子供の「謎の不機嫌」その原因と対処法☆ | 0~6歳までが勝負!遊びながらラクラク子どもの脳力を伸ばし、高い『地頭力』を得て♡自分から学ぶ子になる♡子ども育脳レシピ

0~6歳までが勝負!遊びながらラクラク子どもの脳力を伸ばし、高い『地頭力』を得て♡自分から学ぶ子になる♡子ども育脳レシピ

2倍速で地頭力がアップする育脳幼児教室講師の荒川りょうこです✩
0歳~6歳の子供たちに地頭力と自分から学ぶ力をつける『ママの手育脳メソッド』を全国のママさんへ伝授♡
東京・調布駅徒歩3分、遊びながら学ぶ力を引き出す育脳幼児教室「親子教室タネマキ」を運営

 

お子さんがなんだか

 

🔷不機嫌

🔷夜はなかなか寝ない

🔷朝は起きられない

 

 

こんなことが続いているなら・・・

 

 

 

 

2倍速で地頭力がアップする
育脳幼児教室講師
*荒川 りょうこ*


荒川 りょうこってどんな人?
☆①私の子育て黒歴史☆
☆②親子でHappy♡発達障害息子の脳力V字回復☆

《番外編》
☆思春期の子の子育てで大失敗☆

《育脳幼児教室》
☆親子教室タネマキ体験レッスンはコチラ☆

 

 

 

🎁LINE公式でプレゼント🎁

▽LINEご登録は下記バナーをタップ▽

☆LINE登録へ進みます☆

LINE ID:@822nohyo

 

 

子供の「謎の不機嫌」
その原因と対処法☆

 

もしかしたら・・

 

その原因は

自律神経が

乱れているせいかも!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近

朝と日中の寒暖差が激しくない?

 

 

 

実はね

朝晩と日中の

寒暖差が激しい5月って

自律神経に負荷がかかりやすい

時期なのよ😞

 

 

 

だから

自律神経が乱れやすくなる!

 

 

 

でもさ

幼児期の子供達って

何だかわからない体調不良を

言葉で説明できないじゃない

 

 

 

そうなるとさ・・

子供達はどうやって

その不快感をママへ伝えると思う?

 

 ↓

 

 ↓

 

 ↓

 

コレだよね⤵

 

 

💠怒ったり

💠泣いたり

💠わめいたり

するよね・・・

 

 

 

大人から見れば

謎の不機嫌(癇癪)にしか見えない

かもしれないけど

 

 

 

その原因はイヤイヤ期だから

とかじゃなくて

自律神経の乱れかもしれない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その謎の不機嫌は

🔶ただのイヤイヤなのか?

🔶自律神経の乱れなのか?

親が知識を持っていないと

わからないよね

 

 

 

でもさ

自分でネットで調べてみても

よくわからないし😔

 

というママさん達にオススメなのが!

『自律神経+脳科学の1DAYセミナー』

 

 


思春期不登校専門

ママのメンタルトレーナーで

私の親友でもある橘咲子さん

セミナーを開催してくれます🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

咲さんのお子さんは

もう5~6年くらいずっと

自律神経の乱れがあるんだけど

 

 

 

その体調不良に

上手に付き合いつつ

うまく対処しているのね

 

 

 

だから

咲さんは自律神経の知識は

もちろん豊富なんだけど

 

 

 

実体験から

体調をコントロールする方法

熟知している✨✨

 

咲さんもキレイだし娘さんも可愛い💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

 

🟡子供がなぜか不機嫌

🟡夜寝ない

🟡朝起きない

🟡先に自立神経について知っておきたい

 

そんな

ちょっと心配事のあるママさんは

わかりやすく教えてもらえるから

参加してみたらいいんじゃないかな?

 

 

 

なんせ

特典もすごいしね✨✨

 

無料の個別相談までついてる💕

 

 

 

実は

今回のセミナーに私も参加しよう

と思ってるんだよね♪

 

 

 

知識を持っておけば

慌てなくて済むじゃない😌

 

 

 
興味のある方は
咲さんのブログを読んでみてね😊
👇👇

 

 

 

 

 

私もセミナー楽しみです💛

 

 

 

 

 

 

 

【育脳のタネマキ🌱】

育脳のタネをまいています😊

地頭を良くする0~6歳の育脳法

 

▽下記バナーよりLINE公式へご登録いただけます▽

☆LINE登録へ進みます☆

LINE ID:@822nohyo

 

 

 🌱人気記事🌱

 

🍀イヤイヤ癇癪で疲弊しているあなたへ💗🍀

 

 

 

 

🍀登園拒否がひどくなるNG対応とは❓🍀

 

🍀わが子とパパから感謝される幸せ🍀

 

 

 
 

🍀算数脳も育てるタネマキのレッスン🍀

 

 

 

 

 🌱育脳幼児教室🌱

 

0歳~3歳の

地頭力アップ

~育脳幼児教室~

『親子教室タネマキ』

(京王線調布駅徒歩4分)

 

💛体験レッスンはコチラをタップ💛

↓↓↓

親子教室タネマキ体験レッスンリンク