今日の仕事10/3…1
関根勤のことを、一体いつから
ウザいと思うようになったんだろうか。
前は、すごく面白い人だと思っていたのに
気付いたらただ悪ふざけしてるだけの
子供じみた人にしか見えなくなっている。
今日も犬どもがいろいろと具合が悪く
カミさんは病院へ。
フレンチは金がかかる犬だとは聞いていたが
それは事実。
尾崎豊の息子にしてもIMARUにしても
有名人の子供であることをカミングアウトするのは
あまり役に立たない気がする。
隠す方がかっこいいとかそういう次元の話ではなく、
自分の脚を引っ張るだけなような。
果たして明日までに
イギリス漫画の資料は届くのだろうか。。。
ウザいと思うようになったんだろうか。
前は、すごく面白い人だと思っていたのに
気付いたらただ悪ふざけしてるだけの
子供じみた人にしか見えなくなっている。
今日も犬どもがいろいろと具合が悪く
カミさんは病院へ。
フレンチは金がかかる犬だとは聞いていたが
それは事実。
尾崎豊の息子にしてもIMARUにしても
有名人の子供であることをカミングアウトするのは
あまり役に立たない気がする。
隠す方がかっこいいとかそういう次元の話ではなく、
自分の脚を引っ張るだけなような。
果たして明日までに
イギリス漫画の資料は届くのだろうか。。。
今日の仕事10/2…1
ペン入れ終了。
今回は夕焼けのシーンなので
これから塗り分けを書き込む。
佐藤隆太って、なんかいっつも
「たまには休みましょう」「オフしましょう」って
そんなことばっか言ってる。
猫はだいぶカラーに慣れてきた。
今回は夕焼けのシーンなので
これから塗り分けを書き込む。
佐藤隆太って、なんかいっつも
「たまには休みましょう」「オフしましょう」って
そんなことばっか言ってる。
猫はだいぶカラーに慣れてきた。
今日の仕事10/1…2
0.1mmのペンにもだいぶ慣れてきた。
オトメを始める前、カミさんから
こういう事を聞いた。
「実際は女子高生の9割はスカートの下に短パンを履いている」
男にとって多分聞くべきではない事実。
それを知った時、
オレの仕事は人に夢を与える商売なんだなあと思った。
オトメを始める前、カミさんから
こういう事を聞いた。
「実際は女子高生の9割はスカートの下に短パンを履いている」
男にとって多分聞くべきではない事実。
それを知った時、
オレの仕事は人に夢を与える商売なんだなあと思った。
今日の仕事10/1…1
猫はヘコんでいる。
というか寝不足のようだ。
カラーのせいでいつものように寝ることができず
どうやって寝たらいいのか分からない模様。
抱くと速攻でウトウトする。
彼は体力のある子なので、2~3日したら
カラーは外してみようと思う。
女子高生の制服の着こなしで
スカートの下にジャージを着るのがよく分かんない。
分かんない、というのは
どういう意味というか目的地目指してのことなのか
分かんない。
まあ今風に言えば「ネタとして」ってことなんだろう。
誰かがノリで始めて、その友達が友達である証として
追従してるというのが多分正解だと思う。
理解できないからといって
それを止めろとか眉ひそめるつもりはない。
ただオレが思うのは、
かわいい子ってああいう着方はしてないなーということだ。
今日は最低ラインとしてペン入れ3ページだが
できるだけ先攻しようと思う。
というか寝不足のようだ。
カラーのせいでいつものように寝ることができず
どうやって寝たらいいのか分からない模様。
抱くと速攻でウトウトする。
彼は体力のある子なので、2~3日したら
カラーは外してみようと思う。
女子高生の制服の着こなしで
スカートの下にジャージを着るのがよく分かんない。
分かんない、というのは
どういう意味というか目的地目指してのことなのか
分かんない。
まあ今風に言えば「ネタとして」ってことなんだろう。
誰かがノリで始めて、その友達が友達である証として
追従してるというのが多分正解だと思う。
理解できないからといって
それを止めろとか眉ひそめるつもりはない。
ただオレが思うのは、
かわいい子ってああいう着方はしてないなーということだ。
今日は最低ラインとしてペン入れ3ページだが
できるだけ先攻しようと思う。
今日の仕事9/30…3
猫を連れて帰って来た。
なんか猫は患部を舐める子は少ないということで
エリザベスカラーとかは付けずに帰宅。
帰って速攻で患部を舐めたため
再度病院へ行くハメに。
カミさんは再び旅立った。
オレは今からペン入れをする。
なんか猫は患部を舐める子は少ないということで
エリザベスカラーとかは付けずに帰宅。
帰って速攻で患部を舐めたため
再度病院へ行くハメに。
カミさんは再び旅立った。
オレは今からペン入れをする。