今日の仕事10/28…1
昨夜、突如シャントが閉塞した。
なんかシャント付近に軽い鈍痛があり、
発熱が無いかどうか触ってみたところ
拍動が無いことに気付く。
なにかそうなるような事をしていたのであれば
諦めもつくのだが、
一切覚えがないのでパニクる。
23時を回っていたが、
緊急センターに電話。
とりあえず朝まで待てとのこと。
なんか血管が膨れてきたのでビビッたが
それで破裂することはないと言われたので
仕方なく就寝。
意外とすぐに寝付いて笑った。
今朝クリニックと連絡。
今日の午後3時30に指定の総合病院へ行って手術。
どういうことになるのかは
敢えて詳しく調べてない。
まあでも、痛いことをされる。
でも明日は通常通り透析ができるとのことなので
仕事にはさほど影響はないだろう。
午後まで時間があるので
原稿を描いている。
このテンションの中、エロ漫画を描かなければならないというのが
職業漫画家の辛いところか。
つーか、まるで追い打ちをかけるように
今朝猫に下書き完成原稿を1枚丸められた。
もー怒る気にもなんない。
カミさんにアイロンをかけてもらって、なんとか復活。
下書きはあと1枚だが、手があまり進まない。
がんばれー。
なんかシャント付近に軽い鈍痛があり、
発熱が無いかどうか触ってみたところ
拍動が無いことに気付く。
なにかそうなるような事をしていたのであれば
諦めもつくのだが、
一切覚えがないのでパニクる。
23時を回っていたが、
緊急センターに電話。
とりあえず朝まで待てとのこと。
なんか血管が膨れてきたのでビビッたが
それで破裂することはないと言われたので
仕方なく就寝。
意外とすぐに寝付いて笑った。
今朝クリニックと連絡。
今日の午後3時30に指定の総合病院へ行って手術。
どういうことになるのかは
敢えて詳しく調べてない。
まあでも、痛いことをされる。
でも明日は通常通り透析ができるとのことなので
仕事にはさほど影響はないだろう。
午後まで時間があるので
原稿を描いている。
このテンションの中、エロ漫画を描かなければならないというのが
職業漫画家の辛いところか。
つーか、まるで追い打ちをかけるように
今朝猫に下書き完成原稿を1枚丸められた。
もー怒る気にもなんない。
カミさんにアイロンをかけてもらって、なんとか復活。
下書きはあと1枚だが、手があまり進まない。
がんばれー。
今日の仕事10/26…2
編集さまより連絡。
ネームは変更しないことに決定。
女子から言われる「優しい人」という評価は
概していい意味ではないことが多いが、これについて
自分の弱さを優しさにすり替えているに過ぎないから
優しい男には価値が無い。。。という一文をネットで見て
なんか妙に納得した。
ネームは変更しないことに決定。
女子から言われる「優しい人」という評価は
概していい意味ではないことが多いが、これについて
自分の弱さを優しさにすり替えているに過ぎないから
優しい男には価値が無い。。。という一文をネットで見て
なんか妙に納得した。
今日の仕事10/26…1
今日中にオトメ原稿終わってしまおうと思っていたのだが
最終ページを変更することにしたので
ラスト12ページ目を残して、本日の作業終了。
現在編集さまのリアクション待ち。
よく街頭で似顔絵を描いてる人がいるが
オレはあの手の絵の画風が好きではない。
大きな鼻をより大きく描き、
丸い頬をより丸く描く。
あれは、人がコンプレックスに思っている部分を
誇張する描き方だからだ。
あの絵ってみんな描いてもらってどうすんの?
飾るの?
オレはヤダな。
早く描くための方法論なのだろうが
個人的には似顔絵というのは
現物より何割か良く見せてなんぼだと思う。
人からお金を取るというのはそういうこと。
最終ページを変更することにしたので
ラスト12ページ目を残して、本日の作業終了。
現在編集さまのリアクション待ち。
よく街頭で似顔絵を描いてる人がいるが
オレはあの手の絵の画風が好きではない。
大きな鼻をより大きく描き、
丸い頬をより丸く描く。
あれは、人がコンプレックスに思っている部分を
誇張する描き方だからだ。
あの絵ってみんな描いてもらってどうすんの?
飾るの?
