これは

問題だ・・・

 

 

実はそう思っていたことも

チャンスに変わることがある。 

 

今週わたしは

(超久しぶりに)

 

楽しい朝活に

参加してまいりました。

 

 

今日はその朝活の様子を

お伝えしたいと思います。

 

 

 今日もご訪問ありがとうございますハート

 

ハンドメイド作家 Tsubameya
心の安心 身近なあなたの薬箱
『みん』です。
 
 
 
わたしが参加した朝活
それがコレ!
 
 
子育てライフコーチ 
mieちゃんの
 
方眼ノート1Dayベーシック講座
フォローアップ会。
 

(わたしは左下。ワンちゃんスタンプが講師mieちゃん。)

 

この会、仲間内(クローズド)で

毎月開催してくれているのだけれど。

 

なんと!

わたし昨年の7月ぶりの参加でしたアセアセ

 

 

そんなに空いてしまっても

気軽に受け入れてもらえることも

 

 

この会の魅力の1つ気づき

 

 

今月は「問題」を

「チャンス」に変える1枚を書き上げました。

 

 

ここ数ヶ月、

 

わたしは自己実現と言うより

家族のことに専念していたから

 

最初は方眼ノートに書くこと

あるかな〜って思っていたのだけれど

 

やはり自分と向き合ってみると

出てくるもんですね!

 

ぼんやりと頭で考えていたことが

しっかり方眼ノートに反映されて

 

可視化することで

より具体的に

 

仲間に宣言することで

より明確な自分の目標となりました。

 

自分の中には

ちゃんと"ある"。

 

方眼ノートは

 

その"ある"をしっかりと

見つけてくれるアイテムです。

 

(後半はメンバーが入れ替わることも!

右下の人、ある理由で頭を隠してます 笑。)

 

問題と思われることの中にも

あなたにとってチャンスに変わることがある。

 

そこに気づくには

ただぼんやり考えるのではなくて

 

やはり

アウトプットが必須!

 

・ノートに書く

・口に出して言ってみる

・誰かに宣言してしまう

 

アウトプットすることで

自分の中のスイッチも入るしね。

 

わたしの今年後半の目標が

1つ追加されました。

 

 

 

あなたもね。

 

これ、問題だな〜と

思うことがあるのなら

 

1度その事実を

書き出すことから始めてみて。

 

深掘りしていくことで

その事実が

 

実はあなたにとっての

チャンスに変わるかもしれないから。

 

 

アウトプットすること

 

 

是非、思い立った時には

あなたもやってみてくださいね♡

 

 

 

子育てライフコーチ

mieちゃんのブログはこちらから。

▼▼▼

 

 

 

 

 

ベル先月の人気記事TOP3ベル

 

第1位キラキラ

 

 

第2位キラキラ

 

 

第3位キラキラ

 

 

 

制作活動もやっています!

 

 

Instagramではハンドメイド作家Tsubameyaとしての

作品を公開しております。

 

現在はアーティフィシャルフラワーを中心に

リース、コサージュ、アレンジ、各種小物雑貨の

オーダーも承っております。

 

お問い合わせはInstagramより

DMにてお気軽にどうぞ。

 

フォローもお待ちしております♡

 

 

image