併願確約ボーダーラインが129だったみたいなので中3後期が44あれば安心していられるかなという計算です。


本人は内申44なんとしても取る気でいるので、その調子で頑張ってもらいたいところです。










夏休みの思い出?!

みんな元気に登校していった初日。


長女が学校から帰ってきて、またもやブチ切れてましたニヤリ


「今日2時間だったんだけどさ。夏休みの思い出書かされたんだけど〜凝視楽しかった事と大変だった事ベスト3…なめてんの?中3だよ?!

こんなだったら、学校明日からにしてくれれば、今日塾行けたのに…午前中本当無駄な時間だったわ〜」


と……滝汗滝汗滝汗


そぉね。おっしゃる通りですね…


でも、せっかくなんで


塾漬けだった長女に聞いてみた


夏休み楽しかった事Best3


いってみよー!


1位 夏期講習中期

中期終わった後のロス感すごかったもんねニヒヒ


2位 模試


3位 学校の美術の補習

唯一学校関連で楽しかった思い出!


そして、大変だっことBest3

大変だからworst3?!


1位 部活


ポーンポーンポーンいや、あのさ。ゆるーい科学部。夏休み40日くらいあったうちの1日しか行ってませんけどね笑い泣き


2位 模試勉強


3位 学校の宿題

こちらも3日で終わらせたじゃん!

塾の宿題の方がよっぽど大変かと思いますけど💦


以上。


うちの受験生の夏休みなんて、こんなもんです。

思い出もへったくれもありませんニヒヒ


逆に受験生の夏の思い出って、みんなどんなのか知りたいです…滝汗






9月 姉妹の塾代と駿台模試の出来と…

今日から小中学校共にスタートし、3人とも元気に登校しました!


長女が通う塾の他中学の子達はまだ夏休みらしく、朝から塾に来ているようなので、長女も学校から帰ってきて、お昼持参ですぐ塾へ向かいましたDASH!


学校は行きたくないオーラがすごいのに、塾へはウキウキで行きますニヒヒ


そして、昨日の駿台模試は…


かなーり難しかったみたいで、学芸大附属の受験はないのではないかな〜…と、いうような出来だったみたいです💦


とりあえず、VとZクラスの子達は日曜日の駿台模試が最後になり、これ以降は希望制となるようです。


駿台模試お高いのでね。

早慶受けないのであれば、もういいかな?

と、思っています💦


お高かった夏期講習から一転。


姉妹の9月分の塾代は……




こんな感じで、お財布に優しくなっていますデレデレ


次女の塾代が長女の倍以上ある滝汗滝汗滝汗

小学生も地味にかかります。


が、それよりいつもきちんと見てなかったけど、中3の5教科って、本来42,900円もするのね…ということにいまさっき気づきました。


勝手に32,000円くらい?とか思ってたのでびっくりポーン


きっと長女が個別指導塾とかに通ってたら…


姉妹の塾代…7万


っていう恐ろしい金額になってたなゲロー


特待生割 42,900円


ありがたいですちゅー