- 前ページ
- 次ページ
【月と月桃と美肌2023】
地球に寄り添う『月』が
最も美しく見えるお月見の季節。
自分自身をゆったりと見つめ
スキンケアという行為をより豊かに
自分を愛おしむ時間へと昇華する
プログラムが【9月15日】よりスタートいたします🌕
2023年のテーマは
-------
ありのままのわたし
うつくしさを観る
-------
女性の豊かさは
心地よさ、きもちよさキャッチできること。
美肌を生み出す肌ターンオーバー45日
月のサイクル1周半。
秋の夜長に、ゆっくりと『感じる』ケアで
みのる心と体と肌を。
そしてご自身が喜ぶようなサポートケアをお楽しみください。
*【45日ターンオーバー】基底層(きていそう)〜角質までの生まれ変わり
-------
✏️📖『わたしの肌STORY』募集
みなさまのMOONPEACHスキンケア体験や肌・心・体の変化ストーリーをお聞かせください💞
ご自身を振り返りながら、ご自由にお書きくださいませ😊
ご応募いただきましたSTORYは、プログラム期間中、素肌美容家うすき友美によるライブ配信にてシェア、公式サイト特設ページにてご紹介させていただきます。
・ご応募特典
公式ショッピングサイトでご利用いただける【500円OFFクーポン】プレゼント!
応募方法は2つあります❣️
↓↓↓
--------
1〈メール応募〉
・募集期間
9月13日~10月31日まで
・ご応募方法
公式サイト、お問い合わせフォームにてお送りくださいませ
*お名前・メールアドレス・タイトル【わたしの肌STORY】をご記入ください。
--------
2〈インスタグラム投稿応募〉
こちらはプログラム開始後、10月1日~10月10日の期間で募集予定です。
*詳細は改めてお知らせいたします。
--------
皆様のご応募お待ちいたしております🙇💓
ALL美容「肌の循環システム🔄」の上になりたってる!『でっ❓』
動画はこちら☞⭐️ (YouTube)
美肌成分生成の経路がちがうと?なにが違う?
🩷うすき小芝居Talk🎬
【月🌕と月桃🌿と美肌🥰2023】
期間
🌕月と月桃と美肌2023
うすきの小芝居Talk はこちら
☟
動画はこちら⇨★
うすき友美の素肌美容🦋超解説!
「肌の循環システム」=「はがれても上がってくる!」
絶え間なく続くこの
「肌の循環システム」の上にすべての美容は成り立っています🔥
例えば🖕
浸透型・ナノ化粧品成分配合スキンケア・最新の医療美容・
美容整形・再生医療・皮膚治療・ケガ治癒・
東洋医学&“うすき友美の素肌美容”も。
だから🩷
◉体サポート無視できません。
◉どんなにお金を払っても。(高い安いのことでない)
◉どんなに結果の出るであろう医療的施術をしても。
🩷体サポートせず効果は続くのでしょうか?
体があって、私たちが美容であーだこーだ
楽しんでいられるって感じですね
うすきの素肌美容
肌の特性をとことん活かしていくスキンケア・肌を通じた全身美容です。
最初は、何やらよくわからなくても生まれた時からずっと一緒の体のこと。
わからないわけがないんです。😉
そして、分かろうと知ろうとすればするほど
答えてくれる🥰
それが生命なのかもしれません
『うすき友美の素肌美容:19箇条書き』
こちら⇨★
うすきが体感し、毎日意識したり、トライするとと良いものをセレクトしました❤️🔥
歳が重なると箇条書きは増えるかもしれません😆
40代最後に出たものとして記録しました📝
1つでも意識・毎日続けていけば、
体内フラクタスはつながります。繋がり方や順番は皆それぞれ。
それが皆様らしさ。それぞれの特性なんだと思います💓
皆んなの肌ストーリーはどんなかな?🙏🌈🥰
▶︎うすきが食べてるスープ🥣
『心・小腸サポート薬膳スープ』
トマト🍅と鶏手羽🐓を買い足し完成😋
↓↓
(残数わずか)
📣「うすき友美の素肌美体験セミナー」💁♀️
📍9.15 17:00〜樂園百貨店 @resortdept(募集中)毎月第3金曜
📍9.28 出雲会 🈵(ありがとうございます)
📍9.30 カリス成城広島会(募集中)@charisseijohiroshima
12時〜🈳アリ 15時〜🈳アリ
📍11.2 仙台会(未募集)
✴︎Produced skincare
自然のちから素肌美容スキンケア
肌には免疫をつかさどる役目があります。
地球創生から現在まで生命には「枠の肌」
がかならず存在します。
肌をまとった赤ちゃんは、子宮に抱かれ
ころころころしながら成長します。
この世に誕生する時、子宮内膜をちぎりはがし、
それをまとい生まれてきます。
肌の半分は母の子宮の内袋。人は肌をつうじ脈々といのちを繋いでいるようです。
守り守られ「免疫」の根本的な考え方ではないでしょうか。
「人」をおおう「肌の可能性」を見出し
生き生きうつくしく生きる
そんな人生を謳歌したいのです。
私だけの美しさ、かもしだされる。
何歳になっても。
私はわたしの肌と生きていく。
素肌美容家 うすき友美
9.9,2023
うすき友美の素肌美容
超解説 はこちら
↓↓
うすき友美の素肌美容
19 箇条書き
・肌の潤い、すべて肌で活かす
・無理な刺激なし
・深呼吸・温め・筋トレ・ストレッチで肌再生
・優しさで直視、距離をもって肌を客観視
・顔や体にあらわれている症状を観る、知る、対応していく
・体内の様子を知る、感じながら肌の内・心のうごきを内観視
・自律神経バランス、胃腸を和らげ、体のリズムをととのえる
・気候・季節・地域・地球・宇宙・天体・月リズム・Myバイオリズムと調和マインド
・ふれ方クオリティUP!
・筋トレや適度な運動で筋肉や成長ホルモンを増やし続ける。
・免疫を司る肌・皮膚を強化し続ける
・肌・体・心をまるごと愛し、知り、付き合っていく。
・肌に気になる症状があらわれたら「どうしたの♡」?
・基本の対応方法で、まずは調整していけばよし。
・年を重ね、肌と体と付き合っていき、My調整方法を育んでいく
・旬の食べ物を美味しくいただく
・五感をふるわせ、きもちいい毎日をつくっていく
・洗浄剤、石けん類、界面活性剤、乳化剤類は、スキンケア時に使用しない
・肌のいとなみをサポートするスキンケア製品を使用する
この箇条書きは?
体・心・肌を心地よくサポートし、
自分主体でセルフケアしていく内容です。
1日1つでも続けていくことで、自分の体や心、肌があらわす
基礎的なサインを把握できるようになっていきます。
素朴で揺るぎない自己肯定感がわき、
老いへの恐怖感とは違う境地でエイジングを
楽しんでいけるようになると信じています
うすき友美の素肌美容③へつづく
↓↓
うすき友美の素肌美容
誰にもまけないわたしらしい素肌美 、
“肌は身方
・安心まとう” 美しい人に
近年スキンケア、肌をきれいにする方法:3カテゴリー
1️⃣ 角質はがす・ピーリング
2️⃣ 有効成分を浸透させる
3️⃣ 美容整形・再生医療
年々感じる乾燥・たるみ・くすみ・毛穴・最新スキンケア製品を試し続けてきたけれど
なかなか満足のいく素肌になれない…。もう、
「美容整形・医療美容・再生医療」
門をたたき医師の施術を受けるしか道はないのでしょうか?!
そんなふうに感じている方も少なくないと思います。
● ご存知でしょうか?
生まれた時から体をおおう皮膚
肌の循環システム
1️⃣角質(かくしつ)
⇨ 一層ずつ、毎日はがれている
2️⃣美肌成分(びはだせいぶん)
⇨ 肌の奥・角質層に存在。肌生成へ効くよう働いている
3️⃣ 皮膚 (ひふ)
⇨ 生まれた時から再生し、日々生まれている
角質細胞が肌表面へ絶え間なく繰り返し上がってくる。この、予想通りの反応
「肌の循環システム」の上に、どんな最新の医療美容も、
浸透型・ナノ化粧品成分配合スキンケア、美容整形、
再生医療、皮膚治療、ケガ治癒&“うすき友美の素肌美容”も成り立っています。
▶︎はがす?or はがさない?
