orizarot -20ページ目

今日の仕事9/22…1

やっと髪を切った。
もうすっかり短い髪に慣れてしまって
多分今後再びロンゲになることは無いだろうと思う。

今回はカットのみ。
本当はキンパにしたかったのだが
頭皮が痛んでかぶれてしまったので、ちょっと休ませる。
まあ今短髪でキンパにしたら
サッカーの本田を意識したとかなんとか言われると思うので
ちょうどいいと思うけど。

ネーム、今回はどうしても納得がいかなくて
一度組み上がったものを結局全とっかえ。
ここまで手こずるのはオトメ始まって以来なのだが
自分が好きになれないものを提出したところで
通るはずもないので仕方ない。
でも一応、糸口は見えた。

MONOCLE原稿を入稿。
修正は無いと言われているが、
そういうのは信用しないことにしている。


orizarot

今日の仕事9/21…1

午前から撮影。
イギリスの雑誌「MONOCLE」に今度漫画を
連載するのだが
それに関連して作業風景を載せたいとのことで
カメラマンと編集さまが来る。
こないだから日産と言っていたのは
これの一環である。

あけびも一緒に撮影してもらった。
どの写真が採用されるのかは分からないが
できれば一緒に写っているのがいい。

今日は昼にラ王を食べた。
こないだシルシルミシルでやってて、美味しそうだったのだ。
青ラ王を食ったのだが
大変おいしゅうございました。
スープ、全部飲めそうな感じで
透析者にはある意味残酷な美味さ。

これから次回オトメのネームを作る。


orizarot

今日の仕事9/20…2

入稿完了。
次回は印刷の具合がうまくいくといいです。

画像右の子、一ノ瀬の髪型が
いまいち好きになれない。
なんか描いてて楽しくない。
なんとかならんか。

描いてて一番楽しい髪型は美好。

女子高生である以上、
漫画キャラだとはいえずっと同じ髪型なのは
ちょっと違和感を感じるので
いろいろ変えていきたいとは思っている。
関西弁の神園ちえは
ころころと変える予定。

契約してないのに
なぜかスカパーが見れる。
ここは夢の国か。

orizarot

今日の仕事9/20…1

今日は敬老の日だったので
透析へ行く際の電車が空いていて楽だった。

透析の際、今は普通の針とダルニードルという針と二種類使っている。
ダルというのは先が丸い針で、
まあいろいろ仕組みは割愛するとして要はあまり痛くない針だ。
ただ、その針を使うには
同じ穴に何度も刺し続けて「通り道」を作り
そこの薄皮を刺すようにするという感じなので
使えるようになるまで時間がかかる。
使えるようになっても、穴が安定するまでは、痛い。

以前それでかなり痛い思いをしたので
痛くない針のはずなのにオレはダルが怖い。

でも、なんか次回から
両方ダルにするらしいんだな。
オレは普通の針でもいいんだけど
ダルの方が血管が痛みにくいらしいので。。。

猫が最近やたらとオレの耳たぶを舐めてくる。
舐めるというか、吸ってくる。
耳元で「ちゅっぱちゅっぱ」大音量で響いてくる。
両手でオレの首を抱えるようにして、
カミさんいわく「たいへん愛おしそうに」吸う。

抱かれるのを嫌がって、どんなにむずかっていても
耳に近づけると「あ、すいません、吸います」となる。

ちなみに吸われると、痛い。

でもさっき吸われたら、音のでかさは相変わらずだったが
痛くなかった。
吸うのがうまくなったのか、
オレの耳たぶがバカになったのか、
どちらかだ。


今日の仕事9/19…1

アメーバニュースの
「藤本美貴、愛犬が3つ子妊娠」を見て
一瞬藤本美貴が犬を3匹生んだのかと思った。

原稿と平行して次回オトメのネームを考える。
問題なくできたと思ったが、一カ所直したい部分が出た。
どう考え直してもいい案が出なくて
ベッドの中で考えようと思って昨日は早々に寝た。

