マウスホイール、押したことありますか? | 片づけで人生を整える!あなただけの暮らし方

片づけで人生を整える!あなただけの暮らし方

オトク情報大好き!ライフオーガナイザー/クローゼットオーガナイザー/リユースマスターインストラクター®。自分で人生をコントロールできるようになる、出張片付け(整理収納)サービス、セミナーを提供しています。

先日書いた、マウスホイールの使い方
他にも超ベンリなちょっとした使い方があるんです~

 

片づけはプロと一緒にする時代。
私のサポート、レッスン、セミナーで
・不要なモノを捨てずに減らせます
・サッとそうじができるようになります
・出したモノを元に戻すのがラクになります

 

 

[大阪]ライフオーガナイザー
リユースマスターインストラクターの
青木 由美子です。

 
 
前回も書きましたが、マウスホイールはこれ。



コロコロ回すと、画面が上下に動く!
これは基本中の基本。


過去に、ポチッと押してしまったこと、ありません?
でも使い方がよくわからん…と
きっとなかったことにしたんじゃないでしょうか(笑)


マウスホイールを押す場所によって
できることが全然ちがうんですが、

全部お伝えしても、
忘れて使わないのでは意味がないので(^▽^;)
コレは絶対便利!という私のオススメをご紹介します♪



インターネットでリンク先を見ようとクリックしたら、
同じページで切り替わることが多いですよね。

でも、元々のページも後で見たいから、
そのまま残しておいてほしかったりしません?


そういう時は「右クリック>新しいタブで開く」と
する方が多いかもしれませんが…


ぜひ次からはマウスホイールを押してください。




なんと、それだけで別タブでリンク先が開きます!




右クリック方法よりアクション数が少なくて
超ラクチン!


ちなみに、タブを閉じる時は、「×」印に
じわじわとカーソルを合わせてませんか?

それも時間のムダ~
タブの好きなところでマウスホイールを押してみてください。
サクッと閉じる
から!


これね~すごくちょっとしたことですけど、
知ってるとホント時短だし楽ですよ~


ぜひお使いくださいね♪(´▽`)
 

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。

あなたの毎日がオトクで
ハッピーでありますように♪

 

  にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ

 

 
★片づけサービス・レッスン
☆状況別マンツーマン片づけレッスン
 ①掃除がしやすくなる片づけレッスン
 ②家事が時短になる片づけレッスン

    ⇒ 詳細はこちら
 
☆1Day片づけ(整理収納)サポート
    ⇒ 詳細はこちら
 
★講座・セミナー・お茶会
しかく6/25(日)リユースマスター2級認定講座
    ⇒


しかく6/1子連れOK!ワンコイン
   利き脳片づけシェアお茶会
    ⇒