(はがす?)⇨ 角質ケア・ピーリング・シミ取り・石けん類洗浄etc
(はがさない?)⇨自然に、深呼吸
▶︎美容成分注入する?or 注入しない?
(注入する?)⇨ヒアルロン酸・レチノール・ボトックスetc
(注入しない?)⇨旬の食材で美味しいご飯・ストレッチ・深呼吸
▶︎無理な刺激与え続ける?or与え続けない?
(与え続ける?)ダーマペン、美容鍼、ハイフetc
(与え続けない?)温め・パック・筋トレ・深呼吸
どんな美容する?
選択はいつでも、自由!
私たちが好みの美容を選択できるのは、体という土台が健康だから。
血流、リンパ流れ、内臓働き、排泄物を出す、筋肉が連携し動き、ご飯を美味しくいただいている。
くり返す “生命の運行” が私たちの体に毎日おきているからです。
うすき友美の素肌美容
“自然なちからでうつくしく”
生命のいとなみ、つながりをサポートするセルフケケア
「肌を内臓の鏡とし、外界の様子を教えてくれる」
特性を活かしたスキンケアを通じ
体の土台までととのえる全身美容法です。

サンタン&サンバーンの違い
No.32【サンタン&サンバーンの違い】
日焼けは2種類(サンタンorサンバーン)あります。
陽にあたった後、肌の色見、変化の速度を観察しながら「サンタンorサンバーン」を確認しましょう。
いずれにせよ、2パターンの症状を軽減&防ぐには
健康な肌細胞生成への意識と保湿ケアを忘れずに!
📍サンタン 肌が黒っぽくなる日焼け
体が紫外線による害から守ろうとする防御反応(SPF4ぐらい)
数日後にあらわれ、数週間から数ヶ月後に肌の黒さは消失
📍サンバーン 肌が赤くなる日焼け(紅斑)
サンタン・サンバーン:ともに
紫外線に当たることで起こる反応
暑さを感じる:赤外線
暑さを感じない:紫外線
(紫外線にあたっても暑くない)
紫外線にあたらなすぎて「ビタミンD欠乏・不足」が日本人ほぼ全員に起きていることが
指摘されています。SPF値、PA値の高い日焼け止めを「日常でぬっておけば良い」
という感覚でぬるのはお控えいただきたいと願っています。
🔸紫外線の浴びすぎを防ぐには?by 環境省
紫外線の影響は、地域や個人によって異なります。
紫外線の影響が強いと考えられる場合には、状況に応じ対策を行うことが効果的です。
<対策>
①紫外線の強い時間帯の外出を避ける
②日影の利用
③日傘を使う、帽子をかぶる
④衣服でおおう
⑤サングラスをかける
⑥日焼け止めをうまく使う「紫外線環境保健マニュアル」より
😌うすき友美的 肌の状態、スキンケア対策
☟
対策をうっかり忘れてもダメージは少なくできるよう、肌の力を引き出しておく。
夏の保湿ケアを怠らない。
人のスキンケア生活習慣を活かし、いつでも紫外線に負けない肌作りを!
🔸スキンケア対策
⚫︎肌をふっくら元気にしておく
⚫︎常在菌の働きを応援するスキンケアアイテムを使用
⚫︎オイル&バーム保湿ケアを初夏〜晩夏までも忘れない
⚫︎ハンドプレスと深呼吸のスキンケアタイムを
⚫︎皮脂や角質層を取らない、削らない
肌を健康にふっくら、素肌を美しく保つ秘訣の素肌美クレンジングは
こちらを参考にトライしてみてください
☟
素肌美クレンジング「YouTube動画」
☟
https://youtu.be/Qal6ZQ0VTVM?si=VQO-Fxy_HrY7BlqO
「素肌美体験セミナー」💁♀️
📍9.15 17:00〜樂園百貨店 @resortdept(募集中)毎月第3金曜
📍9.28 出雲会 🈵(ありがとうございます)
📍9.30 カリス成城広島会(募集中)@charisseijohiroshima
📍11.2 仙台会(未募集)
#素肌美容家
#うすき友美
✴︎Produced skincare
自然のちから素肌美容スキンケア
MOON PEACH
#MOONPEACH#肌の体傾向予報#素肌美研究所#生命力 #肌は臓器 #肌は内臓の鏡 #皮脂 #常在菌 #素肌美 #素肌美容 #スキンケア #スキンケアマニア#敏感肌 #粘膜 #エイジング #日焼け #アフターサンケア #アフターサンバーン #月桃#肌にちょっとさわらせて #素肌美体験セミナー #紫外線 #環境省 #健康保険マニュアル
紫外線浴びなすぎビタミンD欠乏日本人
🔸ビタミンD主な作用
・小腸や腎臓カルシウムとリンの吸収を促進し、骨の形成と成長を促すこと。
🔸ビタミンD不足で起こってくる症状
・血液中のカルシウム濃度低下
・けいれんなどの症状がおきる可能性
・骨からカルシウムを溶かし出して血中へ供給し始める
・骨の強度が低下し曲がりやすくなる
☟
❤️🩹それがさらに進み懸念される病気
・くる病(主に成長期の子ども)
・骨軟化症(成人)
ビタミンDを作る紫外線の波長は、日焼けをする紫外線波長とほぼ同じと言われています。
「 SPF30」日焼け止めを肌にぬると、皮下でビタミンD生産は5%以下に落ちるそうです
☟YouTube動画
近年では、乳幼児のビタミンD欠乏症が増加しており
高度のO脚、けいれんで外来に受診するケースが急増中。
日焼けを避ける若年女性が増え、妊婦さんビタミンD欠乏状態。
骨量の少ない赤ちゃんが多くなっている。
この要因として、
アトピー性皮膚炎に対する除去食、生後の日光浴不足が重なることがリスク要因と考えられています。
【ビタミンDを日光浴で皮膚から作るようになった進化の流れ】
海中から陸に出て生活するようになった生物は、重力に打ち勝つために強い骨が必要になりました。
食べ物からでは十分なビタミンDが摂れません。
日光紫外線を使って皮膚にある材料(7-でヒドロコレステロール)で「ビタミンD」を
作る仕組みを身につけました。人は、食事&日光紫外線によるビタミンDを使い必要量を得ています。
つまり、食べ物&日光
両方から不足してるということです。▷不足・欠乏するは自然の成り行きですね
1990年代半ば以降、ビタミンD不足に由来すると思われる疾患報告の増加の傾向にある。
老人ホームでの計測、30歳未満、特に20歳台の女性は42%が欠乏状態。
要因として、魚を食べない食生活、ダイエット習慣が考えられると結論づけている。
今日からできること
・太陽🌞に「ありがとー」言う
・怖がらない、焦らない
・日焼け止め忘れたら「ラッキー✌️」
⚠️不安なのに、やたらとすぐに日焼け止めをストップ🛑するのも危険。
無理せずやっていきましょ💖
骨☠️がもろっかったら何したって若さは保てません。
腎にも関係。
🔸紫外線の浴びすぎを防ぐには?by 環境省
紫外線の影響は、地域や個人によって異なります。
紫外線の影響が強いと考えられる場合には、状況に応じ対策を行うことが効果的です。
<対策>
①紫外線の強い時間帯の外出を避ける
②日影の利用
③日傘を使う、帽子をかぶる
④衣服でおおう
⑤サングラスをかける
⑥日焼け止めをうまく使う
😌うすき友美的 肌の状態、スキンケア対策
☟
対策をうっかり忘れてもダメージは少なくできるよう、肌の力を引き出しておく。
夏の保湿ケアを怠らない。
女性のスキンケア生活習慣を
活かし、いつでも紫外線に負けない肌作りを!
🔸スキンケア対策
⚫︎肌をふっくら元気にしておく
⚫︎常在菌の働きを応援するスキンケアアイテムを使用
⚫︎オイル&バーム保湿ケアを初夏〜晩夏までも忘れない
⚫︎ハンドプレスと深呼吸のスキンケアタイムを
⚫︎皮脂や角質層を取らない、削らない
参考文献:よろしければ御目通りお願いします
・紫外線環境保健マニュアル2020 by 環境省
・「日光によるビタミンDの生成」2020 国立環境研究所・地域環境研究センター中島先生
・ビタミンDについて by 厚生省
📣「素肌美体験セミナー」💁♀️
📍9.15 17:00〜樂園百貨店 @resortdept(募集中)毎月第3金曜
📍9.28 出雲会 🈵(ありがとうございます)
📍9.30 カリス成城広島会(募集中)1️⃣ 12:00~ 空席2名 2️⃣15:00~ 🈵(ありがとうございます)
📍11.2 仙台会(未募集)
#素肌美容家
#うすき友美
✴︎Produced skincare
自然のちから素肌美容スキンケア
#MOONPEACH#肌の体傾向予報#素肌美研究所#生命力 #肌は臓器 #肌は内臓の鏡 #皮脂 #常在菌 #素肌美 #素肌美容 #スキンケア #スキンケアマニア#敏感肌 #粘膜 #エイジング #日焼け #アフターサンケア #サンバーン #月桃#肌にちょっとさわらせて #素肌美体験セミナー#骨 #ビタミンD #ビタミンD不足
☟YouTube動画
なごやかな雰囲気で開催となりました。
神戸会は、長年MOON PEACHをお取り扱いいただいております
バンブルー様 プライベートサロンのお客様やお仲間ですぐに
満席を頂戴いただいた会でした。(ありがとうございます)
数年前に母が癌で亡くなる前には、東京までお運びいただき
母の相談にも乗っていただきました。
スタッフもその際には、全員体を見てもらって
バンブルー様にはとってもお世話になっているMOON PEACHです。
また、母の病状が勃発したのは、愛犬がこの世を去ってからでした。
動物が大好きすぎた母に、散歩が大変でもなく臭くもならず
癒させてもらえるペットを迎え入れたく、なんと
「うさぎ師匠」でもあるバンブルー様でした
(*うさぎモチーフが続きます)
うさぎ仲間でもある受講者の皆様でした
最後に、ランチをみんなでいただき楽しかったです。
さてさて、神戸会も素敵な受講者様たちばかりでした
小学生の時から赤みと乾燥があったという30代半ばの女性ですが
そこまでビフォーを取り忘れたという感じではありますが
1回の素肌美クレンジングとスキンケアメソッドで
これだけの肌回復に驚かれておられました。
今まで、鎮静したことがほぼなかったとのことでしたが
その日の夕方には、肌に潤いと白さと静寂が。。。
肌の物語は、皆様それぞれの人生ストーリーだと感じます。
他にも、レーザーシミ治療で、肌すべてが真っ黒になってしまったという
ご経験をお持ちの方もいらっしゃいました。
お写真を拝見して、あまりのマジックで塗ったかなのような
黒い色が肌一面に広がっていたので
本当に驚かれたことと思いますが、
それから、とにかく「何もしない」を徹底し
自然治癒で普通に戻っていらっしゃいました。
でも、少しだけニキビ跡が気になるとのことでしたが
パッと見はほぼわからないのですが
でもね、気になりますよね
基底層からの肌ターンオーバー45日を
MOON PEACHスキンケア&メソッドで
トライしてみる!とのことでした





(☟真剣やで)


























覚えていてくれてるのがわかりました。
うさぎちゃんが人へ接してくれる距離感の取り方
今回、改めて勉強になりました。
様子を伺いつつ、忘れた頃に、ふわっと自然に
私の前に現れたんです。そしてその瞬間は撫でる時間がある時だったことに
驚きました。(講座してる時とかは近づいてこなかったんです)
動物さんに学ばせていただけることたくさんありますね。
だから、人は、動物も植物も大好きでLOVELOVEですね
うさぎの月たろう君には、私の触れ方レッスンをセルフでやる
お相手でもありましたから
触れてくれて気持ちよかったかなぁ
だといいんだけど