結果的なことを話すと
眠くて考えらんなかった。

今朝起きてなんとか考えたから良し。

今日は午後、祖母に会いに行く。

今日の仕事9/18…2

もこみちが出るドラマはヒットしない。

最近宮川大輔は
頭にタオル巻いて漁船に乗って
「うまー!」って言ってる以外に見た事ない。


orizarot

今日の仕事9/18…1

昨夜は急にWOWOWが録画できなくなり
夫婦であたふたする。
いろいろ調べて
B-CASカードっつーのを
テレビ側とレコーダー側両方契約しないと
見れても録れない、ということが判明。
でも、そのカードを入れ替えれば録れると
ネットに書いてあったので解決。
ハード面の不具合は、起きてしまうとマジでパニクる。

来週撮影だと書いたが
美容院を予約したのが撮影の翌日だったことに気づく。
予約し直そうとしたが、こういう時に限って埋まっている。
一番伸び切った頭で撮影になってしまった。

「ハリーポッター/謎のプリンス」を見た。
なんか、ハリー作品に共通する感想として
「なんか見ちゃうんだけど、基本的につまんない」。
ハリーっていいヤツじゃないし。
「賢者の石」みたいに魔法魔法してる方がいい。

『今日の仕事』といった割には
仕事のことを書いてないですね。
今から仕事ですよ。

今日の仕事9/17…1

来週、ある仕事に関連して
オレの仕事部屋を撮影する。
週末は部屋を片付けないといけない。

この部屋に来てから、仕事中もそれほど
散らからないようにはなった。
その大きな理由は、ネットを導入したこと。
かつて、まだネットを仕事に使っていなかった頃は
資料の本やら写真を敷き詰めて作業していた。
今は、欲しい画像資料があれば
いつでも画面に写し出せるのだから
散らかることはあまりない。

まあとはいえ、やはり本は使うし
あと部屋に置いてる金魚の水槽も汚れてきてるし
CDはいろいろ出しっぱだし
週末はちょっと頑張るハメになる。

ここに越す前の部屋は
壁4面が全てフィギュアだった。
オレの部屋とフィギュアショップの違いは
お会計がないことだけだった。

今まで自分が撮影される、という機会は何度かあったが
そのたびに
どういう表情をしたらいいのか分からない。
げーのーじんはすごいなあと思う。
自分のいい表情、なんて知らないし。

次回のオトメには
いよいよ新キャラを投入する予定。

今日の仕事9/16…2

HALCALIにハマり中。
今時HALCALIですよ。
邦楽をちゃんと聴くのって、
米米クラブ以来初めて。

田代まさしの、風貌の豹変っぷりに驚く。
まあオレに言えるのは
健常者のクセになにやっているのか
ということぐらい。

コーラショックを飲む。
ちょっと前に黒木メイサがCMやってた
カクテルっつーか、まあ、酒。
ラムコークとか好きなので、そんな感じかと思っていたが
予想以上にただのコーラだったのでショックを受ける。

久しぶりに長袖のシャツを着たのだが
袖が穿刺跡をこすって気になる。
めんどくさい。

orizarot
今回の原稿では綾乃は寝てばっかり。
1コマ以外は全部目を閉じている。

今日の仕事9/16…1

車を描いて、
あと色を塗ります。

昨日は透析日だったわけだが
透析日には、基本的には風呂に入ってはいけない。
傷口が開いちゃったり、雑菌が入ったりするからだが
オレは風呂に入らないで寝るのが嫌いだ。

別にキレイ好きなわけではなくて
ただ、風呂に入らないままパジャマを着るのが
嫌いなのだ。
風呂に一瞬浸かるだけでもいいから
身体をリセットして寝たい。

入院してた時は
風呂には入れないわ頭さえ洗えないわ
色々嫌だった。
入院2週間後あたりには身体を拭けたが
ちゃんと風呂に入れたのは
一ヶ月後の退院してからだ。

感動するかと思ったが
特にエモーショナルな心情の変化は無かった。
まあそんなもんか。

そして今日はカミさんの付き添いで
入院していたN病院へ行く。
1年半以上ぶりだ。

でも多分、
感慨深いことなんてなーんもないと思う。