オレはヤダな。
早く描くための方法論なのだろうが
個人的には似顔絵というのは
現物より何割か良く見せてなんぼだと思う。
人からお金を取るというのはそういうこと。
今日の仕事10/25…1
これは昨日の仕事だが、
イギリス原稿に修正が発覚。
最初と最後のページはカラーで彩色することを忘れて
全部モノクロで出した。
その時点夜11時手前で、
2ページをカラーで書き直しという状況に、
それまで観ていた「ごっつ」のDVDの内容も忘れる。
これはPC彩色について知らないと分からない話題だが
モノクロで塗ったとはいえ、
つまり色を付ける範囲は選択されているということなので
モノクロ彩色画面をそのままチャンネル→選択範囲とし
色を乗せていく。
このことで作業時間はかなり短縮された。
オレがまだPCをさわり立てホヤホヤの時、
友人が「選択範囲っていうのは囲むんじゃなくて描くもの」
と言ったのを思い出した。
今日はなぜかまた、
透析後の体重が100g多い。
もー、ふざけんなおー
今日もオトメ原稿。
今から愛里を描く。
イギリス原稿に修正が発覚。
最初と最後のページはカラーで彩色することを忘れて
全部モノクロで出した。
その時点夜11時手前で、
2ページをカラーで書き直しという状況に、
それまで観ていた「ごっつ」のDVDの内容も忘れる。
これはPC彩色について知らないと分からない話題だが
モノクロで塗ったとはいえ、
つまり色を付ける範囲は選択されているということなので
モノクロ彩色画面をそのままチャンネル→選択範囲とし
色を乗せていく。
このことで作業時間はかなり短縮された。
オレがまだPCをさわり立てホヤホヤの時、
友人が「選択範囲っていうのは囲むんじゃなくて描くもの」
と言ったのを思い出した。
今日はなぜかまた、
透析後の体重が100g多い。
もー、ふざけんなおー
今日もオトメ原稿。
今から愛里を描く。
今日の仕事10/24…1
幻冬舎とイギリス原稿を入稿。
長い戦いだったが、イギリスについては
これがあと3回ある。
明日の透析は柴田先生が帰ってきてるといいのだが。
学会出席のため、1週間以上いない。
彼が穿刺してくれないと、やはりいろいろ不安だ。
長い戦いだったが、イギリスについては
これがあと3回ある。
明日の透析は柴田先生が帰ってきてるといいのだが。
学会出席のため、1週間以上いない。
彼が穿刺してくれないと、やはりいろいろ不安だ。
今日の仕事10/18…1
今週いっぱいまでアホのように原稿が
立て込んでいるため
更新が滞ります。
よろしくお願いします。
とりあえず、谷川俊太郎の「なんでもおまんこ」
という詩に最近感銘を受けたので
それを貼っておこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでもおまんこ 谷川俊太郎
なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う?
わかるはずねえだろそんなこと
蜂がうらやましいよお
ああたまんねえ
風が吹いてくるよお
風とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
女なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう
どうしてくれるんだよお
おれのからだ
おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれ地面掘るよ
土の匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれに土かけてくれよお
草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ
おれ死にてえのかなあ
立て込んでいるため
更新が滞ります。
よろしくお願いします。
とりあえず、谷川俊太郎の「なんでもおまんこ」
という詩に最近感銘を受けたので
それを貼っておこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでもおまんこ 谷川俊太郎
なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う?
わかるはずねえだろそんなこと
蜂がうらやましいよお
ああたまんねえ
風が吹いてくるよお
風とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
女なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう
どうしてくれるんだよお
おれのからだ
おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれ地面掘るよ
土の匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれに土かけてくれよお
草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ
おれ死にてえのかなあ
今日の仕事10/14…1
多分今日中にリチャード少佐という名前の
ウィンターズ少佐が届く。
一にも二にもペン入れ。
「漫画家」という自分の職業を明かす時は
相手を選ぶようにしている。
漫画家としてすごく、言われたくない台詞を言う人が
たまにいるからだ。
「なんかちょっと描いてみて」
これ言うとほぼ100%、漫画家に嫌われます。
変形として「似顔絵描いて」もよく言われる。
それ言われたら嫌う通り越して憎たらしい。
描くかっつーのよ。
そこで「やだ」とか言おうものなら
こっちが空気読めてないヤツとして見られる。
そういう理不尽な世の中。
漁業を生業とする人がいたとして
「漁師なんだ?じゃあちょっと2~3匹釣ってみて」
とは言わない。
そういうことです。
どうも絵という才能はカジュアルというか
便利グッズレベルに思われる傾向がある。
酒の肴にするために漫画家は絵が描けるわけではない。

ウィンターズ少佐が届く。
一にも二にもペン入れ。
「漫画家」という自分の職業を明かす時は
相手を選ぶようにしている。
漫画家としてすごく、言われたくない台詞を言う人が
たまにいるからだ。
「なんかちょっと描いてみて」
これ言うとほぼ100%、漫画家に嫌われます。
変形として「似顔絵描いて」もよく言われる。
それ言われたら嫌う通り越して憎たらしい。
描くかっつーのよ。
そこで「やだ」とか言おうものなら
こっちが空気読めてないヤツとして見られる。
そういう理不尽な世の中。
漁業を生業とする人がいたとして
「漁師なんだ?じゃあちょっと2~3匹釣ってみて」
とは言わない。
そういうことです。
どうも絵という才能はカジュアルというか
便利グッズレベルに思われる傾向がある。
酒の肴にするために漫画家は絵が描けるわけではない。
