出町柳と、この日限定のHM | GO!GO! LOCAL TRAIN

GO!GO! LOCAL TRAIN

当ブログでは、「叡電」と「まんがタイムきらら」を応援中!

お待たせしました。きんモザ切符を目当てに、

 

京都を訪問した時のお話です。

 

予定通り出町柳5時半前に到着しました。

 

既に10人位並んでいましたが最後尾に荷物を置き、

 

1日乗車券(きんモザ第1弾)を購入してさっそく駅構内へ。

 

 

まず来たのが、本線運用となるNEWGAME!です。ゲーム

 

 

さらに、次に来たのは鞍馬行きなのですが、

 

同じく本線運用となるステラのまほうです。ゲーム

 

これだけ撮って、明るくなるまでしばらく列で待つことにしますが・・・。

残り1本の本線運用は、この日限定特製HMのようです。ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

 

何が来るのかと思い、7:15頃に再び駅構内へ。

 

 

1番線ホーム車止めから、山バックで撮りました。カメラ

 

コラボ企画では久々となる、723号車が来ましたかぁ・・・。

 

 

さらに引いて、出町柳に到着する723号車です。

 

コラボ企画で723号車が使われるのはたぶん、

 

NEWGAME!(1回目)以来かな・・・?

 

 

HMを撮りましたが、新たに掲示されたポスターと同じ絵柄ですね。

 

確かこれ、7巻の表紙だったと思います。

 

 

左が出町柳寄り右が鞍馬寄りなのですが、

 

今回は1種類のみのようですね。それよりも・・・。

 

えいでん・きんモザフェスタ2017

 

これが気になる方もいるかと思いますが、

 

もちろん後日たっぷりと紹介しますよ!お楽しみに。グッド!

 

 

ということで、八瀬へと向かう723号車を撮影。

 

2番線にいる車両は、早朝は1番線に留置され、

 

車庫への回送を待つパトレインです。パトカー

 

続いて、ステラが来ました。

 

1番線ホームのきんモザポスターと絡めて。カメラ

 

 

さらに、出発ポスターと絡めて撮りました。

 

 

特製HMの723号車出町柳に戻ってきました。

 

やはり、ポスター同じ作品のHMと一緒に撮りたいですね。ニコニコ

 

1回目のNEWGAME!以来(?)となった723号車のコラボ企画抜擢ですが、

 

車内が木目調にリニューアルされたことを考えると、

 

車内ラッピングは無理でしょうねぇ・・・。

 

コラボ企画で抜擢されても、今回のようにHMのみでしょう。

 

723号車の側面を撮ってみたのですが、結構汚れているな。えっ

 

 

今度は、ポスターをメインにして723号車を。カメラ

 

いつの間にか発売開始の9時になって無事入手しました。グッド!

 

コラボポスターと一緒に記念撮影をして・・・。

 

コラボポスターぞいです。これに乗って移動しますが、

 

私が最初に降り立った駅は言うまでもなく、元田中です。

 

 

降り立った下りホームからぞいステラの並びです。ラブラブ!

 

やはり、元田中だと並びをうまく撮りやすいです。ニコニコ

 

 

意外と初撮影かもしれないぞいステラの並びですけど、

 

どちらもゲーム制作がテーマになっている作品です。ゲーム

 

青葉たちが働くイーグルジャンプも、

 

珠輝たちが通う高校に近いみたいですし。えっ

 

もうちょっと、元田中で撮影することにします。

 

 

コメントは、初見でも大歓迎!

 

読者登録してね アメンバーぼしゅうちゅう ペタしてね

 

フォローしてね きたよ♪